タグ

2018年11月28日のブックマーク (17件)

  • 【正義の味方+痩せたい人の味方】酪酸菌について、子供でもわかるように説明します - まさか、自分がウツになるなんて!

    先日、酪酸菌(らくさんきん)サプリを1年以上続けている自分が実感している体験談をもとに、期待できる効果について記事にしました☟ やせ菌を増やしてくれる酪酸菌。やせる以外にもうれしい効果がいっぱい♬ 酪酸菌サプリを1年以上続けている私が体験している効用を紹介します 僕がつかっているサプリはこちらです。 酪酸菌 出版社/メーカー: ファイテン メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る 今日は、理論編として、 ①酪酸菌とは何なのか? ②身体に対してどういったことが起きているのか? ③具体的にどういったことが期待できるのか? といったことを書いていこうと思います。 とはいっても、 専門的な解説はこの記事以外で、くわしく説明されているサイトが多数ありますので、ここでは、なるべく子供でもわかる簡単な言葉で説明できたらなと思う次第です。 それでは、いきましょう。 酪酸菌ってなに? 酪酸菌は、と

    【正義の味方+痩せたい人の味方】酪酸菌について、子供でもわかるように説明します - まさか、自分がウツになるなんて!
    tokinokane1010
    tokinokane1010 2018/11/28
    栄養の話大好きです。ぬか漬け再開しようかな〜
  • 満月の夜、雪景色の剣淵町→和寒町→比布町をドライブ【11月23~24日撮影】 - 北海道民ブルワリーのブログ

    こんにちは、ブルワリーです。 写真ブログランキングの1位を目指していますので よろしければ、応援(1クリック)してください! 写真(風景・自然)ランキング それでは、編です。 23日の夜と翌24日の早朝に、雪景色の剣淵町→和寒町→比布町をドライブしてきました。 慣れない雪景色(時に吹雪)の撮影でなかなか難しかったのですが、お気に入りの写真も何枚か撮れましたのでよろしければ見てください。 まずは、剣淵町にて満月の月明かりに照らされてまるで昼間のような、お気に入りの丘の風景です。 少々ピンボケなのが残念ですがきれいですね。 ちなみにこちらの写真をツイッターにアップしたところ「絵の中の風景のよう」とか「葉祥明の絵のようです」といったコメントをいただきました。 葉祥明? 恥ずかしながら知らない名でしたのでググってみると 何ともメルヘンチックな風景の絵を描かれる素敵な作家さんでした。 そして、ち

    満月の夜、雪景色の剣淵町→和寒町→比布町をドライブ【11月23~24日撮影】 - 北海道民ブルワリーのブログ
  • 読書の秋!子供と一緒に読めるおもしろい1冊 - 学習塾や家庭教師でアルバイトをして思う受験や勉強、教育について

    今週のお題「読書の秋」 を読むことはいいことです。 今回は、最近私が読んでおもしろかったについて書きたいと思います。 ※アフィリエイト目的ではありません純粋におもしろいから紹介します。当ですよ違いますから!! それは、「わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑」です。 ネタバレになるので、あまり深くは書きませんが、読んで気に入った絶滅した理由を紹介します。 やさしすぎて絶滅したステラーカイギュウ ステラーカイギュウとは北大西洋ベーリング海コマンドル諸島周辺に生息していた、大型化したジュゴンの仲間で、体長は7m、体重は12トンあったと言われています。 そんな大きなステラーカイギュウが絶滅してしまった理由は、人間たちが彼らの肉や皮を取ろうと乱獲したため。 ステラーカイギュウは“仲間思い”な生物で仲間が攻撃されたときは、群れで一丸となって仲間を守ろうと集まる修正があり、

    読書の秋!子供と一緒に読めるおもしろい1冊 - 学習塾や家庭教師でアルバイトをして思う受験や勉強、教育について
  • スマホの勉強利用!勉強に役立つYouTubeチャンネル3選!! - 学習塾や家庭教師でアルバイトをして思う受験や勉強、教育について

    今週のお題「読書の秋」.....。 先週書いたお題変わって無いんかい!! お題の記事はこちら↓ jyukuarbeit.hatenablog.com さて、全くお題とは関係の無い話ですが、最近の学生は、スマホを持っているのは当たり前ですね。 しかし、勉強に集中させるためにスマホが邪魔になると思ってスマホを没収したり、1日の利用時間など時間や場所などルールを設けている親御さんは多いと思います。 しかしスマホは100%勉強の邪魔になるとは限りません。 それは、YouTubeは勉強に使用できスマホなら、場所を選ばずに手軽にYouTubeを見ることができるからです。 なので、今回は勉強になるYouTubeチャンネルを3つ紹介したいと思います。 超わかる!授業動画-数学英語・化学 数学英語・科学と難関大合格への重要問題を「圧倒的に丁寧・コンパクト」に解説しているYouTubeチャンネルで大手予備

    スマホの勉強利用!勉強に役立つYouTubeチャンネル3選!! - 学習塾や家庭教師でアルバイトをして思う受験や勉強、教育について
  • 夜の史跡散策も楽しい 常盤橋(ときわばし) 北九州市小倉北区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    場所:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目3 座標値:33.886342,130.877566 上の写真は、北九州市 小倉の街なかを流れる紫側に架かる木造の橋で、常盤橋(ときわばし)と呼ばれています。この橋から九州各地への街道がのびるので、街道のスタート地点となる橋です。常盤橋は数度、架け替えられたそうですが、いちばんはじめに架けられたのが江戸時代初期のころ。 架けられた当初は「大橋」という名であり、元禄5年~7年に架け替えられてから、常盤橋と呼ばれるようになったそうです(参照:北九州HP 常盤橋) 常盤橋の西側の岸には昔、大きな港があり、ここで下関からの船が出入りしていたそうです。旅人たちは、常盤橋の左岸北側の港から常盤橋を通り、小倉の町へと入ってきて、紫側の東側…つまり商人の町で宿をとっていたのだそう。 常盤橋の西側には、この橋が架けられた当時つかわれていた橋脚が残されています。残されてい

    夜の史跡散策も楽しい 常盤橋(ときわばし) 北九州市小倉北区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 今年(2018年)は神輿に密着した 若宮八幡社秋季大祭 大分県豊後高田市 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    2018年の11月23日(金)から25日(日)まで、大分県豊後高田市では若宮八幡秋季大祭が開かれています。通称、裸祭りと呼ばれ、その通称どおり締め込み姿(ふんどし姿)の男衆が神輿をかつぎ、若宮八幡の宮と下宮とを行き来します。 この祭りのみどころは、なんといっても巨大な松明と、その松明のもとで威勢のいい掛け声とともに入水する神輿をかついだ男たちです。若宮八幡の宮と下宮の間には桂川が流れているので、この川を神輿が越すときに入水するわけです。 2018.11.23 19時頃の気温はおよそ7℃.冬用の上着を着こんでいても,体の芯まで冷えてしまう寒さです この祭りも毎年観てみたいので、時間が許す限りは毎年豊後高田市へ足を運んでいます。神輿が桂川へ入水する直前に、大松明が火矢により点火されます。そのため毎年、私は大松明の前で松明に点火されるのを待っていました。 しかし今年(2018年)は、神輿をか

    今年(2018年)は神輿に密着した 若宮八幡社秋季大祭 大分県豊後高田市 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 住宅街に古い鉄道の跡 北九州市八幡東区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    住宅街のなかに突如として鉄道用の橋梁(きょうりょう)が姿を現します。 場所:福岡県北九州市八幡東区茶屋町 座標値:33.868789,130.844790 これは「九州鉄道茶屋町橋梁」と呼ばれる史跡です。橋梁は「きょうりょう」と読み、簡単にいうと「橋」のこと。 このレンガづくりの橋は、明治24年4月に開通した九州鉄道 大蔵線の一部の施設です。もともと、黒崎から門司まで海岸沿いの鉄道ルートが計画されていたそうですが、陸軍省の反対にあい、やや内陸部を通すこととなりました(参照:案内板)。 内陸部に鉄道を通すとき、どこを通ったら最も便利であるか?昔からたくさんの人達の往来がある街道沿いが便利であったそうです。 明治の新時代となり、各地に鉄道を通したとき、街道沿いに敷設する場合が多かった。街道はメインストリートであったから、当然鉄道を通し、新しい交通手段とした。それで街道を重なることが多い(長崎街

    住宅街に古い鉄道の跡 北九州市八幡東区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 夜の祭りの風景 大分県豊後高田市 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    写真は2018年11月23日撮影、中之島旅館前から灯篭がともされる昭和の町の橋を写したものです。 場所:大分県豊後高田市御玉 座標値:33.559629,131.443404 今日(2018年11月25日)は、豊後高田市の若宮八幡秋季大祭の最終日です。今日も桂川に設置された大松明に火がともされます(19時40分ごろ)。そして神輿が若宮八幡の下宮から宮へともどります。今日、神輿が川に入るのは20時ごろだそうです。 参照:http://www.city.bungotakada.oita.jp/events/detail/426 神輿をかつぐ男衆の勇壮な掛け声が、夜の商店街に響くのでしょう。 座標値:33.5599446,131.4406288

    夜の祭りの風景 大分県豊後高田市 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 宿場町の大銀杏が見ごろ 2018.11.25現在 福岡県飯塚市内野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    毎年、色づくのを楽しみにしている銀杏の樹が見ごろを迎えましたので、お知らせします。撮影日は2018.11.25です。 場所:福岡県飯塚市内野3211 座標値:33.538334,130.635457 長崎街道の宿場町のひとつである内野宿(うちのしゅく)。この内野宿の西の外れに、この大銀杏はあります。 内野宿は福岡県の飯塚市にあり、長崎街道の難所である冷水峠にさしかかる手前に位置する宿場町です。 美しい黄色のじゅうたんに… 空を覆う見事な枝ぶり。 こんないちばんの見ごろでも、訪れるひとは少ない穴場です。夜間はライトアップもされるそうです。

    宿場町の大銀杏が見ごろ 2018.11.25現在 福岡県飯塚市内野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 長崎街道で「上段の間」を唯一持つ珍しい建物 北九州市八幡西区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    長崎街道 (大里・小倉と筑前六宿内宿通り底井野往還) (九州文化図録撰書 (1))のp41で”長崎街道上で唯一「上段の間」をもつ建造物”と紹介されている「銀杏屋」という建物↓ 長崎街道沿いの史跡を巡っているときに、2018年1月21日に立ち寄った場所です。銀杏屋は正式には「立場茶屋銀杏屋(たてばぢゃやいちょうや)」と呼ぶそうです。 場所:福岡県北九州市八幡西区石坂1丁目 座標値:33.806523,130.749743 しかし上段の間というのは、どういうものなのでしょう?調べてみると… 書院造りで、下段の間に続いて、框(かまち)の高さだけ床を高くした座敷。主君が家臣と対面した所。上段。 …とあります(参照:コトバンク 上段の間)。当時撮った写真を見返してみると、偶然にも「上段の間」が撮れていました↓ ひな祭りの前だったので↑上段の間には二体の人形が飾られており、ちょっと奇妙な感じがします。

    長崎街道で「上段の間」を唯一持つ珍しい建物 北九州市八幡西区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 山野の五百羅漢像 福岡県嘉麻市 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    場所:福岡県嘉麻市山野1609 座標値:33.610772,130.710366

    山野の五百羅漢像 福岡県嘉麻市 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 恒例「芋煮会」 - ururundoの雑記帳

    毎年 晩秋の紅葉が散る頃 恒例「芋煮会」に 京都の友達が数人やって来る。 今年はレギュラーメンバーの 一人が欠席。 芋煮とは 具沢山の豚汁に 小芋を加えたものと 思えばいい。 丁寧な仕事をするタエコさんが 牛蒡をささがきにし 油揚げに熱湯をかけ油を抜く。 手際よく沢山の具材を鍋にいれていく。 勿論 昨日貰った大根 小芋も。 最後に味噌とほんの少しの「いしり」 テーブルに並んだ芋煮の椀。 おにぎり 卵焼 大根なます りんご クッキー。 チャックの畑のボランティア 19才フランス人の ニコラウスも加わった。 外のたき火に ダッチオーブンをのせ そこで燻製ソーセージと焼き芋も。 沢山話し すでに暗くなった8時に 赤いテールランプを光らせ 帰って行った。 ああ 楽しかった。 又来年もできます様に。

    恒例「芋煮会」 - ururundoの雑記帳
  • 京都コンサートホール - ururundoの雑記帳

    夫の友達から 必ず行ってねと言う注意付きで コンサートチケットを受け取った。 「第13回命輝け京都第九コンサート」 NPO法人命輝け第九コンサートの会主催。 身障者と共に第九を聴こう と言う主旨で毎年開かれている。 昼過ぎに家を出発し コンサートホールに 開演30分前に着いた。 車椅子の身障者の方達も あちこちに見える。 大ホールは満員。 このコンサートの主旨に 賛同する人が多いのだ。 京都市交響楽団の第九が始まる。 やっぱりライブはいいなぁ この音の広がりと深さ。 CDやラジオでは聞き逃す音を この目と耳でしっかりと。 音楽を聴いた後 会場を後にする人達に交じって 感じる満足感。 いつもいいものだ。 早い目の晩ご飯をべに寄ったファミレスで ばったりと知人の若い二人に出会う。 「じゃあ、ご一緒に」 ご飯と話に花が咲いた。 混んできたのを見計らい 「この話の続きは又会った時にね」 と別れた

    京都コンサートホール - ururundoの雑記帳
  • 朴の葉っぱとカウベル - ururundoの雑記帳

    朴の葉 Cow Bell スイスの高原で 牛が首に着けている鈴 カウベル。 広い空間で よく響く様に 厚い鉄でしっかりと 作ってある。 このカウベルは 友達のスイス土産だ。 かれこれ30年程前の。 今はすっかり錆び付いているが 大きな固い音は健在だ。 熊除けのベルとして それを腰に巻き 久しぶりに林道を歩いた。 21号台風で 数えきれない程の倒木が 林道や谷にかぶさっている。 カウベルのリーンリーンが 山や谷に響く。 足元に気をつけて歩く。 久しぶりの林道歩きで 持ち帰ったのは朴の木の葉っぱ。 錆びたカウベルに良く似合う。

    朴の葉っぱとカウベル - ururundoの雑記帳
    tokinokane1010
    tokinokane1010 2018/11/28
    こんなカウベル欲しいです!
  • 乾燥ナツメ(棗) - ururundoの雑記帳

    乾燥なつめ(棗) アキさんが あちらこちらに棗を配っている。 「焼酎か酢に漬けて」 一の木にそれは沢山の実がなる。 生の棗は 古くなったリンゴの感と味。 色は濃い紫の様な茶色の様な。 淡い王林リンゴの様な色のもある。 うちもそのお裾分けにあずかった。 貰った時から 私はナツメ茶を作ろうと思った。 ソウルで飲んだ あの懐かしい伝統茶。 濃厚な甘さのナツメ茶の作り方は Googleで調べたらすぐに出てきた。 太陽にあてて乾かし 夜はストーブの側で。 レンガ色になったナツメ。 あと一息の所まで来た。 種を取り 乾燥の実を煮詰め 裏ごしをする。 そして 砂糖と湯をたっぷりと加え もう一度煮れば出来上がりのはず。 雪に埋もれた小屋の中で飲む 湯気のたつ 濃厚なナツメ茶。 勿論 皆様にもご馳走したいと思っている。

    乾燥ナツメ(棗) - ururundoの雑記帳
  • 満月に朝焼けに日本晴れ!充実の湘南朝散歩 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 唐突ですが、妊婦さんって臨月になったら、 一般的に少し歩いた方が良いらしいですね。 ^^; < …合ってますよね? 私の嫁さんも39週目ということで、 せっせと歩き回っています。 あと、随分早起きになりまして、 4時ごろ起床するんですよね ^^; ということでこの間、 4時に一緒に起床して湘南に行ってきました ( ̄▽ ̄) 今回はそんな写真をご紹介です ^^b まったり記事なので、 のんびりと見て行ってやってくださいませ。 〜満月〜 ちょうど我々が湘南についたころ、 沈みかけの満月が、 雲から顔を出していました ^^ せっかくなので、望遠レンズで少し寄って、 切り取ってみました。 D810 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR, ISO 200, F 7.1, SS 8 sec 露出の意図ですが、解放F

    満月に朝焼けに日本晴れ!充実の湘南朝散歩 - Circulation - Camera
    tokinokane1010
    tokinokane1010 2018/11/28
    写真が良いというだけでなくこの写真の意図はという解説が毎回すごく参考になります。勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m
  • 大好きな雑貨屋salut!でクリスマスツリータペストリー購入【飾り付け】 - 平成生まれももうアラサー

    こんにちは! 今日は久しぶりに大好きな雑貨屋のsalut!(サリュ)で欲しかったツリータペストリーを購入してきたので、飾り付けや完成の様子をご紹介したいと思います。 それではいざ! salut!(サリュ) クリスマスツリータペストリー スターオブジェ クリスマスボール(ダイソー商品) 飾り付け 完成 番外編:鹿さん まとめ salut!(サリュ) salut!とはフランス語で「やぁ!」という気軽な挨拶の意味。 「毎日楽しくお洋服を着替えるように、お部屋も楽しく気軽に模様替えしてほしい!」そんな思いを込めた雑貨屋さんです。 mitsui-shopping-park.com もう何年も前からこのお店が好きでよく買い物してきました! 出産してからはなかなかいけてませんでしたが、インスタグラムの公式アカウントをフォローしていて欲しい商品があったので久しぶりに足を運ぼうと。 難波や梅田の店舗によく行

    大好きな雑貨屋salut!でクリスマスツリータペストリー購入【飾り付け】 - 平成生まれももうアラサー
    tokinokane1010
    tokinokane1010 2018/11/28
    値段も手ごろだし自分で色々飾りつけできるので良いですね~