タグ

2017年8月17日のブックマーク (2件)

  • 「靖国神社のような戦死者追悼の場は世界中にある」終戦の日にサンマリノ共和国の駐日大使が講演

    「終戦の日」の15日、大阪市住之江区のオスカーホールで「終戦72年 戦没者追悼祈念講演会」が開かれ、イタリア半島中部にあるサンマリノ共和国のマンリオ・カデロ駐日大使が「世界が求める日の心」と題して講演した。 講演会は「日会議大阪」などが企画。遺族や市民ら約200人が熱心に耳を傾けた。 靖国神社(東京)の境内で開かれる骨董(こっとう)市によく出かけるというカデロ大使は「アメリカのアーリントン国立墓地やフランスの凱旋門(がいせんもん)など、靖国神社のような国を守るために戦って亡くなった人のメモリアルな施設は世界中にある。参拝して何が悪いのでしょう」などと話した。 また、日の若い世代に向けて「自分の国をよく知らないのに留学するのは危険。日人にとって神話や歴史は財産ですから自国に誇りを持って勉強してください」とアドバイスした。

    「靖国神社のような戦死者追悼の場は世界中にある」終戦の日にサンマリノ共和国の駐日大使が講演
    tomemo508
    tomemo508 2017/08/17
    逆に言うと、他国から「ここには参拝するな!」って言われて、それに従っている国ってあるのかな? (歴史とか嫌いだった理系人間で、単純に相対比較したくなる目線)
  • 大阪府の松井知事は糞だ!

    堺市の都市公園を近畿大学病院に売却する計画が実行されようとしている しかも、公園周辺の住民はその計画について堺市からなんの説明もされないままの売却!当然、都市公園の隣のマンション住民が激怒している しかも、一度は現在建っている場所(大阪狭山市)での建替えが決まっていたにも関わらず医療圏を越えてまで移転し、大病院をたてるという 多分、世耕が厚生省に一声かけて認可されたのだと思う そして大阪府の松井知事がこの計画を企て、実行犯は竹山市長という構図だと思われる (維新の堺市議「的場慎一」が自身のブログで2014年1月16日の近大病院移転の記事で「松井知事に大変なお力添えをいただき」と書いている) 松井は近畿大学名誉会長である世耕経産大臣の機嫌をとりたくて仕方がない 森友学園の時もそうだったが安部の意向を忖度して認可したに決まっているのに、籠池のおっさんを詐欺罪で逮捕させて後は知らん顔 これだけ糞

    大阪府の松井知事は糞だ!