2020年1月7日のブックマーク (1件)

  • 薬膳教室で思うこと…健康を気にしすぎは逆効果!危険な単体プログラム! - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀

    健康を気にするほど不健康になる…こんな説があります。 それは、人によっては真実です。 健康に過ごすためにストレスをためては、末転倒です。 今回は、健康になりたいと願うことからはじまった教室の経緯と、危険な単体プログラムについてです。 薬膳教室をするようになった経緯 60歳の私が今更料理教室のようなことをする経緯…。 自分で薬膳教室をしようと思ったわけではないのです。 私が経営者だった頃、様々な経営者の方々から保険加入の相談をよく受けていました。 それは自分や家族を守るための保険以外にも、自分に何かあった時、会社や社員を守るために契約する保険に入れないという危機的なことです。 要は、不健康な数値が出るので保険に入れない…ということの相談です。 ガンなどの特定な病気でない限り、保険加入するために必要な健康状態に、ほとんどの人を半年でもっていくことができていました。 そんな時、様々な企業さんか

    薬膳教室で思うこと…健康を気にしすぎは逆効果!危険な単体プログラム! - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀
    tomoiku21century
    tomoiku21century 2020/01/07
    薬膳の教室は「お悩み相談」のお茶会から始まっています。 そんな経緯と、その教室で思ったことや、考えたことを綴っています。