2016年2月26日のブックマーク (7件)

  • 「偶発債務」問題は、別にシャープが悪いわけではないですよ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    tomiyai
    tomiyai 2016/02/26
    ホンハイ側の駆け引きだったらやな感じだわ。
  • 定義でも仮定でもなく計算上の「便宜」だよ

    http://anond.hatelabo.jp/20160225040508 なんでこんなことであーだこーだ言ってるのかいまいち理解できない. 算数だろうが数学だろうが,学校のテストで問題文に「円周率を3.14とする」と書いてあったら,それは「円周率を使う場面があったら計算(と答え合わせ?)がめんどいから3.14を使いなさい」という便宜を意味する.そんなこと書いてない?既に常識として浸透しているから書かなくてもいいじゃん. 円周率の定義は円の面積がπr^2となるπとかそんなん.「円周率を3.14とする」が定義なはずがない.同様に仮定でもない. 有効数字の話は論点が違う.あれは物理で計測の概念が入らないと導入できない.算数とか数学にはそんなん関係ない. これ以上この議論を続ける意味があるかな?

    定義でも仮定でもなく計算上の「便宜」だよ
    tomiyai
    tomiyai 2016/02/26
    色んな分野で導入はちょっとごまかしながら概要を教えてくことってあるのにね。化学だったら炭素の手が4本の価電子の話とか混成軌道の話とか厳密には嘘だけど、嘘だから教えるななんて話聞いたことない。
  • 日本を蘇生させる簡単な方法

    http://anond.hatelabo.jp/20160224113720 1.まず消費税を20%にあげます。 2.増税と同時に、企業に対しては今後3年で被用者の給料を3割アップさせることを努力目標とします 給料アップを達成できた企業には消費税の一部免税を行います 役員報酬に対する免税は少なくし一般社員への給与に対する免税を高く設定 一部の個人に高額の給料を払うより、多くの社員の給与アップをする方が得になるようにします 3.これで税金は2割に増えますが、国民の賃金は3割増えますので、実質1割分生活が楽になります 税金が増えた分を福祉に回すことで、介護や育児などにかかる費用の軽減も期待できます 4.収入が上がることで消費が喚起され、景気が回復します。

    日本を蘇生させる簡単な方法
    tomiyai
    tomiyai 2016/02/26
    消費税の負担者は最終消費者だから企業に対し免税ってよくわからんわ。まあ企業が最終消費者の場合もたくさんあるけど…
  • なんで「シェア」するの?

    なんで意識の高い人達は情報をシェアするの?

    なんで「シェア」するの?
    tomiyai
    tomiyai 2016/02/26
    ダァ!! シェアリマス!! シェアリマス!!
  • ブサメンの俺が見につけた処世術

    ①喋らない 喋ると、突っ込まれる。 いじりが始まる。 リア充の前では、とりあえずニコニコして空気になる。ウンウンと話にうなづく。 でも、話はしない。 会話を求められたら、新しい会話を出さない。 知っていても「そうなの?」。聞かれても「思い出せない、知らない」。 好きなものを聞かれても「え~なんだろー、○○さん何が好きなんですかー?」みたいな。 とにかく、相手に話させる。 2時間なら、2時間、話をつぶすだけつぶす。 ②他人と関わる時間を減らす 他人と関わる時間の分だけ、リスクになる。 たとえ仕事としても、できるだけリア充に関わる時間を減らして、非リアとばっかりつるむ。 非リアとだけ付き合えるように、非リア同士でのつながりや共通点を作っておいて。 リア充と絡みそうになったら、「あ、そういえば、非リアあれどうなったー?」って非リアとばっかり会話して時間をつぶす。 ③仕事は突っ込まれないように予習

    ブサメンの俺が見につけた処世術
    tomiyai
    tomiyai 2016/02/26
    非リア同士で仲良くなるって友達がいる時点で非リアではない。ブサメンだろうがリア充だ○ね。
  • 本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

    by Stephen Poff などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/

    本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明
    tomiyai
    tomiyai 2016/02/26
    古典とか声に出して読みたい日本語系は脳内音読してるけどそれ以外は意識的にしないようにするかな。
  • どういうことなのかを教えて下さい

    どういうことなのかを教えて下さい
    tomiyai
    tomiyai 2016/02/26
    嫌われてても日報なりツイートなりを音読するなんては普通はない。妄想なら医者に相談すべきだし事実なら転職すべき。