2012年8月20日のブックマーク (2件)

  • 【セルジオ越後コラム】まるで意味のなかったベネズエラ戦 - ライブドアニュース

    ロンドン五輪が終わり、今度はU-20女子W杯が国内で開催。9月11日にはW杯最終予選の対イラク戦も行われる。ヨーロッパのシーズンもスタートするなど、サッカー界は休むことなく動き続けているね。 U-20女子はタレントが豊富でなかなか楽しみなチームであり、黄金期を築いた現なでしこジャパンの次の世代として今後も注目されていくことだろう。女子サッカー界は相変わらず華やかだね。 その陰でと言ってはなんだが、8月15日に行われた男子A代表のベネズエラ戦はなんともお寒い内容だった。駒野のひらめきにより1点生まれたが、それ以降ははっきり言って見るべきところがなかった。何のための試合で、どんな目標を立てて臨んだ試合だったのかがまったく見えなかったのだ。 ザッケローニ監督の采配も疑問が残るものだったね。なぜ明らかにコンディションの悪い香川を90分間使ったのか? なぜベンチに2人FWを残したまま、最後は田の1

    【セルジオ越後コラム】まるで意味のなかったベネズエラ戦 - ライブドアニュース
    tomo_fuji
    tomo_fuji 2012/08/20
    逆に宮市や酒井高を使ったほうが花試合だとおもうが。A代表と五輪のサッカーが違うのはA代表の責任ではないだろ。試合の一番大きな目的はイラク戦出場停止になったDFのバックアップの確認。
  • 経営難、権利に目覚めた労働者・・・、中国工場での生産はもう限界? | JBpress (ジェイビープレス)

    江蘇省南通市で発生した王子製紙の製紙工場排水設備計画に対する抗議デモは、中国で生産活動をする多くの日系企業に波紋を広げた。 王子製紙のケースは環境問題という特殊事情があるにせよ、「世界の工場」中国は、今や労働紛争がついて回る“東洋の火薬庫”と化していることが、いよいよ鮮明になったのである。 「労働契約法」施行で労働紛争が増加 中国では2010年以来、各地で労働紛争が多発している。この年は、南海ホンダのストライキなどがクローズアップされたが、台湾EMS(電子機器の受託生産)工場の富士康で連続自殺事件が起きたように、決して日系企業だけが標的にされたわけではなかった。 矛先は、台湾企業、中国国有企業、政府機関にも向かった。そのきっかけは、賃金の未払いや従業員の過労死、企業(工場)売却への反対、社内の腐敗に対する抗議など様々だった。 中国人力資源部(日の厚生労働省に相当)によれば、中国各地の仲

    経営難、権利に目覚めた労働者・・・、中国工場での生産はもう限界? | JBpress (ジェイビープレス)
    tomo_fuji
    tomo_fuji 2012/08/20
    中国で芽生え始めた「労働者の権利意識」が経営者にとっては邪魔だなーという話。「権利ばかり主張して使えない若者」「これ以上権利を主張するならこの国を出ていく」もセットでついています。