タグ

2009年8月31日のブックマーク (6件)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - バカボン

    『天才バカボン』をはじめ、数々の 名作マンガを生んだ 赤塚不二夫さんが亡くなって、一年。 一生をかけてギャグをやりきった赤塚さんは、 実際には、どんな方だったのでしょうか。 『天才バカボン』文庫版のブックデザインを担当し 松屋銀座の「追悼 赤塚不二夫展」の 会場デザインを担当される祖父江慎さんに お話をうかがいつつ、 バカボンの世界に近づいてみたいと思います。 そういえば、トキワ荘時代の未現像フィルムが いっぱい出てきたんです。 赤塚りえ子さんが見つけたんですが、 今回、それをプリントしてみたらすごくって。

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。

    Lesson457 どんな人とつきあいたいですか? 最近、教育現場で、 とっても妙な話を聞いた。 ともだち同士の「つりあい」の話だ。 たとえば、高校生なら 高校生の女の子同士で、 「あの子のともだちが、 私じゃ、つりあいがとれないから、 私は身をひく」 という感じで、自分でつりあいを気にして、 ともだちになれる人と、 高嶺の花とを、ランクわけし、 ふつりあいなら、興味ある相手でも、 近づかないで、身をひくというのだ。 明治時代の結婚の話なら、 「格がちがう」とか、 「どっちが立派すぎる」とか、 「つりあいがとれない」とか、 おかしなケチをつけて身をひくという話も あったのかもしれないが、 これは「平成」の時代の、 しかも「ともだち」に関する話なのだ。 格差社会といわれて久しい。 親の年収が、 子どもの経験の幅に影響する、 そのようなケースさえ、場合によってはあると聞く。 つまり、豊かな家庭

  • はてなインターン全日程終了しました - yasuhisa's blog

    8/2に京都に到着、8/3からインターンが開始されたはてなインターンですが無事全日程終了しました。後半に進めるのが決まったのが二週間前だとか信じられません。 というわけで興奮覚めないままの感覚で書いていこうと思います*1。 インターン後半戦 インターンの前半戦は毎日出される課題を倒していくという感じの日々でしたが、後半は実際にプロダクトの作成、改善、追加などを行ないました。チームも前半とは違って再配置となり、僕はid:mi_kattun、id:mroriiと一緒にid:onishiさん、id:antipopさん、id:ninjinkunさんの運用チームでやらせてもらいました。 このチームにて コメントスパム コメント日記 の撲滅を目指してスパムフィルタの作成をしました。以前は結構簡単なルールでフィルタリングしていたのですが、最近とにかく(当に!当に当に!!当に当に当に!!!)ス

    はてなインターン全日程終了しました - yasuhisa's blog
  • #2 はてなでの開発の第一歩とは?……インターン第一週 | gihyo.jp

    前回に続き、レポートでは、(株)はてなはてなサマーインターン2009の第一週に行われた、エンジニア向け講義の様子を中心にお届けする。 第一週:2日め~5日め、講義と演習 第一週の講義では初日のウォーミングアップを終え、2日め~5日め(8月4日~8月7日の4日間)は、はてなWebサービスの基形を学ぶ。はてなで実際に使われているフレームワーク、内製ツールなどを使いながら、インターンの後半2週間で行われる新機能の実装に必須の開発ノウハウを習得するのが目的で、はてな流の作法を含め、はてなで開発を行うためには欠かせない基となる。 毎日午前中から、以下のテーマごとに2時間程度の講義が行われた。Webアプリケーションの基的な考え方、作り方を、第一線のエンジニアである講師陣から直接学べる機会はなかなかない。参加者の学生にとって、はてなサマーインターンならではのうれしい経験ではないだろうか。

    #2 はてなでの開発の第一歩とは?……インターン第一週 | gihyo.jp
  • #2 はてなでの開発の第一歩とは?……インターン第一週 | gihyo.jp

    前回に続き、レポートでは、(株)はてなはてなサマーインターン2009の第一週に行われた、エンジニア向け講義の様子を中心にお届けする。 第一週:2日め~5日め、講義と演習 第一週の講義では初日のウォーミングアップを終え、2日め~5日め(8月4日~8月7日の4日間)は、はてなWebサービスの基形を学ぶ。はてなで実際に使われているフレームワーク、内製ツールなどを使いながら、インターンの後半2週間で行われる新機能の実装に必須の開発ノウハウを習得するのが目的で、はてな流の作法を含め、はてなで開発を行うためには欠かせない基となる。 毎日午前中から、以下のテーマごとに2時間程度の講義が行われた。Webアプリケーションの基的な考え方、作り方を、第一線のエンジニアである講師陣から直接学べる機会はなかなかない。参加者の学生にとって、はてなサマーインターンならではのうれしい経験ではないだろうか。

    #2 はてなでの開発の第一歩とは?……インターン第一週 | gihyo.jp
  • インターンシップ09まとめ~まかないランチ編~ - まかない日記

    前記でも書いたように、インターンシップが終了したのですが。何やらインターン生の方々は、はてなダイアリーにて、インターンのまとめ、感想などをまとめてらっしゃる 2009年夏。はてなサマーインターンがやってきた はてなインターンの前半戦が終わりました はてなインターン一週間経過 はてなインターン最初の一週間を振り返って はてなエンジニアインターン前半のまとめ的な何か というブームにのって、ただのしがないまかないスタッフですが、ランチ編のまとめをしてみようと思います。 50人分という量 自分の中でも、パーティーなどではあるのですが、がっつりご飯で50人分つくるというのは初めての経験!なので、量のさじ加減がなかなか掴めず、「今日はつくりすぎちゃったなぁ」という日も、ペロっとなくなってしまったり。毎回足りなかったらどうしようとハラハラでしたが、作り過ぎくらいがちょうどいいといいきかせながら作り、なん

    インターンシップ09まとめ~まかないランチ編~ - まかない日記