タグ

同人に関するtomo-Kaのブックマーク (22)

  • 赤ブー|参加ガイド R18について考えよう

    まずはここから 今にちにおける同人誌や即売会を取り巻く環境は大きく変化しています。 同人の表現の遊び場としては拡大し、国内外から注目を集める巨大市場へと成長しています。 同人誌即売会は、公的な会場を使用し、一度に数万人という人を集める特性や、個人間のやり取りで趣味作品の発表の場という枠組みに留まらず、 法令を遵守し、参加者や主催者による自主的な表現の規制や頒布方法の制限を行う強い自浄機能が求められています。 その中心にいる我々は、外部に対し、社会と共存していく事を明確に意思表示できる体制を取らなくてはいけません。 よって、作者・頒布者、そして主催者による自主規制が存在し、適正で安全な頒布方法の措置を取ることが、いま最も必要とされているという事実を、一人でも多くのサークル参加者、一般参加者にご理解を頂きたいと赤ブーブー通信社は考えています。 成人向け発行時の留意点についてサークル参加案内に留

    赤ブー|参加ガイド R18について考えよう
  • [目次]ピクスクのこと

    諸般の事情で止まっています。変更続きの現行システムに対応してない箇所が多々あります。よろしくお願いします。2024-04-01 このカテゴリーはpictSQUARE(拙記事での略称:ピクスク)についての覚え書きです。 現在は誰かに教える用の参考URLとして使ってもらっていることが多いようなので、その方向でたまに修正・更新しています。 全部読めたら主催もできるかもしれません。 ピクスクは発展中のサービスなのでよく仕様変更が行われます。気がついた箇所は随時書き直していますが、現状と相違があるところもあります。そういう箇所は、運が良ければ公式アナウンスや文書があるので運営情報でご確認下さい。

    [目次]ピクスクのこと
  • 【2022年版】磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー! FINAL | ALBA LUNA

    こんにちは! チーム出せ893の9、アカツキユウです。 この記事は2017年のtogetterまとめから始まり、今回で6回目の更新となります。 そしてタイトルの通り、当記事は(大型更新は)今回が最終更新となります。 これまで当にたくさんの方に閲覧、ご紹介いただき、「小説が出せました!」ってお声もたくさんいただきました。 小説がたくさん増えたこと、とっても嬉しいです! そしてこれからも小説が増えることをお祈りして! 磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー! はじめに 個人サイト、メルマガ小説、ブログ、TwitterPixiv小説家になろう、カクヨム…etc. これらのメディアで小説を公開している人は多いと思います。 ということは、既に小説自体は(ある程度)書き終わっていて、データがそこにあるということ。 小説はテキストがあれば、すぐにに出来るんです。 テンプレートやPDF制作ツールに

    【2022年版】磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー! FINAL | ALBA LUNA
  • 作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    はじめに お初にお目にかかります。昨年12月よりSTORIAで弁護士として執務をしております、坂田晃祐(さかたこうすけ)と申します。よろしくお願いいたします。 元々はこの文章も個人的なブログに載せる予定で、所内で原案を公開したのですが、弊所柿沼・杉浦より事務所ブログに載せるよう厳命を受けましたので、こちらで公開させていただきます。ご笑覧いただければ幸いでございます。 さて、去る昨年10月、私の目にこのようなニュースが飛び込んできました。 知財高裁でBL同人作品の無断コピーは著作権侵害という当たり前の判決 当時はニュースを流し見して終わっていたのですが、改めて判決文を読んでみると興味深い判示もあり、また法律専門家だけでなく、二次創作をしている方にとっても重要な裁判例だと感じましたので、解説をしてみることにします。 判決文はこちらから読めます。 ※弁護士・同人作家双方にとりわかりやすい文章とす

    作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
  • TATEditorで小説同人誌の入稿用PDFを作ろう | chlonolog

    ※2018/09/11 �コンテンツを少し整理しました。 ※2017/09/10 「PDFのサイズを調整しよう」に追記しました。 最初に 昨年、TATEditorを使って入稿用PDFを作成し、小説同人誌を作成しました。 当時は使っている方をあまり見かけず情報を仕入れられなかった為、フォント埋め込みなどがうまくいっているのかどうか分からずどきどきだったのですが、何事もなくさらりと入稿完了できて胸を撫で下ろした覚えがあります。 使用している最中にいくつかバグらしきものを発見したので、そのたびに作者さまにTwitterで報告させていただきました。中には結構クリティカルな案件もあり、これは締切に間に合うのかな……と危ぶんだりもしたのですが、こまめなバグフィックスをしていただけたおかげで、ばっちり間に合いました。当にありがたかったです。 最近になってあちこちで「TATEditorで小説原稿が作れる

    TATEditorで小説同人誌の入稿用PDFを作ろう | chlonolog
  • ナマモノ(三次元)同人は何故隠れなければならないのか - コーヒーゼリーうまい

    最近TLで話題になり、いろいろ言いたいことが出てきたので、なぜナマモノ(三次元)同人は隠れなくてはならないのか。なぜ隠れているのか。についてお話ししたいと思います。口が大変悪いのでよろしくお願いします。 私はナマモノについては隠れるべきだと思っています。 このことについて様々なツイートやブログを見ました。隠れる必要がない、隠れることを強制するべきでない、と主張している人も一定数います。「昔からのルールをまだ守っているのか。」「BLが隠れることはホモフォビアと一緒ではないか。」「公式や人が何か言った訳でもないのにわざわざ隠れる必要があるのか。」 はあ??? そりゃ、はあ?ですよ。 私たちはそんなことを言っているのではない。昔からそうだから守っているとか、人が言及しないとか、同性愛が云々とか、そんなことが問題なのではない。 ナマモノでは、性別がなんであろうと、「実在する人物」に対して「性的

    ナマモノ(三次元)同人は何故隠れなければならないのか - コーヒーゼリーうまい
  • 同人作家を感想で救えなかった

    ものすごく好きな同人作家Aさんがいた。マイナージャンル、マイナーカプ。作風もすごくニッチ。 たまたま買った同人誌を読んで、すぐに大ファンになった。 私は同じジャンル内の別のカプで同人活動してたけど、ツイッターでAさんをフォローして、熱い気持ちを込めた長文感想DMを送りつけた。 迷惑だったかもとは思ったけどそれより気持ちを伝えたいというのが上回った。 少し経ってから返信が来て、感想がすごく嬉しかった励みになるということが書かれててこちらも送って良かったなと思った。 その後ツイッター上でたまにやりとりをする程度には仲良くなっていった。 その後何度かイベントで会って話したり、の感想を送りあったりしていた。 Aさんは優しいので別カプの私のも読んでくれていた。 私もAさんの作品が大好きで新刊が出るたびに熱い感想を送り続けていた。 私はその後しばらく仕事やプライベートが忙しくて、同人イベントに出る

    同人作家を感想で救えなかった
  • 神がジャンル移動した話

    最高の同人誌を作ってくれていた神がジャンル移動した。 理由は簡単、次のジャンルの方が「ここにいて、ここでを描いて欲しい」と言われたからだという。 私はずっとロム専だったけれど、神の描く自カプの話がとても好きで、どれもツボで、一冊目からずっと買っていた。 二冊目か三冊目のを出したときに感想のお手紙をだして以降、新刊がでるたびに感想の手紙を渡していた。 私の感想を神が当の意味でどう思っていたかは知らないが、毎回手紙を渡すと嬉しそうに笑ってお礼を伝えてくれるのがとても嬉しかった。 私は神の作品はもちろん神自身のそんな対応がとても好きだったのだ。 そんな風に神自身の人柄が好きだったのでもちろんツイッターをフォローしていた。 神が自カプの同人誌をだす少し前、ウェブで活動し始めてからそのアカウントを消すまでの数年間私はフォローし続けていた。 「このが最後のAB(自カプ)です」そういって新刊サ

    神がジャンル移動した話
  • 磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー!(2018年1月版)

    アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu サイト版「作ろうぜ」まとめは情報量が多過ぎるゆえに 「小説同人誌作るのめんどくさいんか、やめよっかな」 ってなるのを防ぐためにtogetter版をお出ししています。 小説が!!! 増えて欲しい!!!!! 2021-02-06 10:31:32 アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu 「磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー!」更新にさきがけ、togetterで「簡易版」として出してたのを記事にしました☆ 「作品を書く」に集中したい方は是非! 【投稿しました】 省エネで小説を作りたい。 | ALBA LUNA albalunaweb.net/knowhow/12016.… 2022-02-09 09:15:06 リンク ALBA LUNA 省エネで小説を作りたい。 | ALBA LUNA 小説同人誌を作りたい皆様ようこそ、アカツキ

    磯野ー! 小説同人誌作ろうぜー!(2018年1月版)
  • 漫画・イラストに使える背景フリー素材 | 同人誌をつくる

    やっと原稿ができた!いよいよ印刷所に入稿、もしくはウェブにアップしよう! そんな時に、ハッとするのがタイトルがまだ決まってない…そんなことはありませんか。 締め切りも焦ってると余計にアイデアなんてなかなか出なかったり、後から見直すといまいちだったな、と後悔することもあります。 しかも、タイトルは同人誌を手に取ってもらうきっかけにもなる重要ポイントです。 書店でもいろいろな凝ったタイトルを見かけたりしますよね。 言葉のプロでなくても大丈夫です。ちょっとしたコツで、すんなりとできて、しかも印象に残るタイトルをつくることもできます。 タイトルって何でもいいの? 基的にタイトルは何でもいいんです。特にルールはありません。日語でもアルファベットでも、数字だけでも成り立ちます。 ▼数字だけのタイトルの一例 何でもいいといっても、漫画の内容や文とちぐはぐなタイトルをつけてしまうと、読者も混乱してし

    漫画・イラストに使える背景フリー素材 | 同人誌をつくる
  • かたくりかたこりかたつむり

    Shape Garden』は、いわゆるマージパズル系ゲーム。同じ数字同士をくっつけて大きくしていき、画面がいっぱいになったらゲームオーバーというシンプルなルールである。 続きを読む 概要 バベルの塔の神話に着想を得た、言語謎解きアドベンチャー。 続きを読む グラッサーの最新作『Crux』より。レーベルのOne Little Independent Recordsは、ビョークなどもアルバムを出している。 時々聴きたくなるミュージシャンなのだが、メジャー感にもインディー感にもいまいち振り切れず、これ! と言い表せない作風なのがあまりパッとしない理由だろうか…。 今回は異なる要素を組み合わせた作品ということで、結構意欲作だと思うのだが。フィドルを取り入れていたり、この『Vine』でも民謡のような歌唱や喉歌が聞こえる。 続きを読む メモ。SNS時代の情報は、のちのち振り返りづらいと思うので。俯瞰

    かたくりかたこりかたつむり
  • 「立命館Pixiv論文問題」とやらは別に腐女子の問題じゃない

    http://anond.hatelabo.jp/20170528113521 このへんの「腐女子のマナー破ってるのひどくない?」とか。 http://anond.hatelabo.jp/20170527185142 このへんの腐女子がんばれよ論とか。 今回の騒動はたまたま選出基準のせいでBLの割合が多かっただけで、質的な問題はそこじゃないと思う。 どっちかと言えばこれは「自分の作品は公のものだろうとなんだろうと使われ方を全部自分で管理したい」と願う作者とそれに立ちはだかる現実の話だ。 BL二次創作の作者にその手の人の割合が多いという意見は分かるが、別に自分の作品を管理したいのはBLもR18も二次も商業も関係ない。 自分の作品の使われ方を管理したいとはどういうことか例えば自分の作品がどこで閲覧できるか。自分の作品が何に紹介されるか。自分の作品が誰に楽しまれるか。自分の作品がどんなことに使

    「立命館Pixiv論文問題」とやらは別に腐女子の問題じゃない
  • 白地+タイトルの小説本の見た目を少しだけましにしてみた - 飛び降りていないことの証明

    自分の小説を作るときは、素敵な友人に表紙を描いてもらうことが多いです。 ですが、もっと気楽に、ふと思いついたときに1人でもが作れたらいいなと思い、 今回、新刊の1冊は、表紙を自分で用意してみたのです。 そしてできあがってきたがこれでした。 し、白い……。 一応、せっせと水玉とかグラデーションとか使ったんです、この表紙を描くときに。 が、自信がないせいで薄い色へ薄い色へと変えたためか、ほぼ印刷に出ないレベルに。 これはさすがに、ちょっとさびしい。 そこで、家にある道具でそれっぽい帯を作って、に巻くことにしました。 今までも、イベント直前の突貫工事で帯を作ったことはあって、 刷る冊数が多くないこともあり、割と簡単に作業は終わります。 ひとまず使うのは、パソコンとインクジェットプリンタ、あとは普通のA4コピー用紙。 まず、こんな画像を作りました。こんなんでもの帯です。 サイズはの大き

    白地+タイトルの小説本の見た目を少しだけましにしてみた - 飛び降りていないことの証明
  • 素人のクソ厚い小説同人は不良在庫?プロ作家の考える、読者に配慮した同人の提案が話題に - Togetter

    地雷魚 @Jiraygyo 小説同人誌について、身も蓋もないこと言ってしまうと「もっと買える金額内にページ収める努力はしないのか?」というものがあります。確かにページ数無制限でたくさん書く心地よさは分かりますが、ニーズは小説同人誌でも挿絵付き20P500円ぐらいでしょう。 2016-08-23 22:56:55 地雷魚 @Jiraygyo 地雷魚先生は、もう最初から文字数制限のある世界で育ってきたので、ニーズの量内で言いたいことをまとめることに特化していますが、やはり同人誌であっても売りたいのであれば、売れるページ制限はした方がいいのでは? といつも思います。 2016-08-23 23:00:05 地雷魚 @Jiraygyo どうにも、なろうやカクヨムなどで無制限なテキスト投稿が許されているので、「長く書いたほうがテキストの達人」的な風潮には嫌気が差します。「文章やエピソードを削る」とい

    素人のクソ厚い小説同人は不良在庫?プロ作家の考える、読者に配慮した同人の提案が話題に - Togetter
    tomo-Ka
    tomo-Ka 2016/08/24
    「私は好きにした、君らも好きにしろ」以上の感想が浮かばんのぬー
  • pixivタグ強要問題 : 午後の珈琲崩壊

    はじめに特筆すべき点としまして、この一部ジャンルは二次創作というものに対する公式より出されている見解が他のジャンルとは大きく異なっているという前提があります。 それは《二次創作許可を出している》という点です。 ガイドラインを出し、それに沿っていれば二次創作を認めている。そういう姿勢の公式ですので、この点は皆様が想像される昔からある二次創作という存在の定義の様なものとは根的に違っているかもしれません。 ですので、ここで肯定されていることがご自身の活動されているジャンルでも同じなのだと思い込んでしまうことは新たな問題を生む可能性を孕んでおります。 注意していただきたいのは二次創作というものが常に権利者(公式や原作者等の作品の権利を持つ方)の判断により左右される存在であるということです。 先程、この一部ジャンルは二次創作許可が出ていると書きましたが、このジャンルであっても許可が出てい

    pixivタグ強要問題 : 午後の珈琲崩壊
  • 同人小説を書くことについて - konatsu's blog

    冬コミを明日に控え、ツイッターのTLでは東京へ向けて出発する地方組の報告やコピーの進捗状況をチラチラ見かける。今頃ビッグサイトでは設営部の机並べが佳境を迎えている頃だと思う。 コミケ他イベントに最後に参加してからもう一年近くが過ぎようとしている。私は今、自分の考えを書くことのほうが楽しく、二次創作小説はしばらく書いていないのだけど、同人小説のオフ活動を始めるときに私は何もわからず、二次創作小説の作り方・経験を書いてあるたくさんのサイトにお世話になった。他の誰かが二次創作を書きたいと思ったときに役にたてたら良いなと思い、約三年続けた同人小説の経験について書き残しておこうと思う。 同人小説を「いきなり書けるのか」と聞かれれば、書けるわけがないと答える。 「適当に書いて書けちゃったんスよね」風ポーズを装いたかった私は、同人活動をしている間、気を許している一部の人間以外に絶対に努力をしたり苦

    同人小説を書くことについて - konatsu's blog
  • ☆本日のお話・二次創作について考えた③☆ - ぶらりずむ黙契録

    日のお話・二次創作について考えた③☆ いろいろと書いて参りましたが、重要なのは冲方とその共同広告ユニオンである冲方サミットが今後どうしていきたいかということに尽きます。 結論から申し上げれば。 ①二次創作を全面解禁する。 ②ひいてはメディアミックス作品のどれもが一次創作であると明確にすることでトラブルの種を一掃する。 ③サミットの大命題であるユーザーとの距離をいっそう縮めるべく、ともに作品を盛り上げて下さるファングループを募り、優先的に作品のリリースをご提供できるようにする。 ④一次創作者も二次創作者も全てのユーザーも、海賊版や違法ダウンロードや不適切な中古販売といった、業界を消耗させるしろものの規制や抑制をはかっていく。 これらをどうにかして実現したい所存。 【①について:最初の一歩としての二次創作全面解禁】 まず二次創作について、可能な限り契約書の発行といった法務をなくし、利用規約

  • 芳文社や小学館などの二次創作禁止(?)ガイドラインの真相について、出版社の中の人が解説してくれました。

    芳文社や小学館などの一見、二次創作を全面的に禁止しているように読める各社のガイドラインは、健全なファン活動を規制するものではないですよ、という出版社の中の人達(小学館、講談社、少年画報社)の解説。タイバニのサンライズのガイドラインについての解説もあります。 関連:『芳文社のアレ』 http://togetter.com/li/399750 『TPP、著作権問題続報。アメリカから非親告罪化、画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る!』  http://togetter.com/li/242959 【追記】11月2日にINTERNET.Watchに取り上げられました。 続きを読む

    芳文社や小学館などの二次創作禁止(?)ガイドラインの真相について、出版社の中の人が解説してくれました。
  • 同人誌 妖怪圖會 百/2撰 「カクレンジャー劇中の浮世絵風の妖怪画を完全収録!」 : アキバBlog

    サークル野口竜プロジェクト同人誌『妖怪圖會 百/2撰』がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷してる(ZIN専売)。ZIN通販の紹介によると『「レッドバロン」「電子戦隊デンジマン」「宇宙刑事シャリバン」等の怪人デザインを手がけた野口竜先生が「忍者戦隊カクレンジャー」劇中用に描かれた浮世絵風の妖怪画を完全収録!』とのこと。 サークル野口竜プロジェクト同人誌『妖怪圖會 百/2撰』がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷してる(ZIN専売)。 ZIN通販の紹介によると『「スーパーロボット レッドバロン」「ザ・カゲスター」「電子戦隊デンジマン」「宇宙刑事シャリバン」等の怪人デザインを手がけた野口竜先生が「忍者戦隊カクレンジャー」劇中用に描かれた浮世絵風の妖怪画を完全収録!ちゃんと(C)東映入ってます。スーパー戦隊、特撮ファンのみならず、妖怪、ホラー好きにも、これは必携の一冊』みたいで、忍者戦隊カクレンジャ

  • 大人向けページに「制限」(セルフレイティング)をする方法

    いわゆる、導入に「18禁ページ」であるという警告を載せる以外に、大人向けページであることを指定する方法のメモ...なのです。 参考ページ このページを作成するにあたり、以下のページを参考にさせていただきました。 http://www.iajapan.org/rating/press/sfs301-press.html (新レイティング基準SafetyOnline2の制定 ... 財団法人インターネット協会 2002.8.8) http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9752/pics.html (安全なインターネット社会を確立するためにPICS-Labelで適切なアクセス制限を! ... 個人ページ) 大人向けページ遮断は、ブラウザで自動的に制限すべき。 いわゆる『大人向けページ』を公開する時は、「18禁」「お子様は見ないでね」という『表紙』ページを置くの