タグ

2007年10月15日のブックマーク (1件)

  • 論文力(4) - Footprints

    論文力に関わる要素の2つ目,「分析力」の鍛え方はもっとも難しいと感じている。 おそらく,多くの受験生はここが重要だと感じているんだと思う。これを鍛えようと思ったら,問題に直面し,かつ,その問題に対する答え・ストーリーを編み出すという作業を繰り返さなければならない。そして,自分の考えたストーリーが少なくとも大きく外していないということを何らかの手段で確認したいところだ。 そのような訓練に適した題材はあまりない。もっとも適しているのは,新司法試験の問題である。来年の受験生にとってみれば,今年と昨年の過去問と,プレテスト,サンプル問題を含めれば4回分ある。ただ,番試験を迎えるまでに全部で4回しか訓練しないというのではさすがに少なく,不安が残る。 一方で,旧試験の過去問は数が豊富だ。だが,最近のモノでないと事実関係の記載が薄くて,あまりトレーニングとして適していないような気もする。また,深く掘り

    論文力(4) - Footprints
    tomber
    tomber 2007/10/15