ブログ小ネタに関するtokumitaのブックマーク (57)

  • インターフェイスを刷新した新しいURL削除ツールがGoogle Search Consoleに追加される

    [レベル: 中級] インターフェイスを刷新した URL 削除ツールが Search Console に追加されました。 新バージョンの Search Console URL には削除ツールはこれまで移行されておらず、旧バージョンの Search Console から利用していました。 新しい削除ツールには 3 つの機能 Search Console の [インデックス] メニューから [削除] ツールにアクセスできます。 新しい削除ツールでは、次の 3 つの機能を利用できます。 一時的な削除 古いコンテンツ セーフサーチ フィルタリング 一時的な削除 [一時的な削除] は、従来の削除ツールでも使えた機能です。 指定した URL を検索結果に表示しないようにリクエストできます。 [一時的な削除] からは 2 種類のリクエストを送信できます。 URL を一時的に削除する キャッシュされた UR

    インターフェイスを刷新した新しいURL削除ツールがGoogle Search Consoleに追加される
    tokumita
    tokumita 2024/07/30
    「Google Search Console」を使って検索エンジン「Google」の検索結果からページを削除する方法
  • サイトにアクセスしてきたクローラー・botの情報まとめ – Cosmos and Chaos

    行儀の良いものから悪いものまで、日々色々なボットやクローラーがサイトにアクセスしてきます。 この記事では各種クローラーの情報(主にUser-Agent)をまとめました。 見出しのリンク先は各botの説明ページになっています。 量が多いのでページ内検索でUAを探すのがおすすめです。 私はサイトのアクセスログを見て、怪しげなものは定期的にブロックしたりしてサイトが攻撃されるのを防いでいます。 検索エンジン 基的にブロックしない方が良いです。 しかし中には行儀が悪いものも居るので、流入数と要相談。 ひっそり運営したいサイトならブロックで。 Googlebot おなじみ。Googleにインデックスさせたいならブロックしない様に。 Webマスターツールもあります。 UA一覧などはリンク先にあります。 Bingbot Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +ht

    サイトにアクセスしてきたクローラー・botの情報まとめ – Cosmos and Chaos
    tokumita
    tokumita 2024/07/03
    検索エンジンなどのクローラー(ロボット)の種類
  • XMLサイトマップとRSSフィードの両方を送信することをGoogleが公式に推奨

    [対象: 中級] 新しいページや更新したページを含めサイト内のすべてのページのクロールを促進するために、XMLサイトマップとRSS・Atomフィードの両方を送信することを、英語版ウェブマスター向け公式ブログでGoogleは推奨しました。 有用性の高い情報なので、早ければ今日にも、日語版の公式ブログで翻訳記事が公開されるだろうと予測します。 したがってこの記事では、若干の補足を加えつつも要点を簡潔にまとめて解説します。 XMLサイトマップとフィードの違い まずXMLサイトマップとフィードの違いと特徴を知りましょう。 一般的には、単にサイトマップと呼ぶことが多いですね。 普段僕たちがウェブマスターツール(またはrobots.txtのAuto Discovery)で送信する検索エンジン向けのサイトマップです。 サイトマップには通常、Googleにクロール・インデックスさせたいURLをすべて記述

    XMLサイトマップとRSSフィードの両方を送信することをGoogleが公式に推奨
    tokumita
    tokumita 2024/07/02
    サイトマップとフィードを「Google Search Console」に送信する方法
  • AI/機械学習のクローラーをサイトからブロックする方法まとめ – Cosmos and Chaos

    BardおよびVertex AIは、robots.txtに従います。 以下のように記述します。 Use-Agent: Google-Extended Disallow: / Google Crawler (User Agent) Overview | Google Search Central  |  Documentation  |  Google for DevelopersGoogle crawlers discover and scan websites. This overview will help you understand the common Google crawlers including the Googlebot user agent.

    tokumita
    tokumita 2024/07/02
    生成AIのクローラーのクロールを制御するためのrobots.txtの説明
  • schema.org 日本語訳 - 始めましょう!

    ウェブサイトを作っているほとんどの人がHTMLタグについてご存じでしょう。一般的に、HTMLタグはブラウザーに対してタグ内の情報をどのように提示するかを指示します。例えば、<h1>Avatar<h1>とすれば、ブラウザーは文字列Avatarを大見出しとして表示します。しかし、HTMLタグはこの文字列が何を意味するかについての情報は与えられません。Avatarは大ヒットした映画のことかもしれませんし、インターネット上のプロフィール画像のことを指すかもしれません。このために、検索エンジンが関連した内容を見つけるのが難しくなってしまうのです。 Schema.orgは、ウェブサイトを、GoogleMicrosoftYahoo!などの巨大な検索エンジンでヒットさせるために使える用語集を提供するものです。 Schema.orgの用語集とmicrodata formatを使用すれば、HTMLに情報を

    tokumita
    tokumita 2017/12/09
    ブログの構造を検索エンジンに伝えるスキーマ(schema.org)の設置の仕方
  • robots.txtの記述方法

    robots.txtとは、Webクローラに対してWebサイトの収集方法を指示するものです。ここではその記述方法について解説します。 すべてのWebクローラが、robots.txtの指示に従う保証はありません。 robots.txtの配置 robots.txtを記述するファイルは、 フォーマット … プレーンテキスト (plain text) エンコード … BOMなしのUTF-8 改行文字 … CR、CR/LFまたはLF の形式である必要があります。Robots.txt Specifications - Webmasters | Google Developers そしてこのファイルをrobots.txtのファイル名で、「http://example.com/robots.txt」のようにドメインのルートに配置します。 ところでrobots.txtがこのように配置されていることを利用し、実

    tokumita
    tokumita 2017/12/02
    検索エンジンなどのクローラーのクロールを制御するためのrobots.txtの説明
  • 初心者にも分かる!robots.txtの作り方

    robots.txtとは?robots.txtとは、GoogleYahoo!などといった、自サイトの情報を取得(クロール)するプログラム(クローラー)を制御するためのテキストファイルです。例えば、特定のファイルや、ディレクトリをクロール禁止に指定することで、それらの関連ページや画像などを検索エンジンにインデックスさせないようにする、などといったことができます。 何を覚えればいい?robots.txtの設置方法は簡単です。よほど特殊な事情がない限り、「ここにアクセスしないでね」という記述方法だけを覚えておけば十分です。細かく書いたからといって、SEO上、有利、不利になるようなことはないので安心して下さい。強いて言うなら、細かく書き過ぎて間違った制御をした場合に不利になります。

    初心者にも分かる!robots.txtの作り方
    tokumita
    tokumita 2017/11/25
    検索エンジンなどのクローラーのクロールを制御するためのrobots.txtの説明
  • リンクのへの rel=noopener 付与による Tabnabbing 対策 | blog.jxck.io

    なお IE は(security zone setting をいじらない限り)この問題が発生しないようだ。 引用元: blankshield demo | Reverse tabnabber phishing tabnabbing 上記の挙動を、フィッシング詐欺に利用できることが既に指摘されている。 この手法は Tabnabbing と呼ばれている。 Tabnabbing: A New Type of Phishing Attack Aza on Design Target="_blank" - the most underestimated vulnerability ever この攻撃方法を解説する。 攻撃の概要 https://cgm.example.com (左上) というサービスがあるとし、これは SNS やチームコラボレーション系サービスを想定する。 攻撃者は、このサービスの不

    リンクのへの rel=noopener 付与による Tabnabbing 対策 | blog.jxck.io
    tokumita
    tokumita 2017/10/25
    リンクへrel=noopenerを付けることでフィッシング詐欺攻撃を回避する方法
  • schema.org 日本語訳 - 全ての階層

    型の階層構造 このページに全ての型を表示しました 星印が付いている型は複数の親を持ち、一度拡張されています。 DataType(データタイプ) |    Boolean |    Date(日付) |    Number(数字) |        |    Float |        |    Integer |    Text(テキスト) |        |    URL Thing(もの、最も包括的な型): name, url, image, description |    CreativeWork(クリエイティブな作品): about, accountablePerson, aggregateRating, alternativeHeadline, asspciatedMedia, audio |                            audio, author

    tokumita
    tokumita 2017/10/24
    ブログの構造を検索エンジンに伝えるスキーマ(schema.org)の型の階層構造
  • Google推奨「JSON-LD」で構造化マークアップ - Qiita

    検索結果でパンくずや評価などのリッチスニペットを表示させる、構造化マークアップ。 Googleはこれまでmicrodataでの記述を推奨していましたが、現在JSON-LDを推奨していますね。 ということで、JSON-LDを使って構造化マークアップしてみました。 shema.orgを使ってます。 JSON-LDの記述方法 下記が基の形です。 このscriptタグの中にまとめて書きます。 HTML内どこに置いてもOK。 <script type="application/ld+json"> { "@context": "http://schema.org/", "@type": "####" } </script>

    Google推奨「JSON-LD」で構造化マークアップ - Qiita
    tokumita
    tokumita 2017/10/24
    ブログの構造を検索エンジンに伝えるスキーマ(schema.org)の説明
  • ソーシャル メディアで選択利用される画像の優先順位

    OGP の og:image、schema.org の itemprop="image"、Twitter カードの twitter:imageのうち、ソーシャルメディアで共有された際に選択される画像について調べてみました。 Facebook og:image 以外は見ない。 複数の og:image がある場合は、Facebook から URL をシェアするとユーザーが画像を選択できる。シェアボタンは、どのイメージが選択されるか不明で選択されない場合もある。og:image がない場合はページ内のイメージが選択される。 Twitter Cards twitter:image があれば選択される。twitter:image がない場合は og:image が選択される。 複数の og:image がある場合は最後の og:image が選択される。 twitter はキャッシュが残ってるよう

    tokumita
    tokumita 2017/08/18
    ソーシャルボタンを押されたときに優先される画像(OGPのog:image、Twitterカードのtwitter:image、schema.orgのitemprop="image")
  • LINE Social Plugins

    Click here if your browser does not automatically redirect you...

    LINE Social Plugins
    tokumita
    tokumita 2017/08/01
    LINEで送るボタンが作れる
  • SNS ボタンの設置とカスタマイズ方法

    SNS ボタンとはソーシャルメディアからのアクセス向上検索エンジンからの評価の向上客観的評価の可視化SNS ボタンの種類TwitterボタンFacebookボタンはてなブックマークボタンpocketボタンSNS ボタンを設置する問題点SNS ボタンの読み込み速度デザインの統一性オリジナルデザインにおけるシェア数の表示まとめSNS ボタンとは SNS ボタン (または、ソーシャルボタン) とは、ブログやニュースサイトに設置されているボタン型のインターフェースです。ユーザが SNS ボタンをクリックすると、記事をシェアしたり、ブックマークできます。代表的な SNS ボタンとしては、Twitter や Facebook の SNS ボタンがあります。 SNS ボタンを設置するメリットはアクセス向上、検索エンジン最適化、評価の可視化があります。これらのメリットは次章で詳しく説明します。 SNS

    SNS ボタンの設置とカスタマイズ方法
    tokumita
    tokumita 2017/07/30
    SNSのシェアボタンの設置方法
  • SNSのシェアボタンの設置方法まとめ (サンプルコード付き)

    サンプルデモ真ん中寄せをして、ウィンドウの横幅が480px以上の場合は、5つのシェアボタンを横並びで表示し、スマホなど、ウィンドウの幅が狭いブラウザでは、LINEを含めた6つのボタンを1行に3つずつ表示するレスポンシブ仕様になっています。ここで表示している個々のボタンは画像を使用していますが、実際と同じように動作するので、ウィンドウの幅を広げたり縮めたりしてみて下さい。実際のシェアボタンでのデモを見たい人は、「サンプルデモを見る」のボタンから別ページにアクセスして下さい。 HTML <h2>シェアボタンの表示</h2> <p>横幅を狭めると、2行になり、LINEボタンが出現します。LINEボタンの画像は、<a href="https://media.line.me/howto/ja/" target="_blank">公式ウェブサイト</a>よりダウンロードする必要があります。</p> <

    SNSのシェアボタンの設置方法まとめ (サンプルコード付き)
    tokumita
    tokumita 2016/12/15
    SNSのシェアボタンの設置方法
  • Pocketボタンの設置

    のブログでは、4大SNS(Twitter, はてな, Facebook, Google+)に加えて最近では、Pocket(以前は、Read it later)もよく見かけますよね。追加してみましたので、それらの方法をいくつかのパターンでまとめてみました。 公式サイトから拝借 公式のサイトにあるコードを表示したい場所にそのまま貼り付ければ実装することが可能です。Pocket for Publishers: Pocket Button <a data-pocket-label="pocket" data-pocket-count="horizontal" class="pocket-btn" data-lang="en"></a> <script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var j=d.c

    tokumita
    tokumita 2016/02/01
    Pocketボタン(後で読むボタン)の作り方
  • Pocket for Publishers: Pocket Button

    The Pocket Button allows viewers to quickly and seamlessly save your content to their Pocket list. All you have to do is copy and paste a few lines of code to your site and you'll be ready to go! Copy Code: Copy and paste this code anywhere you would like the Pocket Button to appear on your site. <a data-pocket-label="" data-pocket-count="" class="pocket-btn" data-lang="en"></a> <script type="text

    tokumita
    tokumita 2015/11/27
    Pocketボタン(後で読むボタン)が作れる
  • 「いいね!」ボタン設置方法 - Facebook開発者

    欧州地域でのソーシャルプラグインに対する変更欧州地域でFacebook製品を使用しているユーザーに関しては、Cookie同意プロンプトが更新されたため、ソーシャルプラグインに何らかの影響が現れる可能性があります。欧州地域のユーザーは、1)Facebookアカウントにログインしている、2) 「アプリとウェブサイトのCookie管理」に同意している、のいずれかの条件を満たさない限り、「いいね!」と「コメント」のソーシャルプラグインのサポートを終了します。この二つの要件が満たされていれば、ユーザーは「いいね」や「コメント」ボタンなどのプラグインを見たり、操作したりすることができます。上記のいずれかの条件を満たさない場合、ユーザーはプラグインを見ることができません。 欧州地域には、以下の国が含まれます。 欧州連合 (EU): オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、キプロス共和国、チェコ共

    「いいね!」ボタン設置方法 - Facebook開発者
    tokumita
    tokumita 2015/06/23
    Facebookのいいねボタンが作れる
  • はてなブックマークボタンの作成・設置について

    はてなブックマークボタンは、はてなブックマークが提供するソーシャルボタンです。ボタンを利用すると、ユーザーはその場でページをブックマークすることができます。 設置はとても簡単。以下のフォームで設定を行い、コードをあなたのページに貼るだけです。

    tokumita
    tokumita 2015/06/23
    はてなブックマークボタンが作れる
  • Twitter フォローするボタン

    tokumita
    tokumita 2015/06/23
    Twitterでつぶやくボタンが作れる
  • OGPの設定方法【SNSでバズるために必要なテクニック】 - マーケティングハック

    OGPとは OGPとはOpen Graph protocolの略で、簡単に言うとコンテンツがSNSでシェアされた時に表示されるタイトルや概要、画像、URLをコントロールする事が出来る設定です。 この設定をするのとしないのではFacebookやTwitterでバズるかどうかが大きく変わります。 OGPの設定方法 ・Prefix属性を設定する 下記の様なソースをhead内に書き込んでください。この処理は簡単に言うとこの次に設定するプロパティを使える様にするための設定です。 html class="no-js" prefix="og: http://ogp.me/ns#" ・プロパティを設定する 以下のプロパティを設定する事でシェアされた時の内容をコントロール出来ます。また必須なのはタイトル、タイプ、画像、URLとなっており、ソースはhead内に書き込んでください。 meta property=

    OGPの設定方法【SNSでバズるために必要なテクニック】 - マーケティングハック
    tokumita
    tokumita 2015/04/01
    HTMLのheadタグ内で使うOGP(Open Graph Protocol)で定義されているプロパティの説明