2019年8月30日のブックマーク (1件)

  • 食わず嫌いの皆さんに新鮮な「ほや」の美味しさを知って欲しい【海のパイナップル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    新鮮な「ほや」をべたら目からウロコが落ちた ほやをべたことがない方も多いのではないでしょうか? キモい、クセが強そう、どうやってべるのかわからない、などと思っている方もいるのでは? そして、鮮度の落ちたほやをべてしまい、「ホヤなんて、おいしくないよね」と思ってしまった方もいるかもしれません。 でも、実は新鮮なほやはものすごくおいしいのです。 筆者は最近、朝とれたばかりの新鮮なほやをべて、そのあまりのさわやかさ、旨味に感動してしまいました。 そこで、ほやのおいしさをもっと世間に広めたい、と新鮮なほやをお取り寄せして料理してみることに。 ほやのお取り寄せをお願いしたのは、宮城県石巻市で漁師さんが運営している「株式会社 海遊」さん。 牡蠣、ほや、ムール貝の養殖、それらの加工製品の製造などを一貫して行っている会社です。 www.kai-you.in 社長の伊藤浩光さんは、流通業を経て20

    食わず嫌いの皆さんに新鮮な「ほや」の美味しさを知って欲しい【海のパイナップル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tome_zoh
    tome_zoh 2019/08/30
    ホヤを美味しくいただくには、一口食べて苦手だと思ったら近寄らない、それに尽きる。ダメな人はどうやってもダメだから。