タグ

2009年9月7日のブックマーク (6件)

  • 米 20kg キタ- : 管理人@Yoski

    WISH2009 の大賞商品としていただいたお米 20kg が届きました。 ガツンと 20kg! もろ、お米です! 米米米米! なんかおいしそう! ちゅーか、賞品じゃなくて、WISH2009 でそのままプレゼンすればよかったんじゃね?というくらい話題になっていた農力村さんからいただきました。 ありがとうございますー なんかうちらだけでべてしまうのももったいないのでちょい企画考えようかな・・・ いずれにせよ、せっかく頂いたものなので大切に味わってべさせていただきます。 農力村さん、AMN さん、ありがとうございましたー! なお、農力村とは、田んぼを区画買いできるサービスで、買った田んぼから収穫されたお米が送られてくるというシステムで、なんか農業を元気にしよう的なノリがすばらしいですよね。 ⇒ 農力村(検索するときは「のうりょくむら」といれるといいですよ) あ、こちらもどうぞ。毎日お昼と夜

  • https://jp.techcrunch.com/2009/09/07/20090906bloggersbase-is-a-discovery-engine-for-user-generated-content/

    https://jp.techcrunch.com/2009/09/07/20090906bloggersbase-is-a-discovery-engine-for-user-generated-content/
  • Clearspring、新広告サービス「Widget Ad Network」の立ち上げを発表 | 901am

    901amについて 901amは、次世代メディア、 ウェブ、ブログに関する ニュース情報サイトです。 関連サイト Web-Tab ブログヘラルド ワードプレス テンプレート ウィジェットのシンジケーションとトラッキングを手がけるClearspring Technologiesは12月10日(米国時間)、新しい広告サービス「Widget Ad Network」の立ち上げを発表した。このサービスでは、メディアのパブリッシャーが自らのウィジェット内に広告を配置できる広告ネットワークを作り上げることができる。この方法によって、SNS、スタートページ、ブログ上でデジタルコンテンツから収入を得るための、簡単で拡張性のあるソリューションが得られるわけだ。Clearspringは、ウィジェット作成、コンテンツ配布、ウィジェット内広告の販売、広告配信、広告パフォーマンスのトラッキングとレポートなどのサービス

  • メディア・パブ: Forbes,金融分野の400ブログを束ねた広告ネットを立ち上げ

    Forbes.comは,ビジネス/金融分野の400ブログを束ねた広告ネットワーク(Business and Finance Blog Network)をまもなく立ち上げる。 Forbesが選別した400以上のビジネス/金融分野ブログからなるブログネットワークである。bankingからhedge fund managementまでのトピックスをカバーしている。参加ブログ数はもっと増やしていくという。ブログ記事(エントリー)はForbes編集がチェックしていく。 このネットワークはビジネス/金融分野にターゲットを絞った広告ネットワークでもある。投資家や実業家向けの広告を掲載する。 それにしても,Forbesブランドを傷つけない良質のビジネス/金融分野ブログを400以上も集めるとは,大変だ。米国ではビジネス/金融分野においても伝統メディアが認めるブログが多いということか。 ◇参考 ・Forbes

  • 「Twitter」ブームのリアリティチェック2 数字で見るとどうなるか?:日経ビジネスオンライン

    2009年9月7日(月) 「Twitter」ブームのリアリティチェック2 数字で見るとどうなるか? 大柴 ひさみ 【プロフィール】 IT・通信 米国 マーケティング クチコミ 2/2ページ Twitterにおけるマーケティング活動の問題点は、既に顕在化してきています。最近大きな論議を呼んだのは、7月に米国で実施されたWebサイト制作会社Moonfruitが実施したアップルの「MacBook Pro」無料プレゼントキャンペーン(キャンペーンページ)です。 これは10日間の期間中に「#moonfruit」(ハッシュタグ)というキーワードを含めてTweet(投稿)をした人の中から、1日1人にMacBook Proが当たるというシンプルなキャンペーンです。この期間中、多くのTwitterのユーザーがまるでスパムのように、このキーワードが入ったTweetを送って、キャンペーンとは関係な

  • 「Twitter」ブームのリアリティチェック:日経ビジネスオンライン

    ハッカーに狙われたTwitterの企業内部事情 日経BP社・日経ネットマーケティング主催の「NETMarketing Forum 2009」の特別セミナーでの基調講演は無事に終了しましたが、日滞在中に多くの人たちから質問されたのは、米国でブーム化しているマイクロブログサービス「Twitter」に関するものでした。日でもメディア、ブロガー、ライター、さらに議員もすでにTwitterを使用し始めています。前回のコラムでも紹介したように、米国ではメディアでのTwitterの露出が高いので、一般にも幅広く認知され始めています。その最中、運営会社の米Twitterは社内の機密情報がハッキングされ、さらにそれをニュースサイト「TechCrunch」が2009年7月14日にオンラインで報じたために、ブログ圏では大騒ぎになっています。Twitterは5月にも「Hacker Croll」と称する同じハッ