タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなに関するtomadのブックマーク (11)

  • 梅田望夫氏の開き直り - 池田信夫 blog

    梅田氏のインタビューが、あちこちで話題になっている。私が一番ひっかかったのは、次の部分だ:ただ、素晴らしい能力の増幅器たるネットが、サブカルチャー領域以外ではほとんど使わ[れ]ない、“上の人”が隠れて表に出てこない、という日の現実に対して残念だという思いはあります。そういうところは英語圏との違いがものすごく大きく、僕の目にはそこがクローズアップされて見えてしまうんです。この「残念」な状況を作り出した大きな原因は、はてなである。梅田氏が「バカなコメントが多い」といったように、匿名による悪罵が「上の人」を萎縮させて、日のウェブのレベルを下げているのだ。その結果、アメリカのブログは著名人が既存メディアの枠を超えてリアルタイムで議論する場になり、大手メディアに対抗する存在になりつつあるのに、彼も嘆くように日のブログはますます劣化している。 私は、これは「日文化」だとは思わない。それは戦

  • exeonline

    主な機能は以下のとおり 「新着・注目のキーワード」のチェック 文章中のはてなキーワードのチェック キーワードの連想語のチェック

  • id:pbhのエントリから - 消毒しましょ!

    これは非常に穿った見方かも知れんのですが、昨今の「勉強ができない問題」の背景には旧来の「勉強出来る=頭いい」「勉強出来ない=頭悪い」ってパラダイムに対しての、「勉強出来るからって頭が良いとは限らない」「勉強出来ないからって馬鹿とは限らない」ってごく当たり前な例外事項がいつの間にやら「勉強出来る=頭悪い」「勉強出来ない=頭良い」って解釈しちゃってる馬鹿が多いってだけじゃね?って気がするわー。 いくらなんでも、これは酷すぎるwww 意図的に長々とした文章を書いておきながら構成を見失ってしまった結果、日語が成立していない。助詞をきちんと使えないことが主因で、具体的には「例外事項が」で文が崩壊してしまった。加えて、「に対しての」という白痴的な言い回しがダメダメ感をより一層掻き立てている他、そもそも「対する」という言葉の選択自体が不適切である。 「AというパラダイムにおけるBという例外事項をCと解

    id:pbhのエントリから - 消毒しましょ!
  • 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”

    「このサイト、知ってますか」――はてなの近藤淳也社長は、街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 はてなの登録ユーザー数は約90万人、月間ページビューは7000万強。ユーザー数は、はてなより後にサービスインした「mixi」や「ニコニコ動画」の10分の1以下だ。 Web2.0ブームのころ。近藤社長は「ナナロク世代」の代表格とされ、はてなは「日Google」ともてはやされた。だが規模と知名度はGoogleに遠く及ばず、ユーザー数で後発に抜き去られた。 目標は変わらない。「世界に通じるサービスを作りたい」。だがそのためのルート選びで、少し回り道――技術者ルート――を採ってしまったと感じてい

    近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”
  • はてな村の勢力地図『HatenarMaps』を大幅リニューアルしました - kaisehのブログ

    はてなダイアリーの上位ブロガーと人気エントリーを地図化したサイト、HatenarMapsを大幅にリニューアルしました。いろいろと新機能を追加しましたので、順に紹介します。 ※過去のHatenarMapsについてはこちらのエントリーをご覧ください。 新機能1: 人口を最大3000人に 今まで、HatenarMapsの収容ユーザ数は最大1000人でしたが、これを最大3000人に大幅増員しました。TopHatenarでブックマーク数が3000位以内にランクしていて、かつブックマークにタグが一定量以上付いているユーザが対象になります。 以下の画像を見ると分かるように、非常に人口密度が高くなりました。 新機能2: ブックマークコメントのビーム(?)表示 特定の領土をクリックすると、そこに対して書かれたブックマークコメントが、コメント投稿主からビームのようにアニメーションで飛んできます。 新機能3:

    はてな村の勢力地図『HatenarMaps』を大幅リニューアルしました - kaisehのブログ
  • はてなボトル

    平素より「はてなボトル」をご利用いただき、ありがとうございます。 メンバー登録した誰かに悩みを相談できる「はてなボトル」は、2012年10月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20120831/1346389642 株式会社はてな

  • 【予備考察】野暮なid:ekken・チキンのid:finalvent・なんとかやってこれた小飼弾 はてなブックマークとハイパーテクストのメディア論 「我々は複雑性に立ち向かえるのか」 - 別館:ポスト�

    現在このブログでは、以下のような連載記事を記述している。『【はじめに】ネットで人生が破壊されるただの「読者」と、ネットを有効活用できる「記述者」の違い - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師』『【第一の観点】ネットで人生が破壊されるただの「読者」と、ネットを有効活用できる「記述者」の違い(2) - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師』『【第二の観点】ネットで人生が破壊されるただの「読者」と、ネットを有効活用できる「記述者」の違い(3) - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師』『【第三の観点】ネットで人生が破壊されるただの「読者」と、ネットを有効活用できる「記述者」の違い(4) - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師』 この「第三の観点」では、一連の連載記事におけるキイ観念である「間テクスト性」という機能を説明した。この記事では、「間テクスト性」に対する理解を深めるために、はてなブックマークにおける

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • どうやって「存在しないキーワード」が生成されるか考えてみよう

    http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080924/1222246664 という話ですけど、これじゃ全然減らないですよね。たとえば、 田中慎司とは - はてなキーワードというページがあります。 話題の「存在しないキーワード」ですね。 あ。そんなこと言ってたらできてるwww これがgoogleで「田中慎司」で検索すると上から5番目に出てきます。 もうだいたいわかると思いますが、これって何でできてるかというと、 http://d.hatena.ne.jp/asin/4774135666 などのASINページやasinモジュール(detailモード)などで生成されるリンクからできてます。 ASINページの作者/メーカーのリンクは現状ではnofollowではないです。 ASINページははてなダイアリーでamazonの商品に言及したら(というか、URLをたたいたら)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなにgoogleガジェットでいろいろ貼り付けてみる その2 - WebLab.ota

    目的 はてなダイアリーにGoogle Gadgetsを使っていろいろな動画を簡単に貼り付けられるようにする.(ニコニコ動画,Veoh,Flash,Stage6,Dailymotionを簡単に貼り付けることができます) 使い方 up_typeで貼り付けたい動画の種類を指定する(niconico,veoh,flash,stage6,dailyが指定できる). up_mynameに動画のIDやURLを指定する.(以下,例を示す) ニコニコ動画 : 「up_myname=sm1719338」 Veoh : 「up_myname=v923559CthsDEqw」 Flash : 「up_myname=http://ubonpage.at.infoseek.co.jp/Kudryavka00.swf」 Stage6 : 「up_myname=1154758」 Dailymotion : 「up_myn

    はてなにgoogleガジェットでいろいろ貼り付けてみる その2 - WebLab.ota
  • 1