タグ

ブックマーク / t32k.me (11)

  • Webエンジニアからみたカナダワーキング・ホリデー - MOL

    実際のところ、ワーキングホリデー期間はまだ8ヶ月間残ってるのだが、今年5月に歯が欠けて直すのに2、3千ドルかかるっぽいことを歯医者に言われて、就活もうまくいってなかったところ、心が折れてバンクーバーから日におめおめ帰国したのだ。 歯は欠けたのはイレギュラーなこととはいえ、目標であった海外就職も叶えることができず、不甲斐なさで一杯だが、就活になぜ失敗したのか自分なりに省みることにする。 ビザ ※ 2014年度のカナダ・ワーキングホリデーについて述べています。異なる年度、異なる国では制度が異なる可能性があります。 ワーホリは30歳までと言われているが、正確には31歳の誕生日を迎えるまでにWebからの申請が受理されればいい(入国してなくてもいい)。申請が受理されてから1年以内に入国しないといけない。僕の場合、2014年6月に31歳になったので、その前の2014年3月に受理してもらって、それから

    Webエンジニアからみたカナダワーキング・ホリデー - MOL
    toma-stk
    toma-stk 2015/07/07
  • Webエンジニアからみたフィリピン語学留学 - MOL

    こんちわ、無職の@t32k だよ。6月初めから10月末まで、まるまる5ヶ月間(22週間)フィリピンに語学留学してきたので、今回は思いの丈を綴ってみるよ。 書いてみて思ったけど、特にエンジニア関係なかったわー。 ※ 2014年6月から2014年10月までのマニラでの出来事である。1ペソ=2.4円で計算してある。 ぼくがなぜフィリピンに行ったのかは、こちらの記事を参照してね。簡単に言えば、エンジニアとして英語にちゃんと向きあおうって思ったんだ。 なんでフィリピンなのかとか 大学を卒業してWebデザイナーになって以来、より多くの情報を早く得るには、Webフロントエンド技術に関して非常に多くの技術情報を日々捌いているLayzieさんも曰く、英語が不可欠だと感じていた。ただ普通にアメリカに語学留学したら学費だけで200万くらい飛びそうな感じだったので、ワーキングプアだった僕にとっては取れない選択肢だ

    Webエンジニアからみたフィリピン語学留学 - MOL
    toma-stk
    toma-stk 2014/11/05
  • Sketch3ハジメマシタ - MOL

    こんちわ、無職のt32kさんだよ。今日は職を失ってお金もないのでAdobe Creative Suiteに代わるソフトを探そうって話だ。そうゆうことで、いま世間を騒がしているSketch.appを触ってみたよ。 Sketchってどんなソフトかはこもりさんの紹介動画を見てみるとよい。ついでに、こもりさんが書いている『Sketch 3 Book for Beginner』電子書籍も買っておくとスタートダッシュが決めれると思う。 Sketch 3 Book for Beginner w/ Video 電子書籍ならではというか、Sketch.app自体の更新も速いので、電子書籍も随時アップデートされているし、説明動画もついているので分かりやすい。 そうゆうわけで、5/13にこけむさズで行われたSketch3勉強会にも行ってきた。勉強会は最初こもりさんからSketch.appの概要を説明してもらって

    Sketch3ハジメマシタ - MOL
    toma-stk
    toma-stk 2014/05/16
    あっても使わないかなぁと思ってたけど、「Keynote.appの延長線上」と聞いて欲しくなってきた。
  • StyleStats - MOL

    スタイルシートの統計情報を出力するNode Packageを作った。 t32k/stylestats Node.js 0.10以上が必要で、CLIだとこんな感じの情報を出力してくれる。 $ npm install -g stylestats $ stylestats path/to/stylesheet.css StyleStats! ┌────────────────────────┬──────────┐ │Size │ 498.0B │ ├────────────────────────┼──────────┤ │Rules │ 7 │ ├────────────────────────┼──────────┤ │Selectors │ 11 │ ├────────────────────────┼──────────┤ │Simplicity │ 63.64% │ ├───────

    StyleStats - MOL
    toma-stk
    toma-stk 2014/03/07
  • MacBook Pro 15" のみという選択 — MOL

    最近、数年に一度来る『断捨離』のブームで、いらないものはヤフオクり、より良いもの、よりコンパクトなものに置き換えたりしている。前回のRX100のカメラも然り。 我々、デベロッパーの仕事環境こそ物がたまる諸悪の根源である!ってことでMacBook Proだけにしてみた。 Beforeの環境 MacBook Pro 13” (2012 Mid) Dell U2713HM 27インチ Apple Magic Mouse Apple Wireless Keyboard (US) LOGICOOL HDプロ ウェブカム C920 BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker LaCie USB3.0/2.0対応3.5インチ 1TB Afterの環境 MacBook Pro Retina 15” (2013 Late) 以上である。 今年も引き続き海外旅行とかしたいし、長

    MacBook Pro 15" のみという選択 — MOL
    toma-stk
    toma-stk 2014/01/11
    同じものか分からないけど、静岡の草薙球場のすぐ近くにNORTH FACEとAppleコラボのリュックを売ってるNORTH FACEのお店があります。
  • 今どきのGruntを使ったフロントエンド開発(HTML/CSS編) - MOL

    SassなどのCSSプリプロセッサを使うWebデザイナが増えてきました。Sassをコンパイルするだけなら黒い画面(ターミナル)を使わずともGUIアプリからの利用で問題ありません。が、ここは一歩踏み込んでGrunt(JavaScript製のタスクランナー)を使って、Sass以外のコンパイルやライブリロード、画像最適化、CSSのリントやスタイルガイド生成など、あらゆる作業をGruntに任せてより効率的な開発環境を手に入れてみませんか。 ども、Front-end Developerをしております@t32kです。今日はがんばります。 Frontrendというコミュニティ活動をしています。通常は東京で3~4ヶ月の周期でフロントエンドをテーマにした勉強会を開催しています。良かったらみなさんもご参加くださいませ。 Agenda 今日の話す内容は以下のとおりです。 なぜGruntを使うの? Gruntの使

    今どきのGruntを使ったフロントエンド開発(HTML/CSS編) - MOL
    toma-stk
    toma-stk 2013/12/02
  • ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ - MOL

    俺ももう30だし、夏なんで、CSSフレームワークはじめました。 とりあえず、UIエレメントとか作ってないし、CSSフレームワークとか言いながら、GithubのLanguage Staticsは98.3%、JavaScriptってな感じでGrunt Taskばかり充実してるような感じです、現状。 とりあえず、設計方針としてはマシなCSSを書くことを目標としている。この一年、スマホアプリのHTML/CSSコーディングをやってきたわけだが、度重なるUIの変更に耐えうるCSS、そして肥大化しないCSSとは何かずっと考えていて、特に答えという答えもで見つかっていわけだけど、とりあえずはこうしたほうがBetterなんじゃないかというの自分的に固まってきたので、公開してみた。 てか、最強のCSSなんて存在しないからなっ!! t32k/maple - GitHub ありがちな落とし穴 これを作るにあたって

    ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ - MOL
    toma-stk
    toma-stk 2013/07/29
  • VagrantでCentOSを入れてJenkinsを導入してみる - MOL

    我もJenkins触ってみたかったんや… Jenkinsで我もジョブ書きたい とりあえずローカル環境で動かしたい Macのインストーラーで一発やん! でもいろいろインスコしたら危なそう んじゃ、VM上でJenkins動すか <-イマココ ってことで、Vagrant使ってみることにする。 各種インストール VirtualBox をインストールしましょう。 最新の4.2.14でvagrant upすると”Progress object failure: NS_ERROR_CALL_FAILED”ってエラーでるので、4.2.12をインストールしませう。 Vagrantをインストールしましょう。 以前に、gem installでvagrantをインスコした人はuninstallしておきませう。古いのがあるとうまく動きません。 vagrantで利用できるBoxファイルはここに一覧がありますんで、好き

    VagrantでCentOSを入れてJenkinsを導入してみる - MOL
  • OOCSSをbuildする - MOL

    ちょいーんっす!あたーんっす! みなさん、OOCSSって知ってますか?僕は知らないです。嘘です。 @stubbornellaが、4,5年前に言い出したオブジェクト指向なCSSの考え方みたいなもんです。CSSでこんなもの表現できた!とかそうゆうTips系の話題は事欠かないのですが、CSSの設計についての話はそれ以前には(今もそうですが)あまりなかったので、個人的にはとても衝撃的でした。 ちゃんとCSSを書くために - CSS/Sass設計の話(あ、最近イカス資料見つけたぞ!) まぁそんなOOCSSですが、ここ一年は目立った更新はありませんでした。と思ってたら最近、GitHubのレポジトリ見たらなんかすごく変わってる! 新しくなったドキュメントを読みたいのですが、Readmeを読むと、どうやらSassやらHandlebarsやら使っててbuildしなきゃいけないっぽいす。んで仮想環境をVagr

    OOCSSをbuildする - MOL
    toma-stk
    toma-stk 2013/06/29
  • サイトの速度 - MOL

    Stopwatch | By wwarby Flickr! こんにちわ、あなたの@t32k、ごきげんいかがでしょう。みなさんはスマホWebアプリ作っていて、自分の作ったものは速いのか遅いのか気になりませんかね?僕は木に泣くりまくりすてぃです。 そうゆうわけなもんで、表示速度とか計測してみようって話になるじゃないですかー、まさかストップウォッチで計測しないとは思うんですけどー、一応どのようにスピードを計測、そのアプリの性能を評価すればよいのか一緒に考えてみましょう。 僕が昔、ゴメス・コンサルティング(現:コンピュウェア モーニングスター) のセミナーに行ってきた時の話ですが、ここの会社はサイトパフォーマンスの計測サービスを提供していて、計測で重要なのは『定期的かつ継続的かつ同手法にてパフォーマンス測定』と言っておられました。 サービスリリース時はスモールスタートなのでアプリもコンパクトですか

    サイトの速度 - MOL
  • Chrome DevTools.next from yoshikawa_t | MOL

    昨日は、弊社の社内勉強会に、Google API Expertや「jQuery Mobileパーフェクトガイド」の著者で有名な吉川さんが登壇してくれました。『なんか喋ってよ』とアバウトな私の要望に完璧に、いやパーペキすぎに応えてくれました吉川さんにマジ感謝リスペクトでございます。 そんな吉川さんのスライドが上がっておりますので、みなさまもご覧になってはどうでしょうか。 Chrome DevTools.next from yoshikawa_t 以前にもこの社内勉強会では私もChrome DevTools(PageSpeed)に関して、ざっと概要を説明していたのですが、JavaScriptやレンダリングの最適化等に関しては説明していなかった(できなかった)ので、吉川さんにお願いしました。 やっぱりデモをしながらだとすごくわかりやすくて、特にTimelineパネルの説明などは英語などの記事はよ

  • 1