ブックマーク / ourly.jp (3)

  • 目に見えないコミュニケーションが職場をつくっている? 「場」の研究者に学ぶ、創造的な職場をつくる方法 - ourly Mag.

    インタビュアー 2019年よりフリーランスライター・編集者・Webメディアディレクターとして活動。前職ではベンチャー企業のメディア事業部に在籍し、Webマガジンの副編集長としてWebメディアの運営・企画やライターマネジメントに従事。 現在は、ourly magazine編集部にてコンテンツ企画やインタビュー、ライティングを担当している。 この著者の記事一覧へ 職「場」は、目に見える場と目に見えない場で構成されている ──『共に働くことの意味を問い直す – 職場の現象学入門 – 』では、現象学に基づいた創造的な組織づくりに役立つヒントが記載されています。現象学と聞いてもピンとこない人も多いのではないかと思いますが、そもそもどのような学問なのでしょうか。 現象学というのは、私たちの日常で起こっている当たり前の出来事がなぜ起こっているのか、を考える学問です。 たとえば、「なぜ右、左、右、左と足を

    目に見えないコミュニケーションが職場をつくっている? 「場」の研究者に学ぶ、創造的な職場をつくる方法 - ourly Mag.
    tokanHAT
    tokanHAT 2023/06/28
    場の雰囲気は確かに
  • Cygames流! 社内報をしっかり読んでもらうためのイロハ - ourly Mag.

    インタビュアー 2019年よりフリーランスライター・編集者・Webメディアディレクターとして活動。前職ではベンチャー企業のメディア事業部に在籍し、Webマガジンの副編集長としてWebメディアの運営・企画やライターマネジメントに従事。 現在は、ourly magazine編集部にてコンテンツ企画やインタビュー、ライティングを担当している。 この著者の記事一覧へ “スタッフの知りたいこと”と“会社の伝えたいこと”を発信する必要がある ──サイゲームスのWeb社内報について、くわしく教えてください! ミショウさん(以下、敬称略):弊社のWeb社内報は2014年7月に運用を開始し、創刊してから約9年間運用をしています。毎週2〜5ほど発信しており、真面目系の記事からおもしろ系の記事までさまざまな企画のコンテンツがあります。 ──9年間も運用されているのですね! そもそも、Web社内報の運用を始めよ

    Cygames流! 社内報をしっかり読んでもらうためのイロハ - ourly Mag.
    tokanHAT
    tokanHAT 2023/06/26
    受け取る立場だと面白系コンテンツ多めだと嬉しいのかな?
  • 信頼関係を育むには「身体の共鳴」が不可欠。ゴリラ社会に学ぶ、これからの日本企業が意識すべきこと - ourly Mag.

    コロナ禍を経て日社会での生き方や働き方は大きく変化しています。とくにリモートワーク推奨の世の中になったことで、社内での信頼関係構築が難しいと感じている人も多いのではないでしょうか。 今回は、霊長類学者で総合地球環境学研究所の所長を務める山極 壽一(やまぎわ じゅいち)先生にインタビュー。日社会とゴリラ社会・サル社会との共通点や、ゴリラ社会を参考に質的な信頼関係を構築する方法について伺いました。 山極 壽一(やまぎわ じゅいち) 1952(昭和27)年、東京都生れ。霊長類学者、ゴリラ研究の第一人者。京都大学理学部卒、同大学院で博士号取得。(財)日モンキーセンター・リサーチフェロー、京都大学霊長類研究所助手、同大学院理学研究科助教授、教授、理学研究科長・理学部長、総長などを経て、2021年より総合地球環境学研究所所長。 著書に『家族進化論』(東京大学出版会)、『サルと歩いた屋久島』(山

    信頼関係を育むには「身体の共鳴」が不可欠。ゴリラ社会に学ぶ、これからの日本企業が意識すべきこと - ourly Mag.
    tokanHAT
    tokanHAT 2022/12/01
    ゴリラ社会とサル社会。人はサル社会に近い。
  • 1