2018年11月7日のブックマーク (2件)

  • 目のピントが突然合わなくなってマジでビビった50代の話 - 貯金と貯筋のブログ

    それは、突然のできごとでした。 その日の朝、起きてながめたスマホの画面がなんとなく見にくいなと思っていました。 仕事中もパソコンの画面がやっぱりなんとなく見えづらいと感じていました。 しばらく席を離れて、また席に戻りパソコンの画面に向かいます。 すると、さらに見えにくいのです。ひどくなっていました。 画面右側の斜め上あたりがモヤモヤしています。さっきまでは無かったモヤモヤが突然やって来ました。 「えぇっ、ヤバイよ。」これはなにかの重大なトラブルが私のカラダに起こったに違いないと急に不安になりました。 不安にかられて、お医者様の診察を受けたんです。 ポチッと応援、ありがとうございます。嬉しいです♪♪ えっ!そんな原因なんですか? 右側だけの見え方がおかしい。 視界が欠けたわけではないのですが、もやもやして右目のピントが合わない、よく見えないんです。 どちらか片方だけにでる症状は脳のトラブルの

    目のピントが突然合わなくなってマジでビビった50代の話 - 貯金と貯筋のブログ
    tomotomo310
    tomotomo310 2018/11/07
    自分も老眼かぁと諦めていましたが、それなりに目薬があるのですね。
  • プリキュア、昨年の9か月分を6か月で売り上げる。バンナム2018年2Q発表。 - プリキュアの数字ブログ

    2018年11月7日 バンダイナムコの2019年3月期 第2四半期決算短信が発表されました。 IR・投資家情報|株式会社バンダイナムコホールディングス 期間としては、2018年7月~9月の結果ですね。 プリキュアの2Qトイホビー売り上げは26億円でした。 数字的にはこうなります。 トイ部門・売上 年度別(4月~翌3月) 2004年度:101億 2005年度:123億( 72 +34+17) 2006年度:*60億(18+15+10+17) 2007年度:105億(17+34+28+26) 2008年度:105億(28+27+20+30) 2009年度:119億(23+34+28+34) 2010年度:125億(32+36+28+29) 2011年度:107億(26+26+22+33) 2012年度:106億(28+29+18+31) 2013年度:*98億(24+25+16+33) 201

    プリキュア、昨年の9か月分を6か月で売り上げる。バンナム2018年2Q発表。 - プリキュアの数字ブログ