2017年10月12日のブックマーク (14件)

  • 寝かしつけにはねむねむおじさん!?アンパンマンに出てくるねむねむおじさんの子守歌効果がすごい!! | かたいのグミちょうだい

    今日はアンパンマンに出てくる、ねむねむおじさんのお話し。 アンパンマンが好きなお子さんは多いですよね。 我が子もはまりました。最近(3歳5ヶ月になった娘)はやや卒業気味ですが・・・。 そのアンパンマンに出てくる、ねむねむおじさん。 ねむねむおじさんが出てくる話は2話くらいしか知らないのですが。。。(もっとあるのかな!?) ざっくりの内容は、眠れない子を素敵な夢の国へ連れて行ってくれるお話しなんですが、 夢の国へ連れて行ってくれる時に歌う歌が子守歌に最高なんです。 寝かしつけにはねむねむおじさんの歌 アンパンマンをやや卒業気味の現在も寝かしつけ時に使う必殺技です!(笑) ねむねむおじさん。 ありがとう。 ねむねむおじさんが歌う歌は少ししかありません。 『ねんねん~ねむねむ~夢の国~ねんねん~ねむねむ~夢の国~♪』 これだけ。(笑) これだけなので、私はこのメロディに適当に歌詞をつけて、続きを

    寝かしつけにはねむねむおじさん!?アンパンマンに出てくるねむねむおじさんの子守歌効果がすごい!! | かたいのグミちょうだい
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/10/12
    その子守唄知ってますよ!…我家のワンコ若葉にもすごく効果があります!笑。親が歌を歌ってあげて、子供が聴きながら眠る効果は、安定剤にもなる…って聞きましたよ♪
  • 冬のあったかグッズ*冷え性におすすめ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 私も娘も寒いのが苦手です。 冷えるとおなかを壊すこともあるので、一大事。 そんな私と娘が愛用しているモノ。それは・・・! 冬のあったかグッズ*冷え性におすすめはらまき付き毛糸のパンツ*300円ショップ・CouCou 300円ショップであったかグッズを買ってきました。 胸下まで隠れる腹巻付き毛糸のパンツです! 薄手だけどこれがあるのとないのとでは大違い。 これは私用です。 昨年2枚で秋から春まで愛用していましたが、最後の方は傷みが激しくて。 3枚なら春まで持つかなと思って大人買い! 娘が選んだのはこの2枚。今年は色が地味です(笑) 娘は、1000円ほどの厚手の毛糸のパンツ1枚があるので買い足しはこれだ

    冬のあったかグッズ*冷え性におすすめ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/10/12
    300円ショップでこんなにかわいいキャラクターのあったかグッズがあるんですね♪昔は真っ赤な毛糸のパンツをはいている人がいましたね…苦笑。今はすごいオシャレ!私も見に行こう!あ!サイズが…大丈夫かしら?
  • 洗濯物の香りづけ一押しはこちら!イノセントビジュの香り | Rinのシンプルライフ

    香りづけビーズ我が家に新たに加わった消耗品をご紹介いたします。 レノアオード リュクスアロマジェル イノセントビジュの香り 保管状態で12週間香りが続きます。 世界的な香りの調香師が監修したというだけあって、びっくりする位良い香り。

    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/10/12
    我家のお嫁さんは柔軟剤の匂いが大好き!売場でクンクン(笑)匂いを嗅いで選んでます。教えてあげなくちゃ!昔は香水などの匂いのキツイ人が多かったけど、今は柔軟剤で十分匂い(加齢臭予防?笑)が楽しめますね。
  • 一晩で初期の風邪を退治「梅醤番茶」季節の変わり目で風邪知らず!おうち薬膳

    一晩で初期の風邪を撃退する準備忙しい日々を過ごしていると、不規則な生活によって体力が落ち、風邪のウイルスが増殖しやすくなるので、初期症状の時に風邪を退治しましょう! 小さなお子さんや体が弱っている方でも安全な方法です。 熱は出ていないけれど、ゾクッと寒気を感じたり、胃が何となくおかしい、喉が痛く鼻水が出たり、関節が痛いなどの初期症状があり、微熱が出始めたらもう体内でウイルスが増殖中となります。 その初期症状の時、風邪のウイルスを撃退してしまうようにしましょう。 健康志向のマクロビオティック(マクロビ)愛好者は「三年番茶」が定番のお茶! まずは、「三年番茶」を知ることでお役に立てると思います。

    一晩で初期の風邪を退治「梅醤番茶」季節の変わり目で風邪知らず!おうち薬膳
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/10/12
    風邪対策で昔から利用されていた知恵の「梅醤番茶」 手当て食でも効き目を感じられて強力です。 殺菌作用もあるので、おすすめです。 過去記事です。 一晩で初期の風邪を退治「梅醤番茶」季節の変わり目で風邪知らず
  • 風邪に効く食べ物の昔と今「おかゆ」か「かつ丼」か?

    風邪?何をべる?おかゆvsかつ丼気温差がある日、気をつけたい風邪。 風邪をひいたな~と思ったら、体を温める。冷やさない方法を考えますよね。 そして、事はおかゆ。 たまごポッコンのおじやもおいしいけれど、梅干しも入れたいから、ちょっとした青もの入りの素朴なおかゆ。 しかし、風邪をひいたら「かつ丼」という方もいるし、結構定番だったりする。 私にしてみると、衝撃的だったのです。 でも、調べてみると、栄養価を考えると理に適った事。 おかゆの方が咀嚼をせずべてしまう可能性があり、消化が悪いとか? ・・・えええええぇぇぇ・・・ どんなに良いよって言われても、症状別にべ時ってあります。 風邪に効くべ物の昔と今昔から風邪の症状には「おかゆ」と言い伝えられていますが、お米も手に入れることが大変だった高級材にあたります。 おかゆが定番になったのは、昔からべられているからです。 おかゆは脱水症状

    風邪に効く食べ物の昔と今「おかゆ」か「かつ丼」か?
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/10/12
    気温差がありますね。風邪に気をつけてくださいね。 【風邪に効く食べ物の昔と今「おかゆ」か「かつ丼」か? 】
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 大紅葉祭!秋の『火打山』登山が想像絶する程美しい!|長野市Seitai Zen繕の肩こり・腰痛・膝痛改善ブログ

    今回は日百名山及び花の百名山に選ばれるほど美しい山を登ってきました! 初めて経験する木道! 火打山の麓にある天狗の庭! 赤く色づく木々たちが超絶に綺麗でした! そんな究極に美しい火打山登山をご紹介致します。 火打山とは?火打山(ひうちやま)は、妙高戸隠連山国立公園内の新潟県糸魚川市と妙高市にまたがる標高2,462mの頸城山塊の最高峰である。日百名山、及び花の百名山に選定されている。 出典:ウィキペディア 火打山登山口までのアクセス 笹ヶ峰~火打山へのルート今回は日帰りで登ってきました。 日にちに余裕があれば、テント泊したかったです… コースタイム登山 火打山登山口 ~ 火打山 約5時間 早足で登ったので4時間30分ほどで登れました。 下山 火打山~火打山登山口 3時間30分 下がぬかるんでいましたが、標準時間で降りてこれました。 詳しくはこちらの火打山・妙高山ガイドマップをご参照くださ

    大紅葉祭!秋の『火打山』登山が想像絶する程美しい!|長野市Seitai Zen繕の肩こり・腰痛・膝痛改善ブログ
  • お金の断捨離? | Rinのシンプルライフ

    この記事は2016年3月の記事を加筆修正しています。 シンプルライフ実践中のRinです♬ ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りのものに囲まれたシンプルな生活を心がけています。 突然ですが、皆さんは海外旅行に行った時に残った小銭はどうしていますか? 今日は、そんな少額の外貨について書きたいと思います。 お金の断捨離空港などの募金箱に入れるというのもありですね。 いつか行くからと取って置いたお金韓国台湾アメリカ・カナダ・ベトナム・タイなどが我が家にはありました。 最近はめっきり海外にも行かなくなったので、大黒屋で紙幣を日円に両替してもらいました。 しかし両替対象ではない小銭や少額紙幣が、かなり長い間残っていました。 そこでジョイセフへ寄付をすることにしました。 ある意味、家にある使わないお金の断捨離です(笑) ホームページへ行くと申し込み用紙がダウンロードできるので、そちらに記入

    お金の断捨離? | Rinのシンプルライフ
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/10/12
    ご主人、がんばったんですね(*^^*)やさしい(?笑)誘導が一番ですね。
  • ペットショップでの生体販売を禁止させる活動に参加しない動物愛護活動者はアッチコッチから非難される。けどさ…ってお話し

    巷で話題のアレ ペットショップでの生体販売を禁止させる活動に参加しない動物愛護活動者はアッチコッチから非難される。けどさ…ってお話し 毎年この季節になると悲しくなります。 「クリスマスセール」と銘打たれた子達。 「生体販売を禁止にする活動に協力してくれないか」という知人たちからの誘い。 私は動物愛護の活動に少しだけどずっと携わってきました。 その時に知り合った昔の仲間たちからです。 一部の生体販売業の裏側はこういったお話しを参考にして下さい。 ⇒TSUNAYOSHI「ペットショップで売れ残りとなってしまった犬はどうなるのか?」(リンクが切れていましたが、元記事が探せませんでした2022.11.6) 昔より、それこそ私が保護活動を始めたばかりの頃に比べたら随分「少なくなった」程度で、こんな酷い事は現実としてまだまだまかり通っているそうです。 ⇒ワン・モア・フィールド「誰がどんな理由でベティに

    ペットショップでの生体販売を禁止させる活動に参加しない動物愛護活動者はアッチコッチから非難される。けどさ…ってお話し
  • ポリフェノールが髪の毛に良い?白髪にも効果があるの?【白髪Q&A】

    ポリフェノールと聞くと、赤ワインやお茶、カカオなどが思い浮かぶ方が多いと思いますが、ポリフェノールも健康に良いと言われ、ブームとなった成分ですね。 ですが、健康に良いとはいうものの、ポリフェノールがどのように健康に良いのかご存知の方は少ないのではないでしょうか。また、健康だけではなく、髪に良いとも言われているポリフェノールですが、白髪にも効果があるのでしょうか。 ポリフェノールとは?白髪を改善する効果もあるの? 赤ワインやお茶、カカオなどべると苦味や渋味がありますね。 それがポリフェノールの特徴であり、植物が光合成する時に作られる成分です。強い紫外線や虫からの攻撃などから植物自身が身を守るための成分であり、植物が長く生き延びるために身に付けたと言われています。 そのため、動物は持っていない成分なのですが、健康に良いと注目されているポリフェノールとは、どのような効果効能をもち、白髪の改善に

  • HUAWEI honor9は買いか?

    Huawei(ファーウェイ)の最新スマホ端末honor9が10/12にいよいよ日発売されました。 iPhoneのニューモデルでもちきりのスマホ業界ですが、隠れた名器でもあるhonorシリーズの後継機だけに個人的にはかなり興奮しています。(私だけかな…) 低価格でハイスペック、さらにはダブルレンズ搭載と至れり尽くせりだった前モデルhonor8は私も購入させていただきました。 新型は前作を遥かに凌ぐスペックが奢られていると言うのでワクワクしながら発表を待ちました(^^) まずはざっくり前作をご紹介 中華スマホと聞くと嫌悪感を示す方もいらっしゃるかと思いますが、このHuawei社は世界で第3位のスマホ出荷を誇る企業です。 日版honor8は楽天モバイル専売で売られていました。 CPUやRAMはハイスペックモデルと遜色ないものが使用され、カメラはダブルレンズ搭載。ボケ味かかった写真が撮れるのが

    HUAWEI honor9は買いか?
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/10/12
    “かがやきの瞬間 ~とき~: HUAWEI honor9は買いか?” (1 user)
  • 【保存版】理想の夫婦像とは?現実の夫婦にする歩み方

    あなたには理想の夫婦像がありますか? さて、理想の夫婦像を考える時ってどんな時でしょうか? すごく大切な人ができて、生涯共にしたいと思った時でしょうか? それとも、現実生活に不満を感じて、こんなんだったらなぁ〜という想像の話でしょうか? はたまた、何か良い秘策はないだろうか?と情報収集中なのかもしれませんね。 実は、この記事を書こうと思ったのには大きなワケがあります。 芸能人夫婦を見て、こんな夫婦憧れるなぁ〜と胸をときめかせたりすると思うのですが、人物像ばかりが広まって、肝心なことが抜けているんですよね。 結論から書きます。 夫婦像は、〇〇型のような見方をするものではありません。 あなたと私でつくっていく”人生の地図”を共有できていれば十分です。 理想からかけ離れている夫婦は、この”人生の地図”の共有ができていません。

    【保存版】理想の夫婦像とは?現実の夫婦にする歩み方
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2017/10/12
    ◯◯になったらいいなぁ…と思っているだけでは、実現できないですよね♪何か一歩を踏み出さないとね♪
  • 【自己中度チェック】あなたのその言動相手を怒らせてない?│幸せになるスタイル AYAME

    【自己中度チェック】あなたのその言動相手を怒らせてない?2017年10月9日2019年10月28日問題を活かす, 思考を変える, 失敗からの学びview 悪気なんてないのに、何故か相手の態度が「不自然に感じる」そんな経験はありませんか? 謝るべきことも思い浮かばず、相手の反応がイマイチなまま… そんな時は、相手に聞くのが手っ取り早いと思って聞くけれど、真意がわからない。 振り返ってみても、自分の中で悪い点と言うのは、思い当たらない…。 そんな時には、自分が自己中心的になっていなかったかを再確認してみると、解決策が生まれるかもしれませんね★ どうしたら、このような悩みを持たなくて済むのかを同時に探れるように、お届けしたいと思います。 【自己中チェックその1】自分のことばかり話をしていませんか?最初から、痛い言葉が…と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。 でも、AYAMEに辿り着いたあなたは

    【自己中度チェック】あなたのその言動相手を怒らせてない?│幸せになるスタイル AYAME