2013年9月5日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/09/05
    「iPodがブレークしたのはコンセプト、堅く言うなら基本設計概念の違い」、そんなのあったっけ?デザインだけじゃない?
  • ウェディングプランナーというブラックな仕事と、フリーランス化の波|まだ仮想通貨持ってないの?

    こんな記事を見つけました。 夢のブライダル業界のキビシイ現実 「イメージ先行」就職の落とし穴 (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ) 売上目標と顧客の要望の二律背反 「プランナーとしてお客様の要望に沿って接客する仕事だと思っていた。しかし、実際は店舗拡大ばかりを続けているため会社全体が利益重視の態勢だった。利益を追求していく事にやりがいを得る人はいいが、バイトでお客様を第一に考えて接客していた私には耐えられないと判断し辞めた」 夢のブライダル業界のキビシイ現実 「イメージ先行」就職の落とし穴 (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ) ぼくは2年前に結婚式を挙げたのですが、これ、すごいわかります。渋谷の某レストランで結婚式を挙げたのですが、担当してくださったプランナーの人が、明らかに売上目標を背負っていて、こっちが心苦しくなったのです。 気に入ったドレスをレ

    ウェディングプランナーというブラックな仕事と、フリーランス化の波|まだ仮想通貨持ってないの?
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/09/05
    一見さんでリピーターが無い業界は、こうなるのかなぁ。確かに冠婚葬祭全般高コスト体質というのは否めない。そろそろこの分野にもイノベーションの波が来るかと思う。
  • A successful Git branching model を翻訳しました

    Vincent Driessenさんの "A successful Git branching model" を翻訳しました。 元記事はこちら: http://nvie.com/posts/a-successful-git-branching-model/ (翻訳の公開と画像の利用は人より許諾済みです) このブランチモデルの導入を補助してくれる、git-flowというGit用プラグインがあるそうです。 翻訳の間違い等があれば遠慮なくご指摘ください。 A successful Git branching model この記事では、私のいくつかのプロジェクト仕事でもプライベートでも)で約一年ほど導入して、とてもうまくいくことがわかった開発モデルを紹介する。しばらく前からこれについて書くつもりだったんだが、今まですっかりその時間を見つけられずにいた。ここでは私のプロジェクトの詳細については書

    A successful Git branching model を翻訳しました
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/09/05
    この運用に東京拠点と中国拠点と外部ベンダーとにまたがって挑戦。ただ、管理者の自分が良くわかってないから危険がいっぱいやで。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/09/05
    基本的に常に腕時計している自分には気になるデバイス。ただ、腕時計って常に露出するからデザインにはスマフォ以上にこだわりたくて。で、これだと、正直ちょっとなぁ。。。
  • 高校1年生のネットリテラシー、スマホをよく利用するほど低い傾向に 

    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/09/05
    ネットリテラシーがないから、何も考えずにスマフォ使いまくってるんじゃないですかねぇ。