2010年6月3日のブックマーク (6件)

  • ニートに生活保護の受給方法を解説するDVDソフト「それゆけ!ニート大作戦 正しい生活保護の受け方」

    アニメキャラと一緒に筋トレできるものや、快眠&目覚ましを手助けしてくれるもの、さらには対人恐怖症を克服するものまで、あらゆる層をターゲットにしたDVDが発売される中、新たに「それゆけ!ニート大作戦 正しい生活保護の受け方」というDVDが発売されました。 「それでも僕は働きたくない」というニートに対して、日政府や自治体が経済的に困窮する国民に生活保護費などを支給して最低限度の生活を保証する制度「生活保護」の受給方法をメイド2人が解説するという、とんでもない内容となっており、予告ムービーも公開されています。 詳細は以下から。 これが予告ムービー。「今、そこに迫る悲劇」という、なにやら不穏な文章があります。 YouTube - それ行け!ニート大作戦 第三弾予告 万人に向けられた恐怖 ぬいぐるみの主人公「ドリアン」(左)と主人公の彼女、地下沢れいこ(右) 国に頼って生きるか、それともそのまま死

    ニートに生活保護の受給方法を解説するDVDソフト「それゆけ!ニート大作戦 正しい生活保護の受け方」
  • 3ヶ月で149.5勉強時間達成できたGoogleDocsによる自動見える化のやり方とその効用 | nanapi[ナナピ]

    3ヶ月で149.5勉強時間達成できたGoogleDocsによる自動見える化のやり方とその効用 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに このレシピの主旨 勉強記録を見える化する簡単な仕組みを最初に作ることで、 日々の勉強のモチベーション継続を目指します。 イントロ 色々勉強したい!と思って勉強を始めたものの、3日坊主になってしまう経験ある方少なく無いかと思います。私はしょっちゅうそういうことに陥ります。 どうしても継続したい勉強があった場合、毎日「記録」することが継続の鍵となると良く言われます。(参考:「「朝2時起きで、なんでもできる」の私の書評」) ただ、 「その「記録」することが億劫だから継続できないんだよっ!」 そんなところを解消するのが今回のレシピの主旨です。 なお、タイトルの時間についてですが、201

  • iPhoneのパスコードロック機能を強化する--純正管理ツールでセキュリティ対策

    文:Vincent Danen(TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2010-06-03 08:30 「iPhone」はさまざまなことが行える素晴らしいデバイスである。これは電話としても、ゲーム機としても、PDAとしても使える。そして天気予報や株価をチェックしたり、オンラインニュース記事を読んだり、インスタントメッセージの送受信を行ったり、連絡先やカレンダーの同期を行うこともできる。また、To-Doリストを保存したり、パスワードデータベースを管理することもできる。 iPhoneの小さな筐体の中には、大量のデータを格納することができるようになっている。このため、データの紛失や盗難といったことも容易に起こり得るのである。 iPhoneには、体が意図しない人の手に渡ってしまった場合に備えて、データへのアクセスを防止する方法がいくつか用意されている。例えば、「設定」−「一般

    iPhoneのパスコードロック機能を強化する--純正管理ツールでセキュリティ対策
  • 【レビュー】『Picasa』を便利にするツールたち - オススメ15選 | マイコミジャーナル

    オンラインサービスの中で利用率の高いサービスといえば"写真共有サービス"だ。サービスの数々を提供するGoogleには『Picasa』がある。クライアントソフト「Picasa」とオンラインサービス「Picasa Web」を組み合わせて利用できる。デジカメ写真の管理はPicasa、友人との共有にはPicasa Web、という使い方が可能だ。そんなPicasa/ Picasa Webをもっと便利に感じられるソフトウェアを紹介しよう。 Google系サービスを便利にするツールたち 【レビュー】『Googleドキュメント』を便利にするツールたち - オススメ16選 【レビュー】『Google カレンダー』を便利にするツールたち - オススメ13選 【レビュー】『Gmail』を便利にするツールたち - オススメ15選 【レビュー】『Picasa』を便利にするツールたち - オススメ15選 【ご注

  • 一挙50連発! 最初に試したいiPadアプリカタログ(前編) (1/6)

    iPadはそのままでもけっこう使えてしまうが、やはりAppStoreにある膨大なアプリを選んで、自分なりのカスタマイズをするところが楽しい。数が多すぎてどれか迷っている人も多いことだろう。そこで今回はオススメのアプリを紹介していく。自分にマッチするアプリが見つかれば幸いだ。 ゲームについては「安心の「狩」印! 今すぐ遊びたいiPadゲーム20」にまとめたため、除外している。価格は記事作成時点のもので、突然セールが開始されて安くなったり、逆に価格が標準価格に戻ったりする可能性があることをご了承いただきたい。 目次

    一挙50連発! 最初に試したいiPadアプリカタログ(前編) (1/6)
  • GoodReader for iPad

    iPadが我が家に届いてから数日が経過しました。快適に使えるようになるにはもう少し勉強が必要だなと思うのですが、今日はPDFファイルをiPadで読むために覚えておきたいTipsを書いてみたいと思います。ちなみに入門編です(^^;A 1.GoodReader for iPadとi文庫HDは必須! いきなりTipsでも何でもなくてすみません(^^;A 多くのサイトでも書かれているとおり、この2つのアプリはを裁断してスキャンしてiPadPDFファイルを読みたいという用途では必須です!ということで、今日はこの2つのアプリについてお話しします。GoodReaderはファイルマネージャ、i文庫はビューアの側面が強い気がしてます。 GoodReader for iPad (¥115) i文庫HD (¥700) 2.ファイルの転送 PCに保存しているPDFファイルをアプリに転送する方法ですが、これを覚