2020年9月1日のブックマーク (6件)

  • 【WILD-1幕張店】お買い得商品多数!アウトドアグッズの掘り出し物を探す! - たびバロ

    こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです! 全国に21店舗ある【WILD-1】をご存知でしょうか。 アウトドア商品を取り扱っており、 ファッション、釣具まで揃っている見ていて飽きないショップです! 我が家は千葉県にあるWILD-1幕張店へ行く事が多いのですが、 店内の様子やいつもチェックしているコーナーをご紹介させて頂きます! WILD-1幕張店 WILD-1幕張店の店内 お買い得商品 キャンプコーナー ザック キッズコーナー 購入品 まとめ WILD-1幕張店 ※引用元:WILD-1HP WILD-1幕張店は2019年3月にOPENしたアウトドアショップです! 我が家は定期的に掘り出し物を探しに行っています(笑) 隣にはカインズもある為、ホームセンターでのお買い物も♪ 周辺にはコストコや巨大なイオンモール、 少し足を伸ばすとニトリやIKEAがあるのでお買い物好きにはたまらない場所。

    【WILD-1幕張店】お買い得商品多数!アウトドアグッズの掘り出し物を探す! - たびバロ
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/09/01
    都内にも2店あるんですね。コールマン チェアがほしいなぁ。
  • 『ザ・ビートルズ』(ホワイトアルバム) 1968年。現代音楽の全ての要素が詰まっている傑作アルバム。 - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 今日は、久々、音楽のブログ書きます。 ビートルズの『ホワイトアルバム』。 バック・イン・ザ・U.S.S.R.、ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス、オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ。 このアルバムの中の曲名を見てるだけで楽しくなってきます。 1968年のビートルズ ザ・ビートルズ 『ホワイトアルバム』 バック・イン・ザ・U.S.S.R. ( Back In The U.S.S.R. ) グラス・オニオン ( Glass Onion ) オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ ( Ob-La-Di, Ob-La-Da ) ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス { While My Guitar Gently Weeps ) まとめ 1968年のビートルズ ビートルズのこのアルバムの前の作品が、『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド

    『ザ・ビートルズ』(ホワイトアルバム) 1968年。現代音楽の全ての要素が詰まっている傑作アルバム。 - 時の化石
  • 【経年美化】にみる物事の本質 - 満喫!わたしの自分時間

    私たちが学ぶべきことを知った日 先日、大好きな番組「せかほし」で、【経年美化】という言葉を初めて知りました。春馬くんが生前最後の番組収録回で使った言葉です。 彼の人生観の一端に触れたような気がしました。そして、とてつもないプレゼントを受 け取ったような気持ちになりました。 常日頃、私が感じていた気持ちの代弁をしてくれたかのよう! そこで今日は、【経年美化】にみる人生美学について語ってみようと思います。 私たちが学ぶべきことを知った日 経年美化とは 経年変化・経年劣化を悪とみる風潮に物申す 漆器に経年美化を感じる まとめ 経年美化とは 「経年美化」という言葉は、広辞苑には載っていません。 私も含めて皆さまも「経年変化」や「経年劣化」という言葉なら、耳にしたり文字で見 たことがあるのではないでしょうか。 ただ、今は色々な媒体でたくさんの文字や文章に触れることが出来る時代ですから、勉 強熱心な春

    【経年美化】にみる物事の本質 - 満喫!わたしの自分時間
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/09/01
    骨董品なんかも、歳を経て価値が上がるものの一つです。人間にもそういう所があると信じたいですね。
  • ヒギーのにゃおにゃお・㉔ - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちはにゃお! ヒギーにゃお! 今回もご主人の娘ちゃんが色を塗ってくれたにゃお♡ まだまだ暑い日が続いているにゃお~! 皆さんいかがお過ごしにゃ~お? 今回は孟子という昔の中国(周)の書記官だった偉い人の言葉を紹介にゃお。 ヒギーの御主人が先日自分が卒業したリハビリ専門学校のホームページを見て言っていたにゃお。 「いつのまにか、僕と同期だった友達が教員になって学科長になっている。立派になったな~。」 そしてそのあとも、いろんなサイトを見てこう続けたにゃお。 「当時一緒に留年した仲間たちも、今では立派に独立して人から感謝されるような仕事をしている。それに比べて、今のオイラはうつ病なんかになっちまって、仕事もしないで、生きているだけ。トホホ。オイラは何をやってもダメなダメ人間なんだな~。」 そんなご主人に対してヒギーはこう言ってやりたいにゃお! 神様は人に大きな任務を授けるときは、何をやっ

    ヒギーのにゃおにゃお・㉔ - ハマサンス コンプリートライフ
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/09/01
    孟子の言葉だったんだ。大いなる任を果たす日は必ず来る。そう思うよ!
  • 【無料】防災本をダウンロードしましょう!今日から9月です。防災の日。備えは大丈夫ですか? - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

    ごきげんよう!にゃーさ。です! 今日から9月です。 9月1日といえば関東大震災のあった日。防災の日ですよね。 コロナの只中ですが、ただでさえ日は災害大国。 今日は日頃の備えの確認をしましょう! 水電池を発見! 昨日たまたまホームセンターでこれを見つけたんです。 (↑参考) 水電池! わたしがみつけたのはセールコーナーにあった型落ち商品(?) なんと脅威の50円!!! パッケージも古びてました。それでお安い? 水電池ってなんだかよくわからないけど、 お水を入れると発電して電池になるみたいです。 お水を入れない限りは発電しないので20年近く保存が出来るそう。 期限らしき数字があって2031とありましたからまだ10年近く持ちますね! 20年の半分だから10年前くらいの商品なのかな?だから安かったんですね! 50円で10年持てば御の字です! 便利そうなので買ってみました~! 災害用のグッズに仲間

    【無料】防災本をダウンロードしましょう!今日から9月です。防災の日。備えは大丈夫ですか? - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2020/09/01
    イラストかわいい!
  • 【海外生活】サプリメント通販 "iHerb(アイハーブ)" がおすすめ! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回は私もお世話になった便利なサプリメント通販サイト "iHerb(アイハーブ)"を紹介します。 1.iHerb(アイハーブ)とは 2.世界中に配送可能 3.合計40USD以上で、配送料無料 4.マイナーなものも簡単に見つかる 5.口コミ、ベストセラーが参考になる 6.日語対応 7.最後に 1.iHerb(アイハーブ)とは iHerb(アイハーブ)とは、健康品やサプリメントなどのオーガニックの視点から商品を扱う通販サイトです。 1996年にアメリカで創立されて以来、自然派商品を世界中に届けている有名なECサイトですね。 商品数も3万以上に及び、世界各国の商品の中から自分に合った最適なものを探し出すことができます。 いくつかのポイントを紹介していきます。 2.世界中に配送可能 対応国は150国以上。日はもちろん、今私が住んでいるイギリスにも配送が可能です

    【海外生活】サプリメント通販 "iHerb(アイハーブ)" がおすすめ! - TOM夫婦の世界の窓