2013年12月17日のブックマーク (4件)

  • [2]相次ぐトラブル、なぜKDDIの販売代理店で問題が目立つのか

    MNPの転入超過数で26カ月連続1位をキープし、2013年10月末の中間決算でも大幅増収増益と絶好調な業績を見せるKDDI(関連記事:携帯純増数は10月もソフトバンクが1位、NTTドコモは苦戦が続く、関連記事:KDDI上期決算は大幅増収増益、「ドコモiPhoneによる変化は今のところ無い」)。しかし好調な業績の裏で販売の最前線であるKDDIの販売代理店では、ここにきて様々な問題が噴出している。

    [2]相次ぐトラブル、なぜKDDIの販売代理店で問題が目立つのか
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/12/17
    次回は、高額キャッシュバックについて!!正座してみなければ、、、
  • もう困らない!WordPress快適運用術 1年間無料! | アマゾン ウェブ サービス(AWS)

    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/12/17
    この構成で1年間無料とは、AWSの本気が伺える。その先、どれぐらいかかるんだろ。月5000円ぐらいは最低でもかかる気がするんだけど。
  • 夫のすごいところ - chirashi

    土曜は東京でクリスマスパーティに、日曜は京都で結婚式の二次会に、それぞれ夫婦で参加しました。連日のパーティ!セレブみたい!とはしゃいでましたが、ハードスケジュールな上に、庶民の胃腸には負荷の高い上質なものばかりべたので、しばらく大人しくしていようと思います。 さて、人に会うたびに「夫氏は家事をしなくて大丈夫なのか?」といった主旨のことを聞かれまくったので、ちょっとブログにまとめてみようかと思います。ノロケ注意。 わが家は、正社員の共働きでいわゆるDINKSですが、家事の9割はわたしが行っています。ほぼ同じ時間働いているので、のわたしの方が負荷が高いと言われればその通りですが、わたしが家事をしている理由は大きく2つ。 1. そもそも自分でやりたいから 一番大きい理由はこれ。やりたいからやってる。 基的に雑用とかルーチンワーク、さらに言うと生活を良くするためにどうしたら良いか考えたりとか

    夫のすごいところ - chirashi
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/12/17
    夫婦の形なんてそれぞれなので、世の中のイクメン基準なんかに惑わされる必要は無いよね。これは、dinksの話だけど。
  • 「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙:日経ビジネスオンライン

    「バイトテロ」で企業が倒産に追い込まれる事態がついに発生してしまった。 東京都多摩市。東京都下の丘陵地帯に造成された多摩ニュータウンにあるそば屋の「泰尚(たいしょう)」。幹線道路沿いの好立地で営業していたにも関わらず今年8月に閉店。東京地裁に破産を申請して、10月9日に破産手続き決定を受けた。 同社は前社長が亡くなった昨年9月にそれまで3カ所あった店舗を1店に縮小しての再建中だった。その最中、思いもかけない事件が起きた。 アルバイト店員の男子大学生が店内での悪ふざけ画像をインターネット上に公開したのだ。「洗浄機で洗われてきれいになっちゃった」というコメント付きで洗浄機に横たわったり、顔を突っ込んだりした画像をツイッターで投稿。さらには流し台に足をかけたり、胸をはだけ、店の茶碗をブラジャーのように胸に当てたりした画像など、目覆わんばかりの画像も投稿していた。 問題行為が発覚して、ネットが「炎

    「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙:日経ビジネスオンライン
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2013/12/17
    うーん、お気の毒だとは思う。ただ、実際倒産に追い込んだのは炎上に悪乗りするネットユーザーが本質だと思うんだけど。