2017年1月5日のブックマーク (3件)

  • 任天堂 スーパーマリオランの1,200円はなぜ高い? 買わなかった人たちにその理由を聞いた(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年末にリリースされ、App Store史上最速で5,000万ダウンロードを突破した任天堂のスマホゲーム『スーパーマリオラン』。Androidアプリの事前登録も始まり、「スマホ史上最速」のDL数記録が今後も伸び続けることは確実です。 ですが、その素晴らしいダウンロード数と比較して売上の方は当初期待されていたほどは上がってきていません。 アメリカの市場調査会社SuperDataは当初6,000万ドルの売上予測を立てていましたが、初動後は予測を1,200万ドル~1,500万ドル前後へと下方修正。それを裏付けるかのように、別の調査会社App Annieは配信から3日間での売上は1,400万ドルだったという調査結果を発表しました。 レビューでは☆1の最低評価が多い。筆者キャプチャiTunesのレビューは「価格が高いこと」を批判する☆1の最低評価が過半数を占めており、そのダウンロード数の規模から「一

    任天堂 スーパーマリオランの1,200円はなぜ高い? 買わなかった人たちにその理由を聞いた(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tomiyai
    tomiyai 2017/01/05
    そりゃ高校生以下は金ないからしょーがないでしょ。他のスマホゲーだってその辺の人たちが課金してるから成り立ってるわけじゃないし。ガチャして俺tueeeするゲームじゃないから無料で裾野広げる必要もないし。
  • 「いきものがかり」が活動休止 | NHKニュース

    去年、メジャーデビューから10周年を迎え、NHKの紅白歌合戦にも9年連続で出場した男女3人組の人気グループ「いきものがかり」が、5日で、いったんグループとしての活動を休止すると発表しました。所属事務所によりますと、3人は、それぞれ個別に音楽活動を続けるということです。

    tomiyai
    tomiyai 2017/01/05
    男2女1のグループはなんやかんやで男が1人抜けるってパターンが多い気がするけどこれはどうなんかね。
  • 格闘漫画『ケンガンアシュラ』は初心者にも読みやすい良作でした! - ライフイズデザイア

    2017 - 01 - 04 格闘漫画『ケンガンアシュラ』は初心者にも読みやすい良作でした! 漫画紹介 はい、こんにちは。lifeです。 今回は漫画紹介の記事です。そして、今回取り上げる漫画がこちら。 ここ最近1番話題となっている(?)格闘漫画です。とは言っても、私が初めて読んだのはだいぶ前でその時はまだ3巻までしか出ていなかったんですけど、当時は駄作だと感じそれ以降買うのをやめました。 そして月日はだいぶ経ち、この前マンガワンをインストールしてみると... 「ん?ケンガンアシュラ...もうここまで話が進んでるのか。とりあえずタダだし読んでみるかな。」 最初はやっぱりイマイチかなと思っていたのですが、いつの間にかハマってしまい気付けば最新話まで読んでしまっていました。 そして、読んでいるうちに「これは格闘漫画初心者でも読みやすい作品だな」と感じたので、今回はケンガンアシュラの魅力を伝えてい

    格闘漫画『ケンガンアシュラ』は初心者にも読みやすい良作でした! - ライフイズデザイア
    tomiyai
    tomiyai 2017/01/05
    主人公の戦いは微妙だけど、他の人たちの戦いが面白いのはバキと一緒な感じ。ただケンガンのボスに勇次郎ほどの魅力がないのが残念。こっから盛り上がるといいなあ。