2018年11月3日のブックマーク (5件)

  • プログラミングスクールを卒業した人を採用した結果とSEの本音

    小学校の授業でプログラミング教育が必修化になるなど、世間的に”プログラミング”が流行ってますね。転職を考えている人達の間でも「エンジニアへの転職で給与アップができる」と信じている人が少なくないみたいで、プログラミングスクールという文字を見かける機会も増えてきました。 システムエンジニアとして10年以上働いている立場的には「数週間、数ヶ月のスクールでプログラミングを理解できる訳がない」と思っていましたが、エンジニア不足の煽りを受けて、未経験からプログラミングスクールを受講・卒業した人を採用することになってしまいました。 採用から1ヶ月半が過ぎたので、プログラミングスクールを卒業した人の技術力・知識量、実際にプログラミングスクールで教わっていた内容、それらを元にしたシステムエンジニアとしての音を話していきたいと思います。 利用したプログラミングスクールの内容 採用した人(以下、彼とする)は、

    プログラミングスクールを卒業した人を採用した結果とSEの本音
    tolkine9999h
    tolkine9999h 2018/11/03
    本当にプログラミングスクールを修了した結果なのか裏とれてるのかな。まぁ基本的に採用の問題だろうね。
  • できるマネジャーが密かにやっている「部下プロモーション」の技術 | 最高品質の会議術 | ダイヤモンド・オンライン

    1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

    できるマネジャーが密かにやっている「部下プロモーション」の技術 | 最高品質の会議術 | ダイヤモンド・オンライン
  • ユーザーストーリーマッピングをやってみた | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、DevOps導入支援担当の藤村です。 今回はアジャイル開発において、初期プロダクトバックログを作成する上でとても有益なプラクティスであるユーザーストーリーマッピングのワークショップを、株式会社パソナテックの皆様と実施してきたので、その内容をご紹介したいと思います。 ユーザーストーリーマッピングとは ユーザーストーリーマッピングとは、ストーリー(ユーザーにとっての価値)を付箋紙などに書き出し、ユーザーの体験順に時系列で左右に整理、似た機能は上下(基機能を上、派生的な機能は下)に整理して壁などにマッピングしていく手法です。 二次元の表に整理することでストーリーの抜け漏れに気づくことができるだけでなく、会話を通してプロダクトオーナーがストーリーに込めた思いを理解することができたり、複数のストーリーを分割する線を左右に引くことでリリース計画を表現することもできます。 やった

    ユーザーストーリーマッピングをやってみた | DevelopersIO
  • ユニクロ・柳井氏進言「BツーBではパナソニックブランド輝かない」

    ファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏は10月30日、パナソニックの創業100周年イベントで、「世界一の自動車会社になる。そういう大きな夢が必要ではないか」と講演し、次の100年への門出を激励した。「高い目標がイノベーションのもとになる」という柳井氏の考えは、今の時代を生きる全ての企業とビジネスパーソンに通じる。詳細を紹介する。 ユニクロは「水道哲学」から学んだ 松下幸之助さんは大好きな経営者だ。強い志を示した「水道哲学」は、私の経営者としての原点だ。幸之助さんの教えがなければ、今のユニクロ、ファーストリテイリングの成長はない。 「産業人の使命も、水道の水のごとく物資を豊富にかつ廉価に生産提供することである。それによってこの世から貧乏を克服し、人々に幸福をもたらし、楽土を建設することができる」。水道哲学の考え方はファーストリテイリングのミッションに通じるものがある。 幸之助さんの経営者

    ユニクロ・柳井氏進言「BツーBではパナソニックブランド輝かない」
  • 『Tech Pub vol.6 書き続ける技術(勉強会・カンファレンスレポート編)』に参加&登壇してきました #techpub | DevelopersIO

    先日2018年11月01日に「Tech Pub vol.6―書き続ける技術(勉強会・カンファレンスレポート編)」というイベントがあり、そこで主催者の方から「是非登壇してお話してくれないか」というオファーを頂いたのでお話させて頂いてきました。当エントリはそのイベント参加&登壇レポートとなります。 Tech Pub vol.6―書き続ける技術(勉強会・カンファレンスレポート編) - connpass Tech Pub vol.6「書き続ける技術」(勉強会・カンファレンスレポート編) #techpub - Togetter 目次 開催会場 趣旨説明 イベント編 #1: 社内に情報発信する文化を根付かせ 定期的に更新可能な体制にする方法(by 櫛井優介さん) #2: イベントレポートを書き続ける技術(by 馬場美由紀さん) #3: 勉強会・カンファレンスレポートを累計400近く書いたので経緯と

    『Tech Pub vol.6 書き続ける技術(勉強会・カンファレンスレポート編)』に参加&登壇してきました #techpub | DevelopersIO