タグ

2010年5月16日のブックマーク (8件)

  • yohei-y:weblog: Java からはてなフォトライフAtomAPIを使う

    はてな技術が今後目指す方向を読んだ。こういう方向性を明確に打ち出せるのがうらやましい。それに比べて自分のやっていることはなんとつまらなくて淋しいことか、と溜息が出てしまうのだった。 こちらの日記のコメントにも書いたけど、REST だの SOA だと騒いでるのは、ごくごく一部の(ちょっとだけ影響力のある)人たちだけで、ニュートラルな立場の人々はそんなことは関係なく次々とウェブサービスで面白いハックを送り出しているのだ。そして現在は、ニュートラルな側(google, amazon, hatena, etc...)が影響力を持つ時代になっている。かつてハードウェアベンダからマイクロソフトに影響力が移ったのと同じように。 僕はもうすぐ30になるけれど(ああ、ついに20代ともお別れか)次の10年を考えなければいけなさそうだ。僕はアーキテクチャの流儀(architectural style)としての

  • はてなブックマークAtomAPIとは - はてなダイアリー

    ドキュメントははてなブックマークにおける AtomAPI 実装を解説するものです。主にはてなスタッフがその作成と更新を行っています。 Atomプロジェクトが定めるAtomAPI仕様 http://www.ietf.org/html.charters/atompub-charter.html (英語)は現時点でドラフト段階です。それに伴いドキュメントおよびはてなブックマークの AtomAPI 実装は変更される可能性があります。

    はてなブックマークAtomAPIとは - はてなダイアリー
  • 【ハウツー】JSONIC - Java WebアプリでJSONを活用しよう! (1) JSONICの基本事項 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    JSONとJSONIC JSONはJavaScript Object Notationの略で、JavaScriptでのハッシュとリストの記述法を利用したテキストベースのデータフォーマットだ。JavaScriptではeval()関数でオブジェクトに変換できるなど取り扱いが容易であるため、Ajaxでのデータ交換フォーマットとして利用されることが多い(セキュリティ面の問題から実際にはeval()関数で評価せず、JSONパーサを利用するほうが望ましい)。 JSONICとはJavaオブジェクトとJSONを相互変換するためのオープンソースのライブラリだ。JSONIC以外にもJavaで利用可能なJSONライブラリにはJSON-libなどがあるが、JSONICは使い方が簡単で依存ライブラリもなく、XMLからJSONへの変換や高度な拡張性など、機能面でも優れている。 JSONというとAjaxでのデータのやり

  • 病みつきになる「動的計画法」、その深淵に迫る

    数回にわたって動的計画法・メモ化再帰について解説してきましたが、今回は実践編として、ナップサック問題への挑戦を足がかりに、その長所と短所の紹介、理解度チェックシートなどを用意しました。特に、動的計画法について深く掘り下げ、皆さんを動的計画法マスターの道にご案内します。 もしあなたが知ってしまったなら――病みつきになる動的計画法の集中講義 前回の『アルゴリズマーの登竜門、「動的計画法・メモ化再帰」はこんなに簡単だった』で動的計画法とメモ化再帰を説明しましたが、前回の説明ではまだ勘所をつかめていない方がほとんどでしょう。そこで、これらを完全にマスターするため、今回はもう1つ具体例を挙げながら練習したいと思います。 どういった問題を採用するかは悩みましたが、非常に有名な「ナップサック問題」を取り上げて説明します。 ナップサック問題とは以下のような問題です。 幾つかの品物があり、この品物にはそれぞ

    病みつきになる「動的計画法」、その深淵に迫る
  • 【ネクタイの締め方】美的に見える全13通りとそのコツの解説動画

    左右のバランスや結び目の大きさなどから、美的に見えるネクタイの締め方は全部で13通りと言われています(…が、その13通りは意外とバラバラだったりして、この13通りがその13通りなのかも不明ですが…)。その1つ1つのコツを解説した動画をご紹介。 ウィンザー・ノット – 改まった機会に!典型的な英国調スタイル [YouTube] How To Tie A Tie | The Full Windsor Knot Easy, slow motion instructional video on how to tie a tie – the full windsor knot (also known as the double windsor). Visit http://www.distino.com.au for more instructional videos on how to tie a

    【ネクタイの締め方】美的に見える全13通りとそのコツの解説動画
  • Linuxでシステムに対して意図的に高負荷をかけたい場合 - 元RX-7乗りの適当な日々

    今更感があるかもしれませんが紹介。 stressコマンドを使うと、CPUやメモリ、ディスクに対して意図的に負荷を与えることができます。 どこで使うかというと、、、高負荷時のシステムの挙動を見たい場合、AutoScaling等の負荷状況に応じて自動でスケールアップ/アウトさせるための仕組みのテストをしたい場合、部屋が寒いときにPCに発熱させたい場合wwwなどで使えるのかな、と。 Stressをインストール CentOSやRedHatの場合は、DAG(rpmforge)のリポジトリがあるので、ここのパッケージからインストールしましょう。 DAGをyumのリポジトリに追加する場合は、以下リンクから(CentOS5[x86_64]系の2010/05/14時点の最新版は)"rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.x86_64.rpm"をダウンロードして、rpmインストールしま

    Linuxでシステムに対して意図的に高負荷をかけたい場合 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 電気屋が教える簡単テレビ設置教室トップページ

    電気屋が教える簡単テレビ設置教室とは アクセス頂きありがとうございます。当サイトはテレビとDVDなどの録画機器との接続方法や接続に使用する配線材料の使い方など、テレビの設置に関することを詳しく解りやすく説明したいと思います。 電気屋が教える簡単テレビ設置教室の主な内容 テレビや録画機器の接続に使用するコードや材料について(記事数46)

    tomoaoki
    tomoaoki 2010/05/16
  • 映音システム

    映音システムのホームページ とのぐちホームページへ ようこそ 「とのぐち」は、「戸の口」と書きます。 「玄関の前」「門の前」ということです。 つまり、ホームページは、入門する前に見て頂きたいホームページです。 よって、なるべく簡潔に、かつ判り易く書いたつもりですので、 気楽にご覧下さい。 平成14年10月28日、一念発起し、ホームページを作ってみたものの、 なかなか更新することができませんでした。 そこで、年(平成20年)4月1日(エイプリルフールですが)に、 清水の舞台から飛び降りるつもりで、リニューアルを決意しました。 ほぼ、完成しています。あとは、チビチビ追加して行きます。 ホームページは、建築資料館からリンクされています。 つまり、ちょっとは信用してもいいですよ、ということです。(と思っています) トップページは、サイトマップになっています。 ページ間のリンクは貼られていませ

    tomoaoki
    tomoaoki 2010/05/16