2010年5月19日のブックマーク (3件)

  • 軌道エレベーターが登場するお話 (7) 最終定理 - 軌道エレベーター派

    最終定理 アーサー・C・クラーク & フレデリック・ポール (早川書房 2010年) 軌道エレベーターを世に知らしめた名作「楽園の泉」のアーサー・C・クラーク御大の遺作です。7回目になるこのコーナー、当初は別の作品を扱う予定で、すでに半分読み終えていました。しかし書店で作を見かけ、興味位で買ってみると、軌道エレベーターが登場するではありませんか。予想外のことに驚きつつ、ここで取り上げることにしました。 あらすじ スリランカの寺院に生まれたランジット・スーブラマニアンの関心事は信仰ではなく、フェルマーの最終定理の証明だった。彼は既存の証明とは異なるアプローチを追究するが、思わぬ事件に巻き込まる。同じ頃、宇宙の幾多の知的生命体を司る「グランド・ギャラクティス」は、好戦的な地球人が宇宙に進出することを懸念し、これを殲滅するために船団を差し向ける。やがてランジットの行く末と、異星の侵略が交錯し

    軌道エレベーターが登場するお話 (7) 最終定理 - 軌道エレベーター派
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    tom-kuri
    tom-kuri 2010/05/19
    沖縄戦のサイトといえば、ここ。熟読しないと~
  • ソフトバンクはメディアを買収せずにメディアを持った【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    実力者がメディアを持とうとする試みは、洋の東西を問わず過去に何度もあった。日でもここ十数年の間を見ても、ソフトバンクの孫正義氏が新聞王ルパート・マードック氏とともにテレビ朝日を買収しようした一件に始まり、ライブドア元社長の堀江貴文氏、楽天の三木谷浩史氏らがテレビ局を買収しようとした。 しかしIT企業のテレビ局買収はもう起こらないのではないだろうか。少なくとも嫌がるテレビ局を無理やり買収しようという話にはならないだろう。テレビを買収しなくとも、メディア力を持つことが可能になったからだ。 昨日のソフトバンクの携帯電話新機種発表会の様子をustreamで見たあとに、その思いを強くした。 ソフトバンクの発表会のあとにドコモの発表会の様子を見ようとしたのだが、わたしのMacでは何かのソフトをインストールしないと見れないようなので、面倒なので見なかった。ドコモもustreamで放映すればより多くの視

    ソフトバンクはメディアを買収せずにメディアを持った【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    tom-kuri
    tom-kuri 2010/05/19
    そそ。>わたしのMacでは何かのソフトをインストールしないと見れないようなので、<それは「フラッシュ」ではないのかしらん。