タグ

2015年12月17日のブックマーク (10件)

  • エブリセンス、IoTデータ交換取引所を開設、トライアル会員向けサービスを日本からスタート | IoT NEWS

    2021-09-092015-12-16 エブリセンス、IoTデータ交換取引所を開設、トライアル会員向けサービスを日からスタート EverySense,Inc.(以下エブリセンス)は、2015年12月17日にエブリセンスが開催するワークショップで、IoTデータ交換取引所を開設し、トライアル会員サービスを運用開始する。 また、同サービスに簡単に参加可能なリファレンスプロダクトとして、先にクラウドファンディング「Makuake」にて申し込みを募集した、IoT対応汎用環境センサーサービス利用特典ポイント付き(*注1)「EveryStamp」の出荷を12月下旬から開始し、EveryStmapの一般販売は日よりホームページから購入受付を開始する。 エブリセンスは、今後エブリセンスのサービスを通してIoTデータが取引されることで、データ提供者、データ利用者の相互利益によるシェアリングエコノミーの創

    エブリセンス、IoTデータ交換取引所を開設、トライアル会員向けサービスを日本からスタート | IoT NEWS
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    うむむ、出ましたね。データエクスチェンジ!みんなが目指すこのビジネスを誰が覇権獲れるかが課題。|エブリセンス、IoTデータ交換取引所を開設、トライアル会員向けサービスを日本からスタート
  • 伝説的ハッカーが自動運転車をわずか1カ月で自作、すでに公道走行済み

    17歳にして世界で初めてiPhoneSIMロックを解除し、その後も脱獄(ジェイルブレイク)界隈で名を上げ、プレイステーション3を誰よりも早くハッキングしてソニーに訴えられるなど、天才プログラマーにして伝説的なハッカーとして知られるジョージ・ホッツ氏が、なんと1カ月で市販車を改造し、自動運転車に仕立て上げました。世界中の自動車メーカーやIT企業がこぞって参戦している自動運転車の開発競争に天才がたった一人で殴り込みをかけるとこうなるようです。 George Hotz Is Taking on Tesla by Himself http://www.bloomberg.com/features/2015-george-hotz-self-driving-car/ ホッツ氏が開発した自動運転車が実際に自動運転する様子は以下のムービーで確認できます。 Meet the 26-Year-Old Ha

    伝説的ハッカーが自動運転車をわずか1カ月で自作、すでに公道走行済み
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    開いた口が塞がらないほどの快挙★技術的にはできるけども、あとは日本のような狭い環境でできるか、法が許すかだけ?!|伝説的ハッカーが自動運転カーをわずか1カ月で自作、すでに公道走行済み - GIGAZINE
  • ネットワン、クラウド間の仕様差を吸収して再構成する「クラウドブローカリングサービス」

    ネットワン、クラウド間の仕様差を吸収して再構成する「クラウドブローカリングサービス」
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    素晴らしい★Qlicrを使っての画期的サービス始まる!|ネットワン、クラウド間の仕様差を吸収して再構成する「クラウドブローカリングサービス」 - クラウド Watch via @cloud__watch
  • 【社長必見】優秀な人材が辞めていく会社の4つの特徴

    組織は定年退職の他、家庭の事情や都合等でやむを得ず社員が辞めてゆく場合は致し方ないとしても、そうしたやむを得ない事情ではなく、優秀な社員が自分の勤めている会社に見切りを付けて辞めていってしまうとしたなら、それは大変由々しきことであり、早急に解決策が必要と言えます。そこで、優秀な社員が辞めていってしまう会社の特徴例とそれら特徴に応じた望まれる基的な対応策等を4つほどご紹介しますので、ぜひ参考にして頂きたいと存じます。 ①仕事上のチャンスや立場、権限等を与えない会社 「優秀な」という評価が付く社員とは向上心が旺盛で、失敗を畏れず新しいことにチャレンジする意欲が高い社員ではないでしょうか。にも関わらず、新しいことにチャレンジ出来る仕事に取り組めるチャンスや、ある程度の裁量権をふるって仕事に取り組めるような権限や立場を与えない会社は、優秀な人材が逃げ出してしまう典型的な会社と言えます。 優秀な人

    【社長必見】優秀な人材が辞めていく会社の4つの特徴
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    あー、自分の経験の中でも当たってる会社あるわー。ひゃひゃ☆|【社長必見】優秀な人材が辞めていく会社の4つの特徴
  • 経済記者60人がホンネで選ぶ「すごい会社」と「ヤバい会社」(週刊現代) @gendai_biz

    経済記者は社長、幹部から新人までを取材するから、社員より会社の「ホントウ」がよく見える。多くの企業を担当して、「違い」もわかる。これは目の肥えた記者たちによる「企業版ミシュラン」だ。 【*すごい会社70社、ヤバい会社30社の一覧】 日立の潔さはマネできない 組織を大きく変えることをいとわないトップがいる会社は魅力的——。トヨタと日立が多くの支持を集めた理由はそんなところにある。 「豊田章男社長が方針やビジョンを掲げると、社員が一枚岩になって具体化し、実現していく。その組織力には異様なほどの一体感がある。トップ就任当初に章男社長が『もっといい車を』と言い出した時、最初は幹部もポカンとしていた。が、章男社長が念仏のように唱え続けたことで、組織の隅々にまで『イズム』が浸透していった。 保守的と言われ続けたトヨタマンたちが、いまでは自動運転技術や車のIT化などの超最先端開発に我先にと取り組んでいる

    経済記者60人がホンネで選ぶ「すごい会社」と「ヤバい会社」(週刊現代) @gendai_biz
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    とがった特徴的な会社は両方に出る。ハテナ?のつく会社もある一方で、どうしようもないやばい会社もそれなりにランクイン。所詮は私見、コレ見て一喜一憂してもしょうがないってこと。|経済記者60人がホンネで選ぶ
  • IoTの先--あらゆるモノやコトがサービス化される世界

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2015年は、IoT(Internet of Things)というキーワードが大きく注目された年となった。 あらゆるモノやコトがインターネットでつながりデータを収集し、収集されたデータを活用・分析する。IoTの活用事例では、たとえば、産業機器やスマートメータなどに接続し、故障通知や電力費の削減など、プロセス改善につなげていくといった取り組みなどがある。 2016年は、IoTの先にある、あらゆるモノやコトがインターネットにつながり、サービス化される世界、つまり、"Everything as a Service"のサービスモデルが、市場に徐々に浸透していくと予想される。 IHS Automotiveの記事「Google Leads Tech

    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    必読★未来を占う包括的な概念「Everything as a Service」 @masayukihayashi が贈る近未来像。|IoTの先--あらゆるモノやコトがサービス化される世界
  • GEの「Predix」、ソフトバンクによる外販を本格化-初案件は住設工事の“ジョブ・スケジューリング”│GE Reports Japan

    GEは、産業用ソフトウェア・プラットフォーム、「Predix」の普及にいよいよ拍車をかけました。 そして、Predixの普及を目指す最初の4カ国のひとつとして日が選ばれたのです 。 インダストリアル・インターネットの時代を迎え、GEが開発した「Predix」はクラウドベースの産業用ソフトウェア・プラットフォーム。GEも自らが手掛ける発電所などでPredixを活用し、すでに故障予知やオペレーション効率向上に確実な成果をあげています。しかしPredixは、GEのような重工業分野の企業のためだけに開発したものではありません。これからの世界が『データ・アナリティクス』の価値を社会全体で活用できるようにするためには、オープンで水平展開が可能なシステムが不可欠。Predixは、そんな発想に基づいて開発されています。 その証に、2014年にGEは戦略的パートナーとしてソフトバンクとのアライアンスを締結

    GEの「Predix」、ソフトバンクによる外販を本格化-初案件は住設工事の“ジョブ・スケジューリング”│GE Reports Japan
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    初案件がLIXILなのは重森社長がGE出身だからですな。分かり易い座組。住設工事のスケジューリングに適用とな。|GEの「Predix」、ソフトバンクによる外販を本格化 - via @GE_Reports
  • NEC、クラウド事業のベンチャーに1億円出資 - 日本経済新聞

    NEC クラウド事業を手掛けるベンチャー企業のウフル(東京・港)と資・業務提携を結ぶ。ソフト開発子会社のNECソリューションイノベータ(東京・江東)が月内にウフルが実施する第三者割当増資を引き受け、約1億円を出資する。ウフルのビッグデータ解析技術を取り入れ、自治体や企業向けのITサービスを強化する。NECソリュー

    NEC、クラウド事業のベンチャーに1億円出資 - 日本経済新聞
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    なんとウフルに出資?!意外だなぁ。でもクラウド界隈ベンチャーは出資ラッシュなので今後が注目されますね。|NEC、クラウド事業のベンチャーに1億円出資:日本経済新聞
  • スタートアップ向け バックオフィス効率化サービス 2015

    これまで数十のスタートアップに「今使っているサービスやツール」を聞いて回ってきました。その中で比較的よく聞いた、スタートアップのバックオフィス系の業務効率化に貢献しそうなサービスをご紹介します。 バックオフィス全般Bizer / Gozal 書類系契約書雛形:freee 無料テンプレート / AZX テンプレート 翻訳:gengo / Conyac 印刷:ラクスル 名刺:Eight / メイシー スキャン:スキャンマン / AI Inside 会計経理全般:freee / MF クラウド / 弥生会計 請求:Make Leaps / FREX B2B 後払い決済 / Misoca / 経理のミカタ / board 経費:staple (スタートアッププランあり) / MerryBiz / Streamed / Dr.Wallet 人事管理:SmartHR / freee / MF クラウド

    スタートアップ向け バックオフィス効率化サービス 2015
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    そうそう、こんなマップを誰か作らないかな、と思ってたのよ。 @jrpj2010 佐藤さん、これ!フルデジタルで起業できるサービス群。|“スタートアップ向け バックオフィス効率化サービス 2015” by @tumada
  • mineo、全国のマイネ王ユーザで通信量をシェアする「フリータンク」を提供開始!

    mineo、全国のマイネ王ユーザで通信量をシェアする「フリータンク」を提供開始!
    tomokyun85
    tomokyun85 2015/12/17
    加入するMVNO全ユーザーで通信量をシェアする画期的モデル登場★これは要チェック!|mineo、全国のマイネ王ユーザで通信量をシェアする「フリータンク」を提供開始!