タグ

ブックマーク / www.heartlogic.jp (9)

  • radikoをタイマー録音→Dropbox→スマホで再生の方法まとめ+私がよく聴くラジオ番組 :Heartlogic

    radikoをタイマー録音→Dropbox→スマホで再生の方法まとめ+私がよく聴くラジオ番組   以前から、ラジオの深夜番組を録画して楽しんでいました。かつてはリアルタイムで聴くのと並行して録音していましたが、子どもができたりして生活サイクルが変わってからは、録音が成功していることを祈りつつ寝るのがお決まりのパターンになっていました。 録音メディアはカセットテープからMDに、そしてソニーのLAN搭載ミニコンポ「NetJuke」を買ってからはデータに、radiko.jpが始まってからは、パソコンでのデータ録音に切り替えていました。 ところが数カ月前から環境が変わって、タイマー録音ができなくなってしまっていました。しばらく気力が湧かず諦めていたのですが、新年になってようやく思い立ち、録音&再生環境を整備したので、記録しておきます。 MacまたはWindows環境で録音したファイルをDropbo

  • すき間収納界のエース! 狭小住宅の味方「スライドワゴン式本棚」を導入 :Heartlogic

    すき間収納界のエース! 狭小住宅の味方「スライドワゴン式棚」を導入   以前からずっと気になっていた、スライドワゴン式棚を導入しました。が増えすぎて手に負えなくなったといいますか、「大量にを捨てるか何か革命的な収納を導入するか」という選択が必要になり、こちらの導入を決意した次第です。 スライド式棚【送料無料】スライド式棚【省スペース スリムワゴン3連 ダークブラウン TO-00... 価格:28,920円(税込、送料込) 似たような製品が多数あります(全く同じなのか模倣した製品がいろいろ出ているのか、よくわかりません)が、今回は上のリンクにある楽天市場の「アテーネ」という店で、ワゴン棚×3と収納ボード(カバー? ケース?)のセットを買いました。 段ボール4個包装という、なかなかに迫力のある荷姿で届きます。注文から到着まで3、4日だったかな。とても早かったです。 これまで、わ

    tomo-Ka
    tomo-Ka 2012/03/25
  • 「そんな話は聞きたくない」 :Heartlogic

    「そんな話は聞きたくない」 「そんな話は聞きたくない」', contentId:'evernoteclip'}); return false;"> « 前の記事 眉間の数センチ前あたりを誰かに指でピッと指されると、物理的にはダメージは特にないものの、ジリジリとした嫌な感じが眉間に集中し、非常に不快な状態になります。震災、というか原発事故以降の首都圏は、そういう状態に近いと思っています。 原発事故直後から「最悪の場合はこうなるぞ!」とか「こうなったのは誰が悪い、どの組織が悪い」という類の話を、意図的に目に入れないようにしてきました。そのタイミングでは不必要だし、そういうものを見て無用なストレスを溜め込みたくなかったので。 最悪の場合を想定して行動することが大事なのは当然です。しかし事故直後から「最悪」を語っていた人にはどうも、ここぞとばかりに持論の正しさを喧伝したがる、いわゆる「原発反対派」

    tomo-Ka
    tomo-Ka 2011/04/24
  • 偏らないこと、切り離さないこと、学び続けること :Heartlogic

    偏らないこと、切り離さないこと、学び続けること 偏らないこと、切り離さないこと、学び続けること', contentId:'evernoteclip'}); return false;"> « 前の記事 東日大震災から1か月が経ちました。まだ振り返って何かをまとめるような状態ではありませんが、これまで感じたことから、今後心がけることを3つ、書き留めておきたいと思います。 特定の視点、情報源、思考法、etc.に偏らないこと 不確実な情報が流れ、確認も困難で、こと放射線の被害なんかに関しては専門家の意見も分かれているような状態で、自分が納得しやすい情報源、慣れた考え方、気持ちのいい解釈だけにすがって、偏ってしまうのは危険だなと何度も感じました。 以降に書く2点も含め、理想論ではありますが、信頼度の高い複数のソースから情報を得て、そこから自分で考えるようにしていかねばと思います。 「自分とは違う

    tomo-Ka
    tomo-Ka 2011/04/12
  • 心に少しの余裕を作るために思い出す「人はそういうものだ」という話 :Heartlogic

    心に少しの余裕を作るために思い出す「人はそういうものだ」という話 心に少しの余裕を作るために思い出す「人はそういうものだ」という話', contentId:'evernoteclip'}); return false;"> « 前の記事 大変な地震ですが、東京のわが家は、幸いにも部屋が散乱してが数冊水浸しになった程度で済んでいます。とはいえ、テレビもネットも周辺のリアル社会も、日常に戻っていると言える状態ではありません。 そんな中で、何かの役に立つかもしれない話を共有したいと思います。 買い貯めに走る人を見ると、つい不安になって自分も買い貯めしたくなってしまう 1つ目はロバート・B・チャルディーニ「影響力の武器」から。このでは「社会的証明」という言葉が紹介されています。これは「周囲の人の意見や行動に無意識のうちに影響を受け、自分の考えが決められてしまう」というもので、例えば「たいして面

    tomo-Ka
    tomo-Ka 2011/03/31
  • LOOX UにWindows XP Professionalをインストール :Heartlogic

    LOOX UにWindows XP Professionalをインストール Windows Vistaで使っていたLOOX Uですが、ヘビーな仕事に使うにはやはり力不足で、重いのを我慢してMacBookを持ち歩くようになると、まるで出番がなくなってしまっていました。 これではいかん! と、とりあえず軽いOS入れたらいいんじゃね? ということで、Windows XP Professionalを入れてみました。参考にしたのはこちら。 LOOX UのWindowsXP化 - 迷走主義工房エーテルワークス Firefoxでけっこう引っかかっていたのが全然ストレスにならないし、大変よい感じです。こうなると再び小型のマウスが欲しくなるなあ。ただ、タッチパネル周りがまったく動きません。どうせ使わないんだけど、動かないとなると残念な感が……。こちらを参考にさらに小細工すれば良いのかも。 富士通UMPC「L

  • 楽天の期間限定ポイントをうまく使う、低価格の送料無料お試し商品 :Heartlogic

    楽天の期間限定ポイントをうまく使う、低価格の送料無料お試し商品 楽天の期間限定ポイントが期限になり、月末に「はやく使わないと消滅するぞ」的なメールが届く。もったいない気がするけども、50ポイントとか100ポイントとかのために必要ない物を買うのもなあ……と思っていたんだが、ちょっと探してみると数百円で送料無料、という価格設定の商品がけっこうあって驚いた。 →500円以下の送料無料商品の一例 中途半端な期間限定ポイントの消費を狙った低価格の送料無料商品もあるらしい。お試しに、ということなんだろうけど、商売として大丈夫なんだろうか? と心配になってくる……買いましたけど。 濃厚なめらか田園ぽてとプリン2個。レビューを書いたら送料無料の500円 ビール「よなよなエール」お試し2セットが500円で送料無料 国産干し芋は333円の送料無料 ブレンドコーヒー豆は100円で送料無料 今回頼んでみたのは5

    tomo-Ka
    tomo-Ka 2008/02/03
  • 記録としてのブログと、ブログを読み返すこと等々について :Heartlogic

    記録としてのブログと、ブログを読み返すこと等々について 先日の「「ブログを毎日書け」と言われて「よし毎日書くぞ!」と思ったら負け」へいただいた反応について、いくつか。 記録としてのブログ このエントリーに関しては「私は、ブログを書くことの第一の意義は「外化」と「メタ認知」であると考えているので~」云々と途中にお断りをしているので、そこを含みつつお読みいただけると……と言い訳する一方で、「記録してのブログ」という、ごく基的なスタイルについては考えていなかったことは白状しておかなくてはなりますまい。 言葉どおりの「日記」のような形のブログは、私にはどうしても書けず、過去に何度も挫折してきました。これはたいして自信のある仮説ではないんだけども、何かの記録を取り続けるには対象に対してある程度の「愛」的なものが必要であり、私は私自身に対するそれがまるでなかったので(今はちょっと違うかもしれない)、

  • 久しぶりのmixi新機能がニュース+横幅増加とは :Heartlogic

    久しぶりのmixi新機能がニュース+横幅増加とは 250万を超えるユーザーを抱え、社名まで変更して波に乗りまくりのmixiだが、これで安泰というわけではまったくなく、ニュースで横幅が増えたことの不恰好さも含めて、だいぶ微妙な状態であると思う。 ●今のmixiが抱える危機mixiは有料プラン(プレミアム)の発表以来1年以上、目立った新機能や新システム、ルール等の導入をしてこなかった。笠原氏は「ユーザーの居心地のよさが大事です」的なメッセージをことあるごとに発しておられたし、変な機能つけるよりはユーザーが気持ちよくいられる空間作りを、といったスタンスが感じられていたが、ここまで何もしないのは、むしろ臆病者の優しさ(臆病で他人に積極的にコミットメントできない → 問題があってもそのままにしておいたり、したいようにさせてしまう → それが優しさと勘違いされる)に過ぎないんじゃないかなあと、ちょっと

    tomo-Ka
    tomo-Ka 2006/02/09
    「猫カワユス」同意w
  • 1