タグ

2022年5月5日のブックマーク (8件)

  • ロシアによる日本人63人BANの解説|山本一郎(やまもといちろう)

    大量の連絡に埋もれております。 アレが話題になり、予告もあったけど「なぜあの63人なのか」という話で、今後の日露外交だけでなく極東関連にも関わりそうなので、超簡単に、備忘録的にメモ書きをします。不必要な情報も含まれているので、状況によっては一部この記事を添削・加筆削除したり、記事全体を消すこともあるかもしれません。あくまで極東の話であって、ウラルの向こう側の話はクレムリン周辺を含めて良く分かりませんが、一応。 はじめに ロシア側がどうやら感じていること ロシア側が日にしようとしていること 追加リストは出るのかどうか はじめに ペルソナノングラータ(Persona non grata;好ましからざる人物の追放)ではなく、イミグレーションバン(Immigration Ban;入国禁止令)です。 すでに入国して活動している人物の追放ではなく、その人物の入国を禁じるものです。 1-a. ここに岸

    ロシアによる日本人63人BANの解説|山本一郎(やまもといちろう)
    tokage3
    tokage3 2022/05/05
    行間ににじみ出る西側中心主義的目線。本邦とアメリカの利害がぶつかる場合、どうするべきだと考えているんだろう?本当に国益に沿って交渉してくれるんですかね?
  • 岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は5日(日時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資主義」の具体策として、日の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した。人材投資や先端技術開発にも積極的に取り組むとし、「安心して日投資してほしい。インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)」と呼びかけた。 首相は、行政が民間の呼び水となって、格差拡大や地球温暖化問題といった社会課題の解決を図るのが「新しい資主義」だと説明。急成長を続ける権威主義的国家に対抗するためにも「官民連携で新たな資主義をつくっていく」とした。

    岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 | 毎日新聞
    tokage3
    tokage3 2022/05/05
    自分で何を言っているのかわかっているのか?
  • 「ロシアが攻めてくるのでは…」 おびえる学生 北海道に与えた衝撃:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ロシアが攻めてくるのでは…」 おびえる学生 北海道に与えた衝撃:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2022/05/05
    ウクライナにリソースを取られてるから物理的に無理ってイズムィコさんが言うてたで。
  • 「ウクライナ後の世界」―ロシアを除外した国際秩序をどう構想するか(河東 哲夫) @gendai_biz

    世界の枠組み建て直し――日の発言を 今回のロシアウクライナ侵略で、国連など世界ガバナンス(安保・経済を仕切ること)体制をどう変えるべきか、世界で議論が起きている。 それは第1次世界大戦のあと国際連盟が作られた時、あるいは第2次世界大戦末期、連合国が集まって国際連合やIMF、GATT(WTOの前身で貿易のグローバルな自由化を定めたもの)を作り上げた時ほどではないが、国連ももう明らかにアナクロだ。国連の設立メンバーの1人、ロシアが世界の大勢に背いて、武力で我を通そうとしているからだ。 では、何をどうするか。国連を一度ご破算にして、大国の拒否権がない国連2.0を作るか? 作れるか? 何か世界の「枠組み」が変わる時、日はいつも受動的だ(安倍時代のTPPは例外)。日はいつも中世のムラのように、外界から持ち込まれる変化に対して、ああでもないこうでもないとてんやわんや。その変化をこう変えてくれと

    「ウクライナ後の世界」―ロシアを除外した国際秩序をどう構想するか(河東 哲夫) @gendai_biz
    tokage3
    tokage3 2022/05/05
  • 「最も安全で効率的な発電方法は原発」に対する福島に暮らす人間からのアンサーが面白い「否定的立場だったが考え方を変えました」

    宇佐美典也(4/1新橋で餃子屋「新橋蓮月」OPEN。投資教室はやってません。) @usaminoriya 42歳。だだの人。御用の方はinfo@unyconsulting.com まで。投資教室はやってませんが、サブスクはやってますので登録のご検討お願いしますm(_ _)m 新橋で餃子屋始めました→tabelog.com/tokyo/A1301/A1… usami-noriya.blog.jp/archives/96407…

    「最も安全で効率的な発電方法は原発」に対する福島に暮らす人間からのアンサーが面白い「否定的立場だったが考え方を変えました」
  • FRB、22年ぶり0.5%利上げ 「量的引き締め」も決定 - 日本経済新聞

    【ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)は4日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で22年ぶりとなる0.5%の利上げを決めた。パウエル議長は記者会見で6、7月会合でも同じ幅の利上げを実施することを示唆した。保有資産を圧縮する「量的引き締め(QT)」と合わせ、金融緩和の正常化を急ぐ。約40年ぶりの水準に達したインフレの封じ込めを優先するが、景気後退を呼び込む懸念はくすぶったままだ。0.75%利上げ「活発な議論してない」

    FRB、22年ぶり0.5%利上げ 「量的引き締め」も決定 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2022/05/05
    はよQTやってどかーんと下げてー。
  • 神保哲生:プーチンを無理筋の軍事侵攻に踏み切らせた背景とは

    https://www.videonews.com/ニュース・コメンタリー 『プーチンを無理筋の軍事侵攻に踏み切らせた背景とは』(2022年3月5日)司会:神保哲生 世界を驚愕させたロシアによるウクライナへの武力侵攻が続いている。  ウクライナ軍はアメリカの軍事援助などにより、2014年のクリミア併合時よりは大幅...

    神保哲生:プーチンを無理筋の軍事侵攻に踏み切らせた背景とは
    tokage3
    tokage3 2022/05/05
    3/6動画。/ さすがは歴戦の大使である。「自由とか民主主義とかいう言葉(レトリック)で日本人が動かされる必要はない、日本人は飽くまでも自分の自由と民主主義のために動けばいい」
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
    tokage3
    tokage3 2022/05/05
    あらぁ…めっちゃナチ。今の戦争がどういう終わり方しても欧州〜ユーラシアに火種を残しそう。