2019年8月26日のブックマーク (1件)

  • 掃除機のホース破れを分解修理してみた【CV-SM8】

    こんちくわ あ゛じです。 掃除機のホースが破れた! ウチで使っている掃除機のホースが破れて、嫁がテープで補修して使ってました。 でもだんだん破れ具合が酷くなってきたので、ホースを買い替えようかとネットで検索。 古い機種だから見つからないかなぁ~なんて思ったんだけど、あるにはありました。 でも、新品の掃除機を買うのと同じくらいのお値段なんですが!w もう10年くらい使ってるんで買い替えようかなとも思ったんだけど、体はまだまだ元気w なんかもったいないんで、ダメ元でホースを修理してみることにしました。 ホースの分解修理作業 掃除機はHITACHIのCV-SM8です。 サイクロンでパワーもあるんで、気に入ってます。 問題の破れた箇所は体側の根の部分。 この部分だとろくな補修が出来ないので、分解して修理するしかないです。 分解の仕方が分からず、とりあえずネジを外してみたら何か起きるんじゃない

    掃除機のホース破れを分解修理してみた【CV-SM8】
    tokushitai
    tokushitai 2019/08/26
    以外とカンタンに修理出来ました♪