2007年11月3日のブックマーク (3件)

  • ガムを飲む人 - まだ限界だなんて認めちゃいないさ

    カレーは飲み物です」とはよく言いますが、「ガムは飲み物です」とは言いません。いや、正確にはカレーも飲み物じゃないんですけど、少なくともガムよりは飲み物的ですよね。流動的だし。 ガムは一般的にべたら出すものなんですが、はよくガムを飲みがち。ちゃんと出すんだよ、と言い聞かせているのですが、気がつくと飲んでしまっています。さっきべているなあと思ったら、出す仕草を確認する前に、噛み終わっている。 「出した?」「ううん、飲んだ。あまりにおいしいので飲んだ」 あまりにおいしいので、って…意味が分かりません。何度言っても聞きません。仕方がないので、ガムを飲むとおなかの中で絡まって便秘になるんだよ、と言って脅してみています。もちろん根拠なんて無いんですけど。果たして当にガムを飲むと害があるのでしょうか。気になったので調べて見ました。 お客様相談室のようなところに聞こうかとも思ったのですが、ちゃん

    ガムを飲む人 - まだ限界だなんて認めちゃいないさ
    tom_nounai
    tom_nounai 2007/11/03
    >ちゃんと出すんだよ、と言い聞かせて ←やさしぃ
  • 茂木健一郎 クオリア日記: へんな生きもの

    危機である。 やることがあり過ぎて、首が回らぬ。 完全にスケジュールが崩壊している。 朝起きてから眠るまで、 ずっと全速力で(ライフゲームに おける「グライダー」の速度で) やったとしても、 終わらない。 電車に乗りながら、野澤真一の 実験について考えた。 タクシーの中から「こうしたら」と電話する。 高川華瑠奈の実験についても 考えて、電話しようと思ったが、 うまく通じなかった。 『プロフェッショナル 仕事の流儀』 の収録のゲストは、漫画編集者・原作者の 長崎尚志さん。 浦沢直樹さんとのコンビがあまりにも 有名。創造するということに向き合う その姿勢は、ずしんと心に響く ものがあった。 スタジオに入ると、チーフプロデューサーの 有吉伸人さんがニコニコしながら 「コメント直しが2時30分からだった んですよ」 と言う。 「午後」ではなくて、「午前」という 意味である。 「ひえー。家に帰れたん

    tom_nounai
    tom_nounai 2007/11/03
    私の中にもいるかな、くねくねしたへんな生きもの
  • 茂木健一郎 クオリア日記: うまく「サヨナラ」すること

    東京工業大学すずかけ台キャンパス。 研究室の 小俣圭君が博士号を取得することが ほぼ決定。 小俣くん、おめでとう。 これからもがんばろうね。 すずかけ台駅前の「てんてん」 にて研究室のやつらと 天丼をべる。 続いて、G3棟の講義室で Society for Neuroscienceの 準備をする。 野澤真一、箆伊智充、石川哲朗 の研究内容をみんなで聞いて、 検討した。 野澤真一の自発性の研究は、 よい着眼点なのだが、データの処理が 難しい。 新たに実施した実験のデータを うまく解析して、議論に深みが 出てくれば突き抜けられるだろうゼイ! 発表する「自発性キング」野澤真一クン。 箆伊智充の発表は、なんだか 「余裕をこいて」いる。 実験データはたくさんあるのだが、 まだ、全体の構図を決めるツメが 足りないのである。 箆伊の実験は 次から次へといろいろな 着眼点が出てきて、コンディションも 複

    tom_nounai
    tom_nounai 2007/11/03
    芸術の本質はうまく「サヨナラ」することである。/クオリアよ、いつかはさようなら。