タグ

コミュニケーションと考え方に関するtomio2480のブックマーク (9)

  • デキない男が必ず質問で使う「3つの言葉」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    デキない男が必ず質問で使う「3つの言葉」
    tomio2480
    tomio2480 2016/02/15
    指示を仰いでもあいまいすぎたり,進捗報告してこれでいいか?と問うても「私もそう思う.で~」とか言って真逆の発言してきてイライラするから,本当にそう思う.
  • 他者を攻撃することで、有能さを示そうとする人と、助けることで、有能さを示そうとする人。

    ある会議に出席していた。ある商品プロモーションの企画会議だった。 そして、その日はある若手が、商品プロモーションの企画案を発表する手はずであり、10数名の参加が見込まれていた。今回の商品は社長の肝いりのものであり、皆が注目する企画会議であった。 会議開始から5分ほどして、若手の企画案のプレゼンテーションが始まった。 プレゼンテーションの技術は稚拙なものの、骨格は概ねよく練られた案だった。ただし、それなりのお金がかかる案であり、社長がイエスというかどうかは、微妙な状態だ。 プレゼンテーションが終わり、質疑応答に入る。その若手が「何か質問はありませんか」というと、何名かが手を挙げる。 一人の営業マンが指名を受け、質問を行った。 「かなりのお金がかかる案だと思いますが、費用対効果はどのようにお考えなのですか?」 確かに、若手は費用対効果について説明を行っていないわけではなかったが、その部分につい

    他者を攻撃することで、有能さを示そうとする人と、助けることで、有能さを示そうとする人。
    tomio2480
    tomio2480 2015/12/28
    他人への攻撃のみに終始するの,僕できますよアピールの最悪パターン.できんだったらやって見せろって感じだし,成果主義なら負けを認めろという意見.
  • エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP

    「ここ、こんな感じにできませんかね?」と言われたエンジニアが、「うーん、それはちょっと厳しいですね。できないです」と返すみたいなやりとりは結構見かけます。 この「できますか?」⇒「できない」というやりとりなんですが、「できない」という言葉にはいくつか裏が考えられます。言葉足らずだっただけでちょっとした調整をすればできるよね、というケースもあるので、「できない」という言葉の裏側をまとめておこうと思います。 先に補足しておくと、「エンジニアの人の言葉が足りなすぎるでしょ」という意見ももちろんあると思います。こういうコミュニケーションは、お互いの信頼度によっても変わってくるので難しいところです。お互いが相手に伝わるように意識すべきだと思うんですが、 エンジニアから「できない」と言われた時にどういう意味で言ってるのか想像しやすくなればいいなという思いで書いておきます。 ちなみに、「(できるけどやり

    エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP
    tomio2480
    tomio2480 2015/06/09
    安全側に倒すことを考えれば,最終的には「できない」っていうよね.
  • アイデアを出すことが企画だと思ってる奴は100万回死んでいい 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    tomio2480
    tomio2480 2014/11/02
    よく考えて手を動かす.考えが纏まらないのなら,纏まっている部分を具現化する.その自信が無いのなら考えを人に説明してみる.考えるだけで止まってはならない.
  • 「セーラー服おじさん」が語る現代社会 承認欲求とシステム至上主義

    承認欲求が生んだ「怒りの代理人」 人間が「消耗品」になっている セグメント化で維持する優越願望 まるで落ち武者のような白髪。口元には仙人のようなヒゲの三つ編み。そして、身に着けているのはセーラー服。女子高生を中心に「見かけたら幸せになれる」とウワサされているのが「セーラー服おじさん」こと、小林秀章さん(51)だ。 平日は大手企業に勤めていて、技術者として携帯電話のカメラ機能に関する特許も手がけた。CNNにも取材され、見事な英語で応じた。 そんな小林さんの目に、現代社会はどう映るのか。 まず、はやりの「承認欲求」について尋ねた。 小林さんが昨年10月に大阪を訪れた際に「事件」は起こった。高校生らから写真撮影を求められ応じていると、警官が到着して職務質問された。実はこのうちの一人が通報し、職質の様子をツイッターに上げたのだ。 これに対し、「被害者」である小林さんに代わってネット民たちが「加害者

    「セーラー服おじさん」が語る現代社会 承認欲求とシステム至上主義
    tomio2480
    tomio2480 2014/09/23
    割と重要なところで二極化って起きる気がする.学力に関しても,主張する力に関しても結構がっつり割れるんだよなぁ.
  • 話が噛み合わない人の6類型 - それ、僕が図解します。

    先週、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんと、ブロガーのやまもといちろうさんが、姉歯問題についてブログで議論をしていて、「ああ、話が噛み合わないってこういうことだな」と感じました。類型化出来そうなので、ちょっと整理してみました。 元記事 長谷川豊さんの主張 姉歯物件報道の真実 やまもといちろうさんの記事について やまもとさんのご質問に対する返事 やまもといちろうさんの主張 「姉歯物件は大震災でビクともしていなかった」と長谷川豊が言ってんだけどさ: やまもといちろうBLOG(ブログ) 長谷川豊さんの与太記事について: やまもといちろうBLOG(ブログ) 元記事を整理するとこんな感じ。 これは「三段論法」と言われるものに近い形です。正しい三段論法とは下記のようなもの。 異なる2つ以上の事実の中から、それらに通じる「真理」を突き止めるのは、論理学・推論の楽しさとも言えます。 ここで彼氏は前提1

    話が噛み合わない人の6類型 - それ、僕が図解します。
    tomio2480
    tomio2480 2014/09/18
    非常に懐かしい.大学で受けたあの訓練非常に重要なものだった.たまにやらないと忘れてしまいそう.
  • え?情報収集ってアウトプットする為だけにするもんじゃないの?

    わからないから聞くんだけども。 時折、情報収集の仕方的なエントリーが上がってきたりしますよね。 特に初めてお会いした人たちなんかから、ブログの話になるのは必然的で、同時に情報収集テクを長々とお話されて、ふむふむと聞いているわけですけど、そこで、突然終了する人が、めちゃくちゃ多いように感じます。 収集方法研究員でしょうか? 一体その方法になんの価値があるんでしょうか? ここでいうアウトプット アウトプットをそのまま受け入れるとすれば、外にその情報を公開するようなブロガーや、営業トークに使うといった見方もあります。ですが、それ以外に仕入れた知識やアイデア、コツなんかを、日々の業務に生かすために自分なりに加工して、自分の血となり肉となるような情報も入ります。 ですから、必ずしも外にだすためだけに情報収集をするのではないということが、前提です。 で?っていう 一番多いのは、収集方法について、なんの

    え?情報収集ってアウトプットする為だけにするもんじゃないの?
    tomio2480
    tomio2480 2013/12/09
    過程の技術だけ磨いても目標が無ければ説得力に欠けるという認識.目標に沿った過程を経る必要があり,目標や起源が異なれば,過程も異なるので解とはならない.
  • 電話に出ぬ若者 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」と認識 – SNN(Social News Network)

    2013.09.25 16:00:36 by NEWSポストセブン Tags : ライフ 1回では絶対に電話に出ない若い部下が増え、携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。電話に出られなかったことに対し、その場凌ぎの嘘で塗り固めることも若者の特徴の一つ。コンビニ店長(63歳)から聞いた話はまるでコントだ。 「その日、シフトに入っていたバイトが急病で休むことになりました。代わりに学生バイト3人に電話したんだけど誰も出ない。結局、その日はに手伝ってもらいました。 翌日、3人からメールがきていたんだけど、たまげちゃった。皆、『すみません、携帯をトイレに落としちゃって修理に出してました』とさ。トイレから手でも伸びているのかねぇ(苦笑)。最近の若いやつは揃いも揃ってすぐにバレる嘘をつく。無理なら無理で、電話で断わってくれればいいのに」  近年、若者たちの間で指摘されるコミュニケーション障害。人と面と

    tomio2480
    tomio2480 2013/09/26
    相手に依って速攻で出るかどうか決めてる人多そう
  • セルフのガソリンスタンドを使う奴は、とても頭が悪い : 稲妻速報

    2013年09月08日 セルフのガソリンスタンドを使う奴は、とても頭が悪い カテゴリ生活 ☆「夫から知らないシャンプーの匂いがする変な店に行ってるに違いない」 探偵「調べたところ」→結果… ☆俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果… ☆違法駐車する奴がいたので、カラーコーンの内側にセメント詰め込んだやつを設置したら… ☆医者「癌ですね、余命3年です」自分「で?だからなに?」→結果… ☆自分「3月で辞めます」クソゴミ上司「でもこの報告書は君しか書けないよ?」→結果… ☆家の近くの交差点はしょっちゅう事故が起きる。→交差点に向けてカメラを設置した結果… ☆弊社「社長は新型クラウン買って息子の家建てたけど物価高で給料カットしまーすw」→結果 ☆女上司(29)「アハハ」ブッブビチィッ 新卒自分「あ

    セルフのガソリンスタンドを使う奴は、とても頭が悪い : 稲妻速報
  • 1