タグ

2009年6月2日のブックマーク (6件)

  • 【更新】主要新聞社サイトの読者数や読者年収など : ガベージニュース

    先日【Web担当Forum】内で記事として取り上げられ話題を呼んでいるGoogleのサービスがある。その名は【Google Ad Planner】。Google検索情報やGoogle Analysticsの情報、消費者パネルや市場調査のデータを総合し、指定したURLのサイト(現時点ではドメイン単位でサブドメインは未判別)のさまざまなデータを確認できるというものだ。広告出稿側が広告を載せたいサイトを吟味する際に使うものだが、一般の人でも自由に利用でき、調べる対象のサイトも大体のものがOK。出力データは「推測値」なので精度としては今ひとつ、という場合もあるが、概要を知るには十分すぎるもの。今回はこのサービスを使い、主要新聞社サイトの読者数を初めとした各種状況をグラフ化し、チェックしてみることにした。 対象とした新聞社サイトは日経新聞・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞、そしてiza(産経新聞)。

    【更新】主要新聞社サイトの読者数や読者年収など : ガベージニュース
  • 一目惚れをGPSで報告する「ヒトメボβ版」 - ネタフル

    ヒトメボレを記録するサービス「ヒトメボβ版」の利用者数が2万人、100万PVを突破。GPS送信件数は5万件に。というプレスリリースから。 4月にリリースされた、一目惚れしたのになにもできなかった・・・という人を支援するサービス「ヒトメボβ版」が順調にユーザーを伸ばしているという話。日発売の「セブンティーン7月号」でも紹介されているようです。 「ヒトメボ」は、街やカフェや電車の中などで、突然一目惚れをしちゃったとき、携帯のGPS機能を使って、一目惚れした時間と場所や相手の特徴と服装を記録することができる、モバイルサービス。 もしも、同じ時間同じ場所で一目惚れが記録されると「もしかすると両思いかも?」という通知があります。とはいっても、同じ時間同じ場所にたくさんの人がいた場合、お互い別の人に一目惚れしてる可能性も大ですが・・・ SNSのように、マイページの一般公開やコミュニティー機能があるわ

    一目惚れをGPSで報告する「ヒトメボβ版」 - ネタフル
  • FAXを撤去して年500万円削減

    松屋フーズは2009年4月から順次、全国各地の店舗に設置していたファクシミリを撤去する作業を始めた。これまでファクシミリを利用していた部-店舗間の業務文書のやり取りを、スキャナーで文書を電子化してメールで送信する体制に変更した。ファクシミリの通信費やインク代などを不要にし、約750店の全店合計で年間500万円のコスト削減効果を見込む。 この取り組みは、同社独自の改善提案制度である「MKK」(松屋改善改革)に2008年上期に寄せられた279件の提案を生かしたもの(関連記事)。ファクシミリ撤去の提案は同年11月の審査の結果、上位から2番目に相当するシルバー賞を獲得した。なお、同じ期には最優秀のゴールド賞に該当する提案がなかったため、実質的には最優秀提案だったといえる。 同案を提出したのは鴨居店(横浜市)の廣瀬太一店長だ。これまでにも20件以上の改善提案を出してきた社内でも有数のアイデアマンで

    FAXを撤去して年500万円削減
  • A jQuery inline form validation, because validation is a mess

    When it comes to form validation, it’s hard to have a versatile solution that works with every form. Figuring out how to display errors is not a simple task. This is something I tried to remedy with this script. When an error needs to be displayed, the script creates a div and positions it in the top right corner of the input. This way you don’t have to worry about your HTML form structure. The ro

    A jQuery inline form validation, because validation is a mess
  • Bingは最高のエッチ系検索エンジンだった

    TechCrunch Disrupt showcases cutting-edge technology and innovation, and this year’s edition will not disappoint. Among thousands of insightful breakout session submissions for this year’s Audience Choice program, five breakout sessions…

    Bingは最高のエッチ系検索エンジンだった
  • メディア・パブ: アマゾンが主導権を握ろうとする電子書籍市場,グーグルが年末に参入

    Google電子書籍市場に参入するつもりのようだ。 NYTimes.comによると,先週末ニューヨーク市で開かれた年次 BookExpo会議で,Google電子書籍市場に参入する意向をほのめかした。パブリッシャー(出版社)がデジタル版書籍を,Googleを介して消費者に直接販売できるようにしたいという。 電子書籍市場は,Amazon電子書籍端末Kindleを武器に主導権を握りつつある。そこでGoogleが待ったをかけたいのだろう。Amazonは攻撃的な価格戦略で,Kindle対応の電子書籍の普及を図ろうとしている。書店で26ドルで販売されているようなハードカバーの書籍を,AmazonKindle版を9.99ドル近辺で売るようなことをしている。これに対して,Goggleはデジタル版書籍の販売価格を,出版社が自由に設定できるようにする。このため,Amazonの価格戦略に不安を抱いている