タグ

dtmとmidiに関するtomoemonのブックマーク (5)

  • MIDI基礎知識(エフェクト編2)

    リバーブは、元々、広い空間の複雑な音のシミュレートをするもので、エフェクターとしてのリバーブが無かった頃には、音の反射しやすいコンクリート製のエコールームにスピーカーを置いて、離れたところからマイクで拾う方法が使われていた。早い話が、「お風呂で歌うと気持ちいい」と言うエフェクトである。その後、鉄板や金箔、バネなどを使った物も登場し、現在のデジタル・リバーブに至ることになる。 リバーブの残響音は、ディレイとは違ってとても滑らかである。しかし、実際のリバーブの成分は左の図のように3つの成分から出来ている。直接音は原音そのもので、アーリー・リフレクションは初期反射音とも呼ばれ、直接音から少し遅れてやってくる。最後に、アーリー・リフレクションに少し遅れてリバーブの体である残響音がやってくる。 これらを説明したのが下の図で、まずスピーカーから出た音は直接(直接音)、壁などに反射して(アーリー・リフ

    tomoemon
    tomoemon 2009/03/10
    R-09で使えるリバーブの特徴がわかる
  • K25/49/61 MIDI Studio Controller

    NTS-2 oscilloscope kit + PATCH & TWEAK with KORG MULTIFUNCTIONAL UTILITY KIT + BOOK BUNDLE

  • midiで音声を表現するテスト

    波形合成でボーカルを作ってみようという試みです。 音声は全てmidi音源だけで表現しています(バックにwave等は流していません)。 まったくの試作段階ですが、お遊びで一つ公開してみます。 まだなんとなく声っぽく聞こえるだけで、アルゴリズムは改良の必要があります。 ちなみに音源は A:S-YXG50、B:MSGS です。 まだ元音声の一部再現という段階ですが、アイデアはあるのでいずれは全合成までできればと思っています。  その3:sm6883510 マイリス:mylist/11335786

    midiで音声を表現するテスト
  • 初心者になるための耳コピMIDI講座

    このサイトについて MIDI音楽編集ソフト「Domino(ドミノ)」 を使用した MIDI講座 です。 いくつかの ソフトウェア の公開も行っています。 最終更新日 MIDI講座 2011年11月20日 Software 2011年11月29日 【画像について】 私の環境 (液晶ディスプレイの設定 & 私の目の耐久力?) だと白色はキツイので、「画面のプロパティ → デザイン → 詳細設定」 で、ウィンドウの背景色を白色から灰色 (255,255,255 → 222,222,222) に変更しています。 そのため、一部の画像では、来 白色の部分が灰色になっています。 環境によっては、中の文字が読みにくいかもしれませんが、ご了承下さい。m(_ _)m △ 2011年11月の更新履歴 [ 29日(日) Software ] [ 20日(日) MIDI講座 ] [ 20日(日) Softwar

  • 聴き比べ、フリーのピアノ音源 - 太郎生雑記 Java UI

    Blog Finder technorati.jp technorati.com ◆Java UI JavaDesktop Community planetnetbeans.org netbeans.blogs netbeans.org nbextras.org swinglabs.org jive/forum jars.com Java Forums - Swing Client-side Java programming SwingLabs Wiki ClientJava.com Swing Pointers The Swing Connection Swing Depot The Swing Tutorial javootoo.com swingwiki.org .javaworld.com/Awt_Swing j3D.org Swing : Java Glossary Java

    聴き比べ、フリーのピアノ音源 - 太郎生雑記 Java UI
  • 1