2017年12月31日のブックマーク (9件)

  • ドラマ、映画風ロゴジェネレーター18選!作成は無料でできる!|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 ブログやサイトのヘッダー画像にも使えるロゴジェネレーターを紹介します。僕はドラマはあまり見ないんですけどね。でも面白そうなタイトルロゴがたくさんあったので作らさしていただきました。 ではどうぞ! ドラマ、映画風ロゴジェネレーター18選あさが来た風ロゴジェネレータ- なんか来た!?いったなにが来たのでしょうか。でもお日様が照ってる感じがして嫌なことではないんじゃないでしょうか。 あさが来たっぽいロゴジェネレータゃ β ATARU(アタル)風ロゴジェネレータ- 超適当に作りました。なんだよこれ北斗の拳のケンシロウかよ。ATATATATA-!がATARU(アタル)みたいな。何言ってんですかね僕は。 ATARU(アタル)風ロゴジェネレーター-つぶデコ テンプレートとAmazon通販購入 あまちゃん風ロゴジェネレーター かあちゃんがたくさんいる!なんか複雑な家庭関係が想像でき

    ドラマ、映画風ロゴジェネレーター18選!作成は無料でできる!|いわこわらいと
    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    これ以外に進撃の巨人ジェネレータは結構使った。http://sngk.net/
  • え!?アフィで40万円稼げるようになったら仕事辞めてもいいと言われたんだけど - たい焼き親子のキャンプブログ

    Twitterでキャンピングカーに乗ってる人をフォローしたんだ。 その人はワープレでブログしてて、面白いな〜と眺めてたの。 あぁ、おいらもキャンピングカーが欲しいなぁ。 雪山にキャンピングカー、映えるな〜。嫁くんにも写真見せて話してたよ。 子供が小さい時にこんな車があったらな〜、てね。 これはキャンピングカーフェスティバルの時の写真だよ! 爺さんになっても後悔し続けるなら買ったほうが良い 育休でわかった、嫁と一緒に過ごせる幸せ 子供は小さい頃の経験で何が好きか発見していく 40万円稼げるなら仕事辞めてもいいんだって 爺さんになっても後悔し続けるなら買ったほうが良い キャンピングカーなら夜に出発して、どこかで寝て、朝から遊ぶという楽しみ方ができるよね。子供とご飯べるも良し、トイレもあって便利、中学生まで遊べそう。 あぁ、僕の夢だキャンピングカー。 旅館に泊まった方が断然良いってのもわかるん

    え!?アフィで40万円稼げるようになったら仕事辞めてもいいと言われたんだけど - たい焼き親子のキャンプブログ
    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    ちゃんと定期的に稼げるなら年収480万。まぁ、悪くない。現実的には辞めないだろうけど・・・
  • 2017年プレイバックオンエア!今年1年間を振り返ってみたよ!|1mm

    1ヶ月平均、15~20万PVあたりをうろちょろしてましたねー。 そして星野源フィーバーで、リアルタイムがまたスゴイことになってる…お正月だからみんな聞いてるんだろうなぁ。https://t.co/Z7osckA6YF pic.twitter.com/jPZL5fbNEd — たっつん🌟ゆるかわイラスト (@tatsuun7) January 2, 2017 やったぁああ〜〜〜!100万PVブロガーだぁあああ(((o(*゚▽゚*)o))) (尚、来月) pic.twitter.com/K0ptbTHXCa — たっつん🌟ゆるかわイラスト (@tatsuun7) January 2, 2017 正直、今年頭に100万PV達成して、夢のような世界を見て満足しちゃった。 PV追いかけるのがいい意味で、どうでもよくなってしまったんですが、 いや、それにしてもPVが伸びてなさすぎてびびった!!!

    2017年プレイバックオンエア!今年1年間を振り返ってみたよ!|1mm
    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    しゅ、しゅごい濃い1年だ・・・!あ、あとは異性との出会いだけなのかな(禁句)
  • 【舞浜駅から東京ディズニーシー】徒歩で行く順路!徒歩とリゾートライン(電車)どっちが早いの!? | 旅行ブログ ハルチャンネル

    徒歩で行ける事を知った動画! あいにゃんが大好きで良く動画を見ていたんですけど、徒歩とリゾートライン(電車)はどっちが早くディズニーシーまで辿り着けるのか検証している動画を見て「徒歩で行けるんや!」って知りました! ▼それがコチラの動画です! youtu.be ↑コチラの動画でも紹介されている通り 徒歩は舞浜からディズニーシーまで15分ぐらい。 リゾートライン(電車)に乗ると、一方通行でディズニーシーの逆回りになるから時間かかるんですよね。 そして、リゾートラインだと、舞浜駅からディズニーシーまで、だいたい17分ぐらいです! 舞浜駅から東京ディズニーシーへ徒歩で行く順路! 舞浜駅を降りる「南口」へ 皆の流れに沿って降りればOK! 舞浜駅「南口」を出ると左斜め前方向へ イクスピアリ の中へ入ります 館内案内を見て「シネマ イクスピアリ」を目指してください! シネマ イクスピアリ 奥にあるのが

    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    今は家族だからリゾラ乗るけど、1人で行く時は基本歩いてましたねー。友達は260円節約するために歩くって人もいました。あとは、無料でホテルバスで行くって手もありますね。
  • 2017最後のエントリ「今年買ってよかったもの」 – OMGmag

    今年一番の買い物です。なんだかんだでずっと欲しかった新しいPC。「ブログも頑張ってるし、デザインの作業も快適になるしいいよね?!」と自分に100回ぐらい聞いてついに購入。もちろんローンを組みました。頑張って払っています。スペックはメモリ16GB、ストレージ512GBのスペースグレー。タッチバーはなし。ブログからデザインの仕事まで何でもこなします。またデスクトップではなくノートにしたのも正解だった。外出先で使う事は無いですが自室とリビングを行き来しながら作業できるのでかなり気に入っています。

    2017最後のエントリ「今年買ってよかったもの」 – OMGmag
    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    鼻水トッテの「子育て家庭にはほんとに一家に一台レベルです。」これはガチ。
  • 2017年も終わるのでぬるっと今年を振り返る|ぶらりぼっち日和

    いやあ、早いものでもう2017年も終わろうとしています。この記事は予約投稿で流れていますので、物の僕は今頃福島の祖父母の家でのんびりテレビを眺めていることでしょう。紅白歌合戦に安室と桑田を出演させたことは評価しよう、NHK この時期は多くのブロガーさんが振り返り記事を書いていることと思います。人によっては毎月書いている方も。なので僕もその流れに乗っかってみました。 思えばこの年末の振り返り記事、去年はブログへのやる気が皆無だったので書いてなかったんですね。ずーっと仕事でブログなんて知らねえよ状態で……。 ちなみに一昨年は書いていました。このころはまだブラック企業だとは知らなかったものですから余裕があったんですねえ。 www.burarin-gurume.com うーん……今よりも文章が拙いというかなんというか……残念というか。イケハヤに憧れていた時期でもありましたので、どことなく似た文章

    2017年も終わるのでぬるっと今年を振り返る|ぶらりぼっち日和
    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    ぶらりんに会ったのか今年一番の残念な出来事(嘘)新年餃子とマーボーナスイきましょう。
  • あのルートビアを完全再現! Cynara「REAL ROOTBEER」レビュー - VAPERS

    ルートビア、という炭酸飲料をご存知でしょうか。 A&Wルートビア(缶355ml)×24缶セット 好きな方は深〜〜〜くハマってしまうようです!炭酸水 お年賀ギフト楽天市場AmazonYahooショッピング ルートビアとはバニラのような甘さ、複数のスパイスやハーブ類による独特な香りが特徴の炭酸飲料です。 その独特な香りは多くの人が「湿布の臭い」と口を揃え、あのドクターペッパー以上にクセの強いイロモノドリンクでもあります。 私が初めてルートビアを飲んだのは学生の頃ですが、その時の衝撃は計り知れなく、サロンパスを口に突っ込まれたような感覚に思わずむせかえってしまうほどでした。 そんな私のリアクションを見て「美味いっしょ?www」とケラケラ笑ううぃるさんの姿が今でも思い返せます。 今回はそんな二人の思い出のドリンク、ルートビアをイメージしたリキッドをご紹介します。 リキッド概要 感想 いっちー うぃ

    あのルートビアを完全再現! Cynara「REAL ROOTBEER」レビュー - VAPERS
    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    控えめにいってマズそう(苦笑)僕は苦手ですなぁ。ルートビア。
  • グラフで振り返る2017年の「とまじぃさんち」 - とまじぃさんち

    はい!そんな感じで今年も残り1日と3時間程度。 この一年ブログを書いてきた皆さんにも色々な目的や目標があったかと思います。 みなさん、今年はどうでしたか? ということで、マッタリと気ままに運営している当ブログ「とまじぃさんち」の今年のデータを一年の締めくくりとして公開していこうと思います。 「おお!?こんな目立たないブログでもこのくらい行くんだぁ?」 って思うのか? 「うわぁ・・・この程度ならブログとか苦労して書きたくないわぁ」 って思うかは、人それぞれ(笑) 年末のひとネタとしておつきあいくださいませ。 PVの推移 四の五の言わずにグラフ貼っちゃいますね。 去年の10〜12月くらいに「格安SIM&Zenfoneバブル」を経験して 2017年は月20万PVとかイッちゃうんちゃう? なんて思ってましたねぇ(笑) ところが、すっかり格安SIMブームも去ってしまいおもしろいほどに横ばい。 横ばい

    グラフで振り返る2017年の「とまじぃさんち」 - とまじぃさんち
    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    100万円ブロガーとこれからは呼びますねw
  • 子供のバイト先に出没するバカ親! - コバろぐ

    子供のバイト先に出向いちゃう親ってバカですな!なんてことをしょっちゅう思っているわけですが。 だって、バイトのできる子供といったらそれなりの年齢ですよ、親として心配するのは当たり前ですが、だからってバイト先に行くなんてねぇ。ナニ考えてんのってカンジです。 というわけで、長男のバイト先に顔を出してきました(おい) 年末年始はバイトな長男 ウチの長男は野球部でいわゆる高校球児です。なので普段は忙しくてアルバイトなんてしてないんですが、この時期、年末年始だけはアルバイトができます。 というか野球部のほうから冬休み明けの遠征費を自分で稼いでそのついでに社会勉強をしなさい、というカンジで推奨されてるってわけなんですよね。 で、去年は某定屋チェーンのホールなんかやってたんですが、今年は某ディスカウントストアでレジ打ちのバイトなんです。 レジ打ち!!!ぼくは絶対にやりたくないやつ!!! まぁ、レジ打ち

    子供のバイト先に出没するバカ親! - コバろぐ
    toka-ina
    toka-ina 2017/12/31
    まさかコバさん自身のことだったとは!w