2014年1月2日のブックマーク (5件)

  • Three-Dimensional Mid-Air Acoustic Manipulation [Acoustic Levitation] (2014-)

    (2014/7/23) Here is Next Levitation Project! https://www.youtube.com/watch?v=NLgD3EtxwdY Three-Dimensional Mid-Air Acoustic Manipulation (2013,2014-) Yoichi Ochiai / 落合陽一(The University of Tokyo / 東京大学) Takayuki Hoshi / 星貴之(Nagoya Institute of Technology / 名古屋工業大学) Jun Rekimoto / 暦純一 (The University of Tokyo / Sony CSL) http://96ochiai.ws/3DOFacoustic contact: ochyai_manage@orange-p.co.jp

    Three-Dimensional Mid-Air Acoustic Manipulation [Acoustic Levitation] (2014-)
    tokyocat
    tokyocat 2014/01/02
  • 計画力と実行力と確実性

    子供のころに身に着けておきたかった技術。 ①計画力 おおよそ、その仕事をやれそうな2倍くらいの時間を取る。 で、期限までの進捗の測り方なんだけど。 「期限の20%の時間で 総量の30%を終わらせる」 ←スタートが巧くきれているかをチェック 「期限の50%の時間で 総量の60%を終わらせる」 ←うまく運べているかをチェック 「期限の80%の時間で 総量の100%を終わらせる」 ←期限に余裕を持てるかをチェック と、3段階のチェックを入れる感じにしたほうがいい。 ②計画力2 計画を立てる場合、1月、週ごと、1日~3日ごと と3階層くらいで計画を立てる人が多いと思う。 「今月これだけ仕事する」 「今週こんだけしごとする」ってのは、決めるのは簡単だと思う。 で、ここに加えて、 「1月あとのことを60%決めておく」とか、「1週間後を60%決めておく」ってことをしたほうがいい。 っていうのも、先の予定

    計画力と実行力と確実性
    tokyocat
    tokyocat 2014/01/02
    役立ちそう!
  • 紅白「あまちゃん 第157話」 - 大友良英のJAMJAM日記

    あけましておめでとうございます。 昨夜の紅白歌合戦内での「あまちゃん」は、第157話、最終回という感じの15分間のライブドラマでした。 僕らあまちゃんスペシャルビッグバンドも生演奏で参加させてもらいました。 アキちゃんとGMTが一緒に歌い、 そこには途中でやめた宮下アユミもいて アメ横女学園の有馬メグと成田リナに、実際に収録の際にそのシャドーをやってくれたベイビーレイズが一緒にステージに出て みなで一緒に「暦の上ではディセンバー」をやっているだけでも泣きそうなのに、 さらに、ユイちゃんがトンネルを超え紅白でアキちゃんと歌い、 天野春子がシャドーではなく自分の名まえで「潮騒のメモリー」を歌い、 鈴鹿さんがそれに続き・・・ 最後は皆で「地元に帰ろう」をやってヒビキで落とす・・・って、 もう、どこまで憎い演出なんだ。 脚は宮藤官九郎、演出は吉田照幸と井上剛、プロデューサーの訓覇圭や菓子浩をはじ

    紅白「あまちゃん 第157話」 - 大友良英のJAMJAM日記
    tokyocat
    tokyocat 2014/01/02
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tokyocat
    tokyocat 2014/01/02
  • 若者代表は古市さんじゃない、オレたちだ!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若者代表は古市さんじゃない、オレたちだ!
    tokyocat
    tokyocat 2014/01/02
    世代はどんどん新しくなる。自分は(だれもが)古くなる。