2017年10月29日のブックマーク (6件)

  • ドーナツ半分こ

    こんにちは!さゆ吉です。 先日、こどもちゃれんじぷちから「ドーナツ」のオモチャが届きました うまい棒が大好きなともちん ともちん、ドーナツを半分くれるなんて優しい子に育ってるなぁ…と感激していたんですが、物のオヤツはまったくくれません。それどころか、私の分のオヤツまで強奪するという欲っぷり。 まぁ、そんなもんですよね(笑)

    ドーナツ半分こ
    tomo_king
    tomo_king 2017/10/29
    こどもちゃれんじのオモチャは、いろっちもオススメです!
  • 【はてな学園】アクセス数が減少?愛を取り戻せ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    前回からの続きです。 1話目【はてなブログ漫画】アクセス数を上げる方法とは 2話目【はてなブログ漫画】PVアップの方法を教わりに行こう 3話目はこちらから↓ wattoさんとつじもん、欲しいものリストありがとね。 オムツとマイホーム(笑)、嬉しかったです。 赤ちゃんがオムツ使うのでほんと助かりました。 つじもんの送ってくれた家模型は眺めてマイホーム気分で楽しんでます。感謝 アクセス数UPの方法を求めて まずブログを消します https://t.co/0vBGDY7rno— コトリ@心ファイア (@defender_21) 2017年5月8日 まずブログを辞めます— コトリ@心ファイア (@defender_21) 2017年6月3日 ブログ辞めよう— コトリ@心ファイア (@defender_21) 2017年6月5日 https://twitter.com/yh_ryutaro/stat

    【はてな学園】アクセス数が減少?愛を取り戻せ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    tomo_king
    tomo_king 2017/10/29
    何人かわからないキャラいて悔しい(笑)しいたけ美味しいのに…
  • 生後7ヶ月の赤ちゃん、侮るなかれ5選 - パパパッとパパ

    我が家は2歳10ヶ月と生後7ヶ月の兄弟との4人暮らし。 生後7ヶ月となった我が家の次男坊。生まれた頃はお兄ちゃんのあまりの存在感に、泣くことでしか抵抗できていませんでしたが、ここに来て急に存在感を出し始めました。 嬉しいことも困ることも増えてきた7ヶ月。その侮れない姿を紹介します。 ハイハイできるようになって一気にやんちゃそうな顔になる7ヶ月 我が家の生後7ヶ月 生後7ヶ月の赤ちゃんの侮れないところ5選 獲物を見つけたときのスピード 裏をつく抜け目のなさ 舐め回すよだれの量 ウンチの匂いがウンチになる 目が合ったときの微笑みの破壊力 そういえばうんちを漏らさなくなったし、パパの抱っこも好きになった おわりに 我が家の生後7ヶ月 赤ちゃんの成長はホント人それぞれで、同じ家庭環境で育つ我が家の2人の子どもでもそれぞれ違います(我が家の場合は、上の子のほうが少し成長が早く下の子のほうがゆったりし

    生後7ヶ月の赤ちゃん、侮るなかれ5選 - パパパッとパパ
    tomo_king
    tomo_king 2017/10/29
    おー、次男くんもう7ヶ月なのか(早い!)お目目パッチリで可愛いですね^^離乳食始まるとウンチ臭くなりますよね~
  • 風邪をひいた時の子どもは想像以上に元気な件。子どもが風邪をひいて辛いのはむしろシュフの方である… - 主夫の日々

    先日次女が久しぶりに風邪をひきました。下記はその日の次女の様子を漫画にしたもの。 小児科に行くとただの流行り風邪だったので、帰宅し寝かせることにした… ▼この漫画は動画にもなっています! チャンネル登録もよろしく! 横になって休んで欲しくて一緒にベッドに入ったら俺の方が先に寝てしまった… 目を覚ますと次女の姿はなく、リビングに行くと盛大におもちゃを広げて遊んでいた。横になる気なんてゼロである。とりあえず元気そうだし好きに遊ばせて残りの家事をすることにしたが、その後も俺の周りにウロウロしているので家事がなかなか進まない。 こういう時に改めて思い知らされる、子供がいると家事って全然進まないってことを。 次女はもう4歳で、話も通じるしそこまで小さくもないんだけど、やっぱり俺が気になるのか頻繁に近くに来るのでどうしても子供のペースになる。あれっ、子どもがいるとこんなに大変だったっけ…?とびっくりし

    風邪をひいた時の子どもは想像以上に元気な件。子どもが風邪をひいて辛いのはむしろシュフの方である… - 主夫の日々
    tomo_king
    tomo_king 2017/10/29
    あはは!確かに、子供って「本当に風邪ひいてるの?」ってくらい元気ですよね~。でも、元気ないよりは安心ですよね。看病お疲れ様です!
  • はてなブログの[PRO]の表示に対抗してCSSで[AMATEUR]と表示させる方法 - それでもわたしはおうちにいたい

    みなさんこんにちは! いきなりですが、あなたははてなプロ? それともはてなアマチュア?? 私、最近になって気づいたんですが、自分が読んでいるブログの殆どの方がはてなPROでした。 ほとんど玄人!! みんなPRO表示ついてるやん・・・! このマークのことですよ→はてなブログPro やはり、PROの表示がついてると「みんなやってるよ?あなたはやらないの?」と言う感じがしてきて、私もPROになりたい・・・! と思わせてきます。 ・・・が。 そんな中、わざわざPRO表示を消したがる人も現れました。 azulitchi.hatenablog.jp ヒミツ基地のらいちさん(id:AzuLitchi)は殴り飛ばしたくなるくらいにPRO表示がお嫌いらしく、隠れPROになったようです。 私の憧れのPRO表示を消しちゃうなんて・・・! と、そこで気づきます。 表示をつけたり消したり・・・・? はっ・・・! そ

    はてなブログの[PRO]の表示に対抗してCSSで[AMATEUR]と表示させる方法 - それでもわたしはおうちにいたい
    tomo_king
    tomo_king 2017/10/29
    わらけるw本当にやってるwwwアリーさん、最高です!
  • ぼくのスチームパンク解釈【創作イラスト】 - りとブログ

    こんにちは、りとです! 先日の塗り絵企画ですが、参加してくださってる皆様ありがとうございます!まとめ記事も準備中でございますが、今日は一足先に自分で塗ったの公開しやす! りとのスチームパンク娘さん ぼくのブログではおなじみの、オリキャラ描かせてもらっているサイト「GAMEHA.COM」さんとこの『ジュリア』に着てもらいました!! 今回のイラストですが、もとは阿豆らいち (id:AzuLitchi)さんとにーち(id:nych87) さんのやりとりに、半ば強引に話題に参加するおばちゃん根性をぼくがうっかり発揮してしまったことが発端でした。 azulitchi.hatenablog.jp ぼくはスチームパンクを描いたことがないし正しく理解もしてない 「スチームパンクかー、描いたことなジャンルだし、おもしろうそうだな!」といつものテキトー&ポジティブ、略してテキティブシンキングで「スチームパンク

    ぼくのスチームパンク解釈【創作イラスト】 - りとブログ
    tomo_king
    tomo_king 2017/10/29
    わ~可愛いなぁ。ほんわかした色塗りが好きです!私も色塗り参加したかったです~(あつかましいw)