タグ

観光と群馬に関するtomio2480のブックマーク (1)

  • もはや、観光名所!日本一のモグラ駅といわれる群馬「土合駅」とは? | icotto(イコット)

    出典: 群馬県と新潟県の境目にあるJR上越線土合(どあい)駅。1日の平均利用者数20人足らずの無人駅ですが、「日一のモグラ駅」として鉄道ファンに人気のスポット。売店なし、コンビニなし、飲店もないのでそんな廃墟感もマニアにはたまりません。 出典: 「関東の駅百選」のひとつに選ばれているJR上越線土合駅は、群馬県最北端にある無人駅です。 電車でアクセスするなら…上り(群馬・高崎方面行き)なら水上駅で、下り(新潟・長岡方面行き)なら越後湯沢駅で上越線に乗り換えると便利です。 バスでアクセスするなら…上毛高原駅もしくは水上駅から、関越交通バス「谷川岳ロープウェイ行き」に乗りましょう。数が少ないので、発車時刻に遅れないように! なお、土合駅ではSuica・ICOCAなどの電子マネーは使用できません。あらかじめ切符を購入するか、駅員さん・車掌さんに頼んで切符を発行してもらいましょう。

    もはや、観光名所!日本一のモグラ駅といわれる群馬「土合駅」とは? | icotto(イコット)
  • 1