タグ

blogに関するtomoko-amのブックマーク (9)

  • today and tomorrow

    february 14th 2018 today and tomorrow R.I.P. 2005 - 2015 it was great while it lasted thank you pieter info (at) todayandtomorrow.net

  • 世田谷でみかけた書体

    東急線の駅名表示は、現在では新ゴに統一されていますが、かつては丸ゴシックでした。 世田谷区内で唯一丸ゴシックが残っているのがここ。 駅舎もまだ古いままです。 * さて、この一ヶ月あっという間でしたが、更新は今日で終了です。 企画展では、ブログとは違った形で展示がなされる予定ですので、どうぞお楽しみに。 ではみなさま、良いお年をお迎えください。 古い印のように、風化したような味をもつ書体です。 カッティングのせいかもしれませんが、近寄ってみると、写植の見帖などで見るよりもアウトラインが荒々しく見えます。 時が経ち鬆が入ったとしても、寄り集まれるのが、ともだちなのかもしれません。 カジュアルで、独特のアンバランスさが面白い書体です。 店名どおりのキャラクターにマッチしています。 ほのぼのとした暖かさが看板からも感じられるお店です。 世田谷の街々に散在するプランターには、ひとことメッセージが添

    世田谷でみかけた書体
  • 辰己丈夫の研究雑報

    円グラフ (WeekEnd 情報科ブログ) 気になるから調べた - 「二進法」と「二進数」 (情報教育数学教育ゲームの不定期日記) まるめ誤差 (WeekEnd 情報科ブログ) 家(?) PEN アプレット版 (PENの中の人) -ジョーシン09春- (WeekEnd 情報科ブログ) ジョーシン09春 (情報科blog) 新学習指導要領が出た! (教育 コミュニケーション ときどき…) 情報科教育法 (情報科blog) Windows + VMware Player / FreeBSD7.1でデーモン君にあうver.1 (十返舎.com) 情報は「原則として同一年次で履修」の件について - 新・高等学校指導要領 (情報教育数学教育ゲームの不定期日記)

    辰己丈夫の研究雑報
  • インターフェイス批評 中原淳ブログ / critique on interfaces - atsushi nakahara weblog

    ヒューマン・インターフェイス、ユビキタス・コンピューティング、情報デザイン、メディア・アートなどを中心に活動するデザイン・エンジニア/アートディレクター 中原淳のブログ安楽椅子探偵と忘却の岬 解答締め切られましたね。 なので、自分の推理をここでログします。 ・・・(どんだけ気やねんと引かないように!) -------------------------------------------- 私の推理(提出した原文) 犯人 佐多真紀 道の分断により登場人物に犯人がいる。また、潮野が犯人とすると、否認のわりに容疑があからさますぎるので「形」にあわない。 そこで、潮野が犯人でないとすると(前提)、真犯人は潮野に罪をきせるために工作したことになる。また、潮野が立石の殺害と死体を目撃していないことから、殺害現場は岬付近ではない。宗谷邸付近で殺害した後、物置に椅子に座らせ

  • 象形文字の秘密

    下記の要綱で「漢字解読」の講座を開きます。ふるってご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • fladdict

    人の生産性の低さが嘆かれる今日この頃、fladdictさんとしてはAmazon Dashを万能化して、現代のサイバー貴族となる方法を模索しております。 Google Home Assistantや、ザッカーバーグのAIホーム計画など、面白そうだなぁと思いまして、自分も色々と実験。 結論からいうと、AIやハイテクなど使わなくても、ほんのわずかの工夫があれば、誰でも自宅にスーパーアシスタントを構築して、サイバー貴族となれる。 IT質は、貴族に占有された封建システムを、テクノロジーによって庶民に解放することだと思うんですよね。なんで実際にやってみました。Amazon Dashボタンを改造して、出前、家政婦、タクシー送迎から、リアルアシスタントさんの御用聞き呼び出しまで、あらゆるものをワンプッシュ化!生産性バカ上がりです。 これで日の生産性も回復するはず。 人機一体の、スーパー・アシスタ

  • DesignDevelop

    Illustratorなどのソフトウェアでカスタマイズしながら利用できるため、どんな制作現場でも使い勝手がいいベクターデータ。今日紹介するのはベクターデータで描かれた150のアイコンセット「A free set of 150 vector icons」です。 天気のような汎用的なものから、斧やドライバーといった少しマニアックなものまで様々なモチーフがアイコン化されています。収録されているアイコンセットの一部は以下からご覧ください。 詳しくは以下 (さらに…)

  • mocalog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    mocalog
  • レジデント初期研修用資料

    バスが遅れる。待っている誰もがいらつく。不満のエネルギーが貯まる。 「バス会社はバスの増発を行うべきだ」という提案は、改革者のやりかた。 みんなが持っていた漠然とした不満は、現実的な提案へと落とし込まれる。 問題は解決するけれど、話はそれで終わって、せっかく集まった「不満」のエネルギーは散逸してしまう。 「これは何もバス会社のせいじゃない。全ては言葉もろくすっぽ話せない 外国人のせいだ。奴らを追い払わないといけない」というのが、扇動者のやりかた。 聴衆の不満を提案に変換しないで、たとえば「邪悪な外来者」のような、特定のテーマに翻訳する。 扇動者は、漠然とした不満を抱いた聞き手に対峙して、扇動者が持っている世界イメージを通じて、 聞き手の不満を実体化してみせる。 改革者はしばしば、特定の問題を解決するために、聞き手の努力を要求する。 扇動者は単に、「あらゆる抑制を取り払おう」という、聴衆の

  • 1