2019年2月25日のブックマーク (2件)

  • SIMフリーで、いつでもどこでもノートパソコン。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    m-Book J370SN-S2-LTEWindows10搭載】 チーズのロゴが可愛い、ノートパソコンを買いました。 お値段104800円(税抜き) 歴代のパソコンは全部ホワイト。 一瞬木目調かと思うような模様で、マットな感じが◎ 今までのノートパソコンと比べると小さくなりました。 13.3型です♪ 厚みも重さも、か弱い私にぴったり! ↓ Rinさんと同じパソコンにしました♪わからないことは質問しよう作戦w elie.ちゃんとこころさんともお揃い♡ SIMフリーをセット 楽天モバイルで格安スマホをしています。 SIM契約をしてきました。 とりあえず、月々900円のデータSIMSNSなし)を契約。 大抵の場所にはWi-fiがあるから、月1〜2回程度活躍を期待。 ノートパソコンの裏のバッテリーをはずして SIMカードスロットに差し込んで入れるだけ。 SIMカードの方向を間違えないように、小

    SIMフリーで、いつでもどこでもノートパソコン。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    tokushitai
    tokushitai 2019/02/25
    ふ~ん。SIMって使い放題?PCだとかなり通信量ありそうだけど・・・。
  • ドラレコのステッカーをマグネットにして貼り付けてみた

    こんちくわ あ゛じです。リアにもドライブレコーダーが欲しくなった最近の出来事なんですけど、運転していて、線へ斜めに合流する地点で合流したんですよ。そしたらちょっと間があった後、線を後ろから走ってきた車にしつこくクラクションを鳴らされました。ビビー!ビビビーーー!!!はぁ?オレなの?その車が来ているのは認識してて余裕があるから合流したんだし、タイミング的にも合流してちょっと間があってから後ろに張り付かれたワケだし、クラクションを鳴らされるのは誠に遺憾でございますよ!ムカついたんで、信号待ち... 何かの時には役に立つと思うけど、一番良いのはお世話にならないこと。 何も起きないに越したことはないですよね。 あおられた記録を残すよりは、あおりを抑制するのが主目的。 そのためには、ドラレコを取り付けただけではダメなんです! 後ろの車にアピールしなければ!!! プライバシーガラスなんで、後ろから

    ドラレコのステッカーをマグネットにして貼り付けてみた
    tokushitai
    tokushitai 2019/02/25
    ステッカーでアピール!アピール!