ブックマーク / networkentry.blog22.fc2.com (1)

  • Network ENTRY 自作ヘッドホンアンプ 1作目(据置型、FETバッファ)

    お気に入りのATH-A900Tiですが、iPodの内蔵アンプは非力だと聞いて、もしかしたら来のATH-A900Tiの性能を出しきれていないのではと思うようになりました。 同僚に聞いてみると、高級なヘッドホンはヘッドホンアンプを通して使うの常套手段であるとか。 これがきっかけで、ヘッドホンアンプに興味を持つようになりました。 ネットで調べてみると、色々な方々がさまざまな回路でアンプを自作しているのが判りました。 半田付けなんて、小学生の時に電子工作をした時以来ですので、プリント基板を頒布してくれるサイトを探したところ、nabeさんのFETヘッドホンバッファアンプを見つけました。 単3電池式 高音質ヘッドホンアンプ(改良型) 早速申し込み、数日後にプリント基板が届きました。 また、他に必要な電子部品も通信販売で購入し、久しぶりの半田付けにドキドキしながら組み立てました。 幸い一発で動いたので

  • 1