タグ

2011年9月4日のブックマーク (4件)

  • 問題と向き合う態度について - レジデント初期研修用資料

    それが勉強であっても遊びであっても、何かの問題に対峙したときには、まずはその問題とどう向き合っていくのか、自分の覚悟というか、計画を「これ」と定めておかないと、努力を積むときの効率がずいぶん変わってくる。 人間の先を超えた人 難しすぎて、人間には攻略不可能なんじゃないかと言われていた「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」をクリアした人のインタビュー記事 が興味深くて、未だによく読み返す。 ゲームを攻略するときには、「リソース管理」と「クリア計画」という考えかたがあって、自分にはとても新鮮なものたに思えた。 <引用> クリアの計画とは普通のシューティングゲームを攻略する場合に使う大局的な考え方で、コンティニューしても何でも良いのでとりあえず1回ラスボスを拝むところまでプレイした後に、ラスボスを倒すためには何が必要かを見積ります。 具体的には、まずラスボスを確実に倒すためには残機が何機必要で、ボム

    tomity
    tomity 2011/09/04
    クリア計画は、ゲーミフィケーションの設計に通じるものがある気がする
  • 4コマでわかるタイガー&バニー 第23話 #tigerbunny

    4コマでわかるタイガー&バニー 第23話 #tigerbunny

    4コマでわかるタイガー&バニー 第23話 #tigerbunny
    tomity
    tomity 2011/09/04
  • asahi.com(朝日新聞社):「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実 - 社会

    印刷 メダルゲームを楽しむ80代の女性=2日午後、東京都葛飾区亀有3丁目のハロータイトー亀有、遠藤真梨撮影  かつて子どもの遊び場だったゲームセンターがいま、お年寄りも楽しめる「憩いの場」になりつつある。ほかの娯楽施設より安く長く遊べる点が人気のようだ。少子化と若者の「ゲーセン離れ」に悩む業界各社も、シニア向けサービスに腰を入れ始めた。  8月中旬の平日昼下がり。東京都葛飾区のゲームセンター「ハロータイトー亀有」では、十数人のお年寄りが遊んでいた。  「今日の調子はどうかい」。畳敷きベンチに座って小藤チエ子さん(76)が野田マツさん(86)に話しかけた。2人ともここの常連客で、通っているうちに友達になった。10年ほど前に夫を亡くした小藤さんは「1人で家にいるとぼけてしまうけど、ここでゲームをしていれば時間を忘れられる」と語った。  店は2年ほど前から高齢者が増え始め、今は平日昼間の利用者

    tomity
    tomity 2011/09/04
  • 【訃報】残念ながらこの動画はミリオン突破してしまいました

    どちら様も、大変お忙しい中で当動画を誤再生いただき誠にありがとうございます。当動画は2020年10月28日早朝、100万再生を逝ってしまいました。ここに再生のご厚誼に対し深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。フルHDバージョンを投稿しました sm3518183620世紀FOXファンファーレパロシリーズ series/67471

    【訃報】残念ながらこの動画はミリオン突破してしまいました
    tomity
    tomity 2011/09/04