あとで読むに関するtomcat_rのブックマーク (11)

  • オグリキャップマン2

    約3年越しのリニューアルです。オグリキャップお誕生日おめでとう!※アイコンは頂いた物です。前回のオグリキャップマン⇒sm33303874・「ウマ娘シンデレラグレイ」好評発売中です。⇒https://www.amazon.co.jp/dp/4088917057/ref=cm_sw_r_tw_dp_FCCSXKCXYV8ZSGA0V3WT是非お買い求めください。

    オグリキャップマン2
  • プロジェクトリーダーというお仕事 - Qiita

    概要 そろそろ年度末だし、新年度からプロジェクトリーダーとしてやっていく人もいるかと思うので、プロジェクトリーダーはどういうことをしないといけないかと、心得的なものを投稿しようと思います。今業界全体的にリーダー不足になってるんで、プロジェクトリーダーという役割について興味持ってくれる人が増えると嬉しいです。 ※ここでのプロジェクトとはシステム開発等IT関連のプロジェクトを指すものとします。 軽く自己紹介 2013年頃から7年くらいプロジェクトリーダーとして請負業務などの仕事をしてきました。最近はプロジェクトマネージャーも兼ねてやっていたり、うまくいっていないプロジェクトコンサルとして入って立て直すというようなこともしています。 レジュメ https://www.resume.id/branch まずは結論から プロジェクトリーダーの使命 「担当するプロジェクトを成功へと導く」 「プロジェ

    プロジェクトリーダーというお仕事 - Qiita
  • 夜勤明けの帰り電車を待つ

    現在私は工場勤務で、昼勤夜勤を繰り返す部署にいる。工場の御多分に洩れず、最寄り駅に各駅停車しか止まらないような田舎に職場があり、住んでいるのも各駅停車しか止まらない安さだけが売りのアパートである。夜勤の場合、いつ終わっても30分は電車を待つ必要がある。 私は、かつてこの30分が嫌いで仕方がなかった。 工場勤務は退屈である。ただ同じ作業を繰り返すのみ。作業をしながら考え事をするか、うるさい環境を利用してそこそこの音量で歌うくらいしか退屈しのぎがない。そんな退屈が終わった後に30分も無為な時間を過ごしたくない、早く帰って飯って酒飲んで寝たい、以外の感情がなかった。 去年の今頃、勤務中退屈しのぎに考えていたことを、30分の退屈しのぎに文章に起こすことを始めた。工場勤務者の御多分に洩れず、私は頭が良くない。私がそれまでに書いた文章なんて、2ページと1行の読書感想文が恐らく最長だろう。四苦八苦しな

    夜勤明けの帰り電車を待つ
  • 【無料公開】 - 岩田さん - ほぼ日刊イトイ新聞

    「なぜそうなるのか」がわかりたい。 ご褒美を見つけられる能力。 プログラムの経験が会社の経営に活きている。 それが合理的ならさっさと覚悟を決める。 「プログラマーはノーと言ってはいけない」発言。 当事者として後悔のないように優先順位をつける。 ◆岩田さんのことばのかけら。その3 第一章岩田さんが社長になるまで。 高校時代。プログラムできる電卓との出会い。 高校生のとき、まだパソコンということばもないような時代に、わたしは「プログラムできる電卓」というものに出会いました。それで授業中にゲームをつくって、隣の席の友だちと遊んでいたのですが、思えば、それがゲームやプログラムとの出会いですね。 その電卓はヒューレット・パッカードという会社がつくったもので、アポロ・ソユーズテスト計画のときに宇宙飛行士が持っていって、アンテナの角度の計算につかったというふうに語られていました。当時、とても高かったんで

    【無料公開】 - 岩田さん - ほぼ日刊イトイ新聞
  • 「やさしい日本語」についてちょっとだけ - 誰がログ

    はじめに 下記の「やさしい日語」に関するまとめが話題になっていて,Twitterでも少し関連することを書いたのですが,やはりこちらでも少し何か書いておくことにします。 togetter.com 東日大震災の時にもそこそこ話題になったという印象があったのですが,それはやはり私の周囲に日語学・言語学や日教育(日語を第1言語としない人に日語を教えること)に携わっている人,なじみのある人が多いからかもしれません。この話題に限ったことではないと思うのですが,機会があるたびに宣伝し続けるのが良いのでしょう。というわけである程度知っている方はいろいろなところで何か書いてみると良いのではないでしょうか。 私個人としては,東日大震災の時に手話ニュースが叩かれたのを思い出しました。Twitterやはてブのコメントでも言及がありますが,こういう情報が助けになるのは「外国人」だけではないのです。

    「やさしい日本語」についてちょっとだけ - 誰がログ
  • 一冊で読める2010年代のライトノベル青春小説10選 - 読書する日々と備忘録

    先日フォロワーさんの以下の企画を見つけて、これはと思い自分もちょっと考えてみたいと思いました(何この便乗企画感…)。 とはいえ10年代のオールタイム・ベストは、まだ衝撃の作品が出てくるかもしれないですしということで年末にやろうと考えていて、選んでみたらたぶんシリーズものメインになってしまいそうな予感もあるので、今回は単巻ものの10年代オールタイム・ベストで10作品セレクトしてみました。10作品って選ぼうと意外と少ないな...と改めて感じつつ、その中で厳選した自分のゴリ押し10作品です。気になるがあったらぜひ読んでみてください。 1.ヴァンパイア・サマータイム (ファミ通文庫) -2013年 ヴァンパイア・サマータイム (ファミ通文庫) 作者: 石川博品,切符 出版社/メーカー: エンターブレイン 発売日: 2013/07/29 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (31件) を見る

    一冊で読める2010年代のライトノベル青春小説10選 - 読書する日々と備忘録
  • はてブの人気記事を無限に表示するWebサービス を作った(追記あり)

    https://hatebu-finder.tk/ まだ作成途上でバグが残ってると思うけど、基的な方針としてどうだろう。 「高速・軽量・シンプルなコンテンツビューア」を目指した。つもり。 不具合や要望などあったらぜひにぜひに。よろしくたのんます。あ、スマホでしか動確してないや。 ストック機能とリンク切れの通報機能、テーマを自分で追加・削除できる機能を今後追加予定。 あとブコメでもらった引用スターランダムは俺には難しそうかなー。 引用スターの引用部分ってどうやって見れるん?にわかですまん。 個人のブコメスターランキングは適当にid入れたら、そのidの人のスターが多くついてるブコメを順に表示する感じかね。 それなら時間があればいけそう。時間があれば…。需要はどの程度あるのだろうか。 (ここから追記) わー思ったより伸びてる。朝見たときはブクマ1件だったのに…(Lagenariaさん、いつもあ

    はてブの人気記事を無限に表示するWebサービス を作った(追記あり)
  • 4月8日に起こる呪いを解き、荒田集落の謎に立ち向かうADV『死月妖花~四月八日~』。 200万字以上のボリュームを誇る国産フリーノベル - AUTOMATON

    『死月妖花~四月八日~』は、4月8日に発生する不可思議な殺人事件と、世界の謎を解き明かしていくホラー・サスペンスノベルゲーム。創作サークルNew++のさつき氏によって開発された作品で、ふりーむ!やフリーゲーム夢現にてPC用(Windows)フリーゲームとして公開中となっている。正式版の一般公開日は2019年4月2日。開発期間は3年半にも及んでおり、2017年3月に公開された『死月妖花~四月八日~(先行配布版)』及び2016年2月に公開された『四月八日の魔女(試作版)』の完成版にあたる。プレイ時間は50時間から120時間ほど。なお、筆者はクリア後のエクストラシナリオまで含めて約100時間かかっている。 「古郡なつみには直感がある。そして物事には理由がある」 舞台となるのは、桜を観光資源に住人を増やしつつある佐波県元木町。2020年4月8日の明け方、御神木のある中央公園で、赤い死体が発見された

    4月8日に起こる呪いを解き、荒田集落の謎に立ち向かうADV『死月妖花~四月八日~』。 200万字以上のボリュームを誇る国産フリーノベル - AUTOMATON
  • 社員の給料を上げるのはコスパが良くないという話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 IT業界のご多分に漏れず、弊社でも人手不足です。「新入社員研修の課題ってことにしてタスク振れない?」「技能実習生ってどこで雇えるんだろ...」「せや、の手を借りる方法を実用化したら全て解決や!」などという考えが脳裏をよぎるほどです。疲れてんのかな。 どうも人事部は現場以上に疲れているらしく、最近になって「一人入社させたら20万円贈呈」「人と参加者分5000円まで経費で負担するから飲みに誘え」などの大号令発せられ、部門KPIにも"中途採用者複数名獲得"なんて書かれる始末であります。 弊社の偉い人と飲んでいたときに聞いたところ「最近は業者使うと年収分くらいの手数料がかかることもある。それでもアタリの確率は50%くらい。そんなハシタ金で採用できて社員も喜ぶなら万々歳」なんだってさ。 というわけで、誰かSAPをはじめとしたERP商品の導入や、製造業向けのMESだ

    社員の給料を上げるのはコスパが良くないという話 - ゆとりずむ
  • ブクマ推奨!ハヤカワSF作品のオススメと早川書房のSFの歴史が丸わかり!入門用からマニア向けまで紹介します - イーアイデム「ジモコロ」

    入門用からマニア向けまで、おすすめのSFをハヤカワに聞いてきました! SFとミステリの出版社として有名な早川書房。クラークやアシモフ、ハインラインといったハードSF、フィリップ・K・ディックなどのニューエイジ、さらにサイバーパンクやここ最近の円城塔などの作家についても! では、ここからは早川書房の清水さんに聞いた、おすすめのSFを各部門ごとにご紹介しますね! ここまでに挙げたものも含めて、ハヤカワじゃない作品も混ざってますが、清水さん曰く「読んで欲しいSFは出版社に関係なく紹介したい」とのこと。日SFを牽引してきた早川書房ならではの使命感を感じました。 初心者向け!これだけはおさえたい入門的名作5選 アーサー・C・クラーク『2001年宇宙の旅』 300万年前の地球、原始的なサルたちの前に出現した石板の正体は。月面で発見された同種の石板は何を意味するのか。宇宙船に搭載されたコンピュータ、

    ブクマ推奨!ハヤカワSF作品のオススメと早川書房のSFの歴史が丸わかり!入門用からマニア向けまで紹介します - イーアイデム「ジモコロ」
  • 【保存版】知っておきたい源泉徴収票の見方を図解で説明 

    【保存版】知っておきたい源泉徴収票の見方を図解で説明 
  • 1