タグ

2009年5月13日のブックマーク (4件)

  • Page not found | abdz.do

    tominaga
    tominaga 2009/05/13
    きれいなタイポグラフィー
  • SAKAE SP-RING

    アーティスト情報、マイタイムテーブル、現在地のわかるエリアアップ、フェスを楽しむための必要機能を網羅!

    SAKAE SP-RING
    tominaga
    tominaga 2009/05/13
    いいなぁ札幌でもこういうのやらないかなぁ。
  • 最終回 「最新記事のフィード」の完成/サンプルサイトとテンプレートプラグイン | gihyo.jp

    一年近く続いてきたこの連載ですが、今日でいよいよ最終回です。残りのテンプレート「最新記事のフィード」を少しカスタマイズした後、サンプルサイトとテンプレートプラグインのご紹介をします。 「最新記事のフィード」をカスタマイズして完成させる ほげ山くん:先輩、まだいじっていないテンプレートって、「⁠最新記事のフィード」だけなんですよね? くれま先輩:うん。これを完成させたら、説明は完了だよ!頑張っていきましょ。ではでは、[⁠デザイン→テンプレート]を選択して、インデックステンプレートのセクションの下にある「最新記事のフィード」をクリックしてね。 ほげ山くん:開きました。4.25デフォルトのテンプレートは、こんな感じですね。 4.25デフォルトの「最新記事のフィード」テンプレート <$mt:HTTPContentType type="application/atom+xml"$><?xml ver

    最終回 「最新記事のフィード」の完成/サンプルサイトとテンプレートプラグイン | gihyo.jp
    tominaga
    tominaga 2009/05/13
    フィードのカスタマイズ。/最終回なんですね。cremaさんおつかれさまです。サンプルサイトと合わせて見直そう。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップ

    2009年05月13日01:32 カテゴリワークショップ 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップTweet 【第2回、第3回の開催が決定しました】 ---- カルカル名義で行ったワークショップ、すごかったです。なにがすごいって、参加者のみなさんの開眼っぷりが。開眼というか、もともとそういう気のある人が参加しただけという可能性もぬぐいきれないけれど。 今回のワークショップ、「ワークショップ」とは銘打ちましたが写真の技法には一切何も触れていません。というか、写真技法なんてぼくが教えてもらいたいわ。 そうじゃなくて、「しつこく同じものを見続けると自分の中で不思議なことが起こる」境地にカメラというツールを使うことでてっとりばやく到達して、その感覚を共有したい、という趣旨。つまり、ぼくがデイリーポータルZでやっているようなことをみんなにもやってもらいたかった、ということ。 みんなに撮る「モノ」

    tominaga
    tominaga 2009/05/13
    何これ面白そう。同じ物をとり続ける‥‥やってみようかな‥‥。