ブックマーク / etsuken33.hatenablog.com (5)

  • 運命 - 心の栄養

    ベートーベンの交響曲第5番は子供の頃から知っている有名な曲です。 最初聴いた時はインパクトが強かったです。 以上、ベートーベンの曲の思い出でした(笑) 今日、「運命」について、私が感じたことを書きます。 あくまで私の主観であり、感じたことです。 宗教のことはわかりません。 小林正観さんのお言葉によると、 皆、生まれる前に人生のシナリオを書いて生まれるそうです。 両親を選んで生まれてくるそうです。 その両親から生まれてきたのは宿命ですね。 両親、祖父母、ご先祖の命を繋いで生まれてきたご縁があります。 だから、長い間かけて命を繋いだご縁で生まれてきたことは有り難いことだと思います。 運命を料理で例えてみました。 宿命を材、運命は材を生かした料理 宿命は変えられないけど、受け継いで来たDNAというありがたい財産(素材)です。 運命は受け継いだ命に感謝して、その材を生かして料理して美味しく変

    運命 - 心の栄養
    tomoko196609
    tomoko196609 2018/07/14
    授かった命も運も、大切にしたいものですね(*^^*)
  • 大切にしたい財産 - 心の栄養

    人生の楽しみは『喜怒哀楽の総量』」 ライフネット生命の創業者の出口治明さんのお言葉です。 私は今の年齢になって、この名言に共感しています。 人には人それぞれの喜怒哀楽の人生があります。 楽しかったこと、嬉しかったことは幸せを感じますが、 辛かったこと、悲しかったことの経験の方がたくさんの大切なことを学んだと思います。 私にとって、すべての経験が「心の財産」です。 悲しい出来事を経験することで人の心の痛みがわかります。 もしも、楽しいこと、嬉しいことの経験しかなかったら、その経験が当たり前になり、有難みや幸せを感じなくなると思います。 今の自分は過去の経験の総決算です。 これからもいろいろな経験があります。 思い通りにいかないこともあります。 しかし、思い通りにいかないから面白く、味わいのある人生になると思います。 自分が幸せを感じるには、人に対して喜ばれる存在になること、喜んでくださる人

    大切にしたい財産 - 心の栄養
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/28
    どんな経験でも、心の豊かさに繋げていければ、素晴らしいですよね。 いい言葉をありがとうございます(*^^*)
  • 心の新陳代謝 - 心の栄養

    平井正修著「忘れる力」に「心の新陳代謝」という言葉があります。 私にとって、「心の新陳代謝」は必要です。 日頃、自覚がないうちに仕事や人との関係で緊張、ストレスの蓄積があると思います。 以前から、ONとOFFの切り替えの心のバランスを意識して生活しています。 OFFのときは、ライブや映画鑑賞で楽しんだり、時には読書をして静かな時間を過ごしています。 心を落ち着ける静かな時間が、「心の新陳代謝」になると平井正修さんの言葉があります。 自分を見つめる自分だけの静かな時間、心穏やかに過ごす時間を大切にしたいです。 そして、日頃のささやかな喜びを感じることが明日への活力として「心の新陳代謝」になると思います。 「心の新陳代謝」... いい言葉ですね。

    心の新陳代謝 - 心の栄養
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/27
    ブログも心も、日々新しく…「デザイン」の中のパレットマークはデザインテーマです。ブログの公式テーマは30種類以上あるようなので、カラーのついたものが選べます。(*^^*)私は、最初、背景が猫だらけだったようで
  • 労る(いたわる)心 - 心の栄養

    「『労る』とは『至る(いたる)こと』 私の働いている至るところに“いたわる心”が行きとどかなければならない。 それが思いやるということ。 思いを向こうに行きとどかせること。」 内山興正老師のお言葉です。 労るとは心を行きとどかせこと 思いやりは思いを向こうに行きとどかせること。 心に響きました。 自分の心の中にただ思っているだけでなく、相手に温かい言葉であったり、優しい笑顔であったり、手を差し伸べる行為で心を届けることだと思います。 言葉、しぐさ、顔の表情は心を伝える手段です。 心を込めてプラスの言葉で相手に伝えることだと思います。 自分が変われば、相手も変わる。 笑顔を届ければ、笑顔が連鎖する。 ハッピネスの連鎖です。 まずは笑顔で挨拶を♪

    労る(いたわる)心 - 心の栄養
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/27
    労働は、人のために動いて至らせること。労りなんですね。素晴らしい言葉です。至れり尽くせりなブログをありがとうございます(*^^*)
  • 信頼 - 心の栄養

    昨日、仕事上のトラブルで学んだことです。 機械の部品を送ったのですが、お客様から部品が1個足りないというご連絡がありました。 その部品は長さ約50cmの丸棒で重量もあるため、見つからないものではありません。 メーカーの発送先に確認したら、間違いなく、現物を確認して発送したという回答でした。 お客様は梱包した箱を開けたら、その部品が入っていないという回答でした。 ここで重要なのは、お互いに相手を疑わず、自分のミスがないか、現物を探した点です。 最終的に送り主のところにも現物の積み残しがなく、受け取ったお客様のところにも現物はありませんでした。 狐につままれたような思いがしました。 ふと、お客様が梱包の箱の角の一部が破れていることに気づきました。 私宛にメールでその箱の写真を送って頂き、その写真を見せて運送会社に確認したところ、運送会社が現物を保管していました。 箱から破れて落ちていた現物を発

    信頼 - 心の栄養
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/26
    信頼されたのは、間に入ったエツケンさんでは(*^^*)。部品のように丸くおさまってよかったですね。人間は、失敗も思い込みもしますから大変ですが、むやみやたらと誰かを疑う人はそんなに多くないと信じたいです。
  • 1