タグ

2010年3月25日のブックマーク (3件)

  • PVMとPVHVMの性能比較 at nkjmkzk.net

    A Place to discuss Oracle VM, Linux and Other Great Software.PVMとは準仮想マシンのことで、より高性能を求めてカーネルがゲストOS専用に改造されています。 一方、HVMとは完全仮想マシンのことで、カーネルには何ら手が加えられていません。 これまでは単純にPVMとHVMの性能を比較すると圧倒的にPVMが勝っていました。HVMで最も性能劣化が顕著なのは下記2点です。 ネットワーク、ディスクI/O メモリ管理 しかしネットワーク、ディスクI/OについてはHVMであっても実はPVドライバを別途インストールすることでPVMと遜色ない性能を確保することが可能でした。 *このHVMにPVドライバをインストールした仮想マシンのことを属にPVHVMと呼んでいます。 問題だったのはメモリ管理です。HVMのゲストOSのメモリアドレスから物理メモリのア

    tomoya21
    tomoya21 2010/03/25
    PVHVMって言うんだ。でも、HMVは「Full Virtualization」が一般用語だよね。
  • ローマー「上級マクロ経済学[第3版]」(日本評論社) - ハリ・セルダンになりたくて

    [実績のある教科書の改訂版の出版] 実績のある教科書の改訂版の出版が相次いで行われましたので、今日は少しその話題を取り上げたいと思います。 一つ目はC. Walsh先生の"Monetary Theory and Policy"の第3版が出版された事です。すでに書店で現物を見たのですが、第2版以後のマクロ経済学の発展に応じた内容が追加されるとともに、従来の章立てが少し見直されて内容が整理されて非常にすっきりとまとまった教科書になっていました。これについてはまた日を改めて格的に取り上げたいと思います。 さて、今日取り上げたいのはD. Romer先生の"Advanced Macroeconomics (third edition)"の翻訳である「上級マクロ経済学[第3版]」(日評論社)[以下、第3版ローマー]が出版されたという話題です。 第3版ローマーと同レベルの日語で読める教科書としては

    ローマー「上級マクロ経済学[第3版]」(日本評論社) - ハリ・セルダンになりたくて
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな