タグ

ブックマーク / technohippy.hatenadiary.org (2)

  • JavaScript版Protocol Buffers

    JavaScriptでバイナリファイルの中身にアクセスできた - k12uのアレ」って記事を見て、「したらProtocol BuffersだってJSで読めるんじゃね?」って思ったので作ってみた。 http://code.google.com/p/protobuf-js/ 勢いに任せて一晩でやっただけの、まだ「時間かければきちんとしたのが作れることがわかった」レベル。ただこれ、ちゃんと完成させれば結構いいんじゃないかという気がする。 Protocol Buffers(以降PB)って要はオブジェクトを比較的小さなサイズにシリアライズして多言語間でもやり取りできますよって規格だと思うんだけど、ぶっちゃけ私みたいなヌルくWebプログラミングしてるだけの輩には使い道がない。実際、PBの記事をはてぶで目にしたのなんて登場直後だけっしょ? WebアプリがXMLやJSON同様にPBを普通に解釈するように

    JavaScript版Protocol Buffers
  • iPhone用Webアプリ作るときのメモ - ずっと君のターン

    paiTouch作ってみて分かったこととか。 まぁググれば普通に出てくると思うんだけど一応まとめ。もしかしたら「iPhone用Webアプリ(ゲームとか)を作るため」って切り口はめずらしいかもしれない。 何はなくともviewport JSとかでゲーム作ってて、勝手な倍率で画面を表示されてうれしいことはないので、HTMLのヘッダ部に以下のように書いておけばいいと思う。 <meta name="viewport" content="width=320, initial-scale=1.0, maximum-scale=1.0, user-scalable=no" /> これで実寸で表示されて拡縮も止められる。 apple-touch-icon.png Webサイトを「ホーム画面に追加」したときに使われる画像。まぁなくても自動的にサイトのスクリーンショットが使われるんだけど、せっかくだから用意しよ

  • 1