2021年8月3日のブックマーク (2件)

  • 大学での接種 “後期授業開始までに2回接種終了を” 文科相 | NHKニュース

    大学でのワクチン接種について、萩生田文部科学大臣は、使用するモデルナのワクチンの供給の遅れにより、開始時期に遅れが生じる可能性はあるものの、後期の授業が始まるまでには2回の接種を終えたいという考えを示しました。 大学での新型コロナウイルスのワクチン接種については、429の大学が接種を希望し、すでに162の大学で接種が行われていますが、使用するモデルナのワクチンの供給に遅れが生じています。 これについて、萩生田文部科学大臣は記者会見で「すでに接種を開始している大学については影響なく供給できると聞いている。安心して実施してほしい」と述べました。 一方で、これから接種を開始する大学については「多少の遅れが生じる可能性は否定できない」と述べ、接種の開始時期に遅れが出るという見通しを示しました。 そのうえで「必要なワクチンの総量は確保されている。接種を加速できるところはしっかりとやり、希望する学生に

    大学での接種 “後期授業開始までに2回接種終了を” 文科相 | NHKニュース
    tomiyai
    tomiyai 2021/08/03
    数が足りないなら高齢者にアストラゼネカを回すべきだったけど、それだと嫌がる人がでて票にならないから嘘ついてファイザーモデルナ使ったんやろなあ。
  • デルタ株 従来のウイルスよりも症状引き起こす力が強い可能性 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの変異ウイルス、「デルタ株」について、従来のウイルスよりも症状を引き起こす力が強い可能性があるとする動物などでの実験結果を東京大学などのグループが、発表しました。 この研究は東京大学医科学研究所の佐藤佳准教授らのグループが第三者のチェックを受ける前の「査読前論文」としてインターネット上で発表しました。 グループは、「デルタ株」にある複数の遺伝子の変異のうち、「P681R」と呼ばれる変異を持つウイルスを人工的に作製し、培養細胞に感染させて反応を調べました。 新型コロナウイルスに感染すると周囲の細胞が壊れて融合し、塊ができることが分かっていますが、実験の結果、この変異があると従来のウイルスに比べて平均で2.7倍、大きい塊ができたということです。 さらに、この変異があるウイルスに感染したハムスターは、感染から1週間後の体重が従来のウイルスに感染した場合と比べて4.7%から6.9

    デルタ株 従来のウイルスよりも症状引き起こす力が強い可能性 | NHKニュース
    tomiyai
    tomiyai 2021/08/03
    デルタ株のmRNAワクチンが早期にできたとして若い世代が未接種でも選挙対策で高齢者の3回目に回されそうやな。