タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

制度と農業に関するtomio2480のブックマーク (1)

  • 『悲しくなりました。』

    「身体はべた物でできている!」海外で働いたり、農業で自然に触れたりする中で気付いたこと書いたり、デモクラティックスクールのようなフリースクールの設立に向けての活動を発信しています♫ 先日テレビを観ていたら、 NHKでTPPについて 討論会みたいなのがあっていました。 その中で視聴者からもらった ご意見メールの紹介があったんです。 TPPに関していろいろな意見が寄せられる中で 僕が気になったメールがありました。 60代男性 「国に守ってもらうという農業の体制を見直す時。 農家は自立へ進むべきだ」 このメールが紹介されたとき、 僕は 「この男性は何を言っているんだ?」と思いました。 国に守ってもらう? なぜそんなことが言えるのか。 きっとこの男性は知らないんだろう… 農家のみんなが休日の朝早くから 自分の土地でも無い道沿いを 朝早く草刈りをして 景観を守っていること。 地域の消防団員には多く

    『悲しくなりました。』
    tomio2480
    tomio2480 2015/04/19
    美瑛にあるいくつかの観光名所である木も個人の所有で,それを見に来る観光客が農産物を荒らすだけでなく,勝手に持って行くと激怒していた話を思い出した.
  • 1