タグ

2021年2月24日のブックマーク (9件)

  • 性別披露パーティー - Wikipedia

    性別披露パーティー(せいべつひろうパーティー、英語: gender-reveal party)は、妊娠中の胎児の親、家族、親族らに胎児の性別を披露するパーティー、イベント。20世紀以降の医療技術の進展によって、早期に確実な出生前胎児の生物学的性別診断が可能になったことが、こうしたイベントが発展する下地になった。性別披露パーティーはアメリカ合衆国で2010年代から盛んに行われるようになり、英語圏のみで一般的慣習となっている。 ベビーシャワー(新たに子どもが生まれる予定の親に、子供のケアや成長に必要な消耗品やグッズを贈る行事)とはもともと別のイベントだが、一緒にして行われることもある。胎児の性別を披露する方法は多種多様で、ピンクとブルーのような性役割的ステレオタイプが用いられることも多い。 この慣習には賛否両論あり、一部からはジェンダー的ステレオタイプの強要だとして批判されることもある。この慣

    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    最近爆発したニュースの件かぁ。野蛮に見えても、こういったイベントに命をかける人がいることを忘れてはいけない。
  • 幼女戦記作者がナーロッパに対して「そもそも中世ヨーロッパ風なのか」と疑問提示…「あれは江戸じゃね」の反応も

    棘雲 @24king_kracko 純粋に疑問なんだが、大多数のなろう小説ってなんで頑なに中世ヨーロッパ的な世界観に固執するの?どうせn番煎じしか書けないくせに他作品との一番手軽な差別化点を当然のように投げ出してるの意味がわからないんだが、中世ヨーロッパからイスラーム的世界観に変えるだけでも読者には新鮮だろ 2021-02-21 08:42:43 棘雲 @24king_kracko そうだね中世ヨーロッパじゃないと没落貴族も冒険者もギルドもダンジョンもテンプレモンスターも出せないもんね、一分頭をひねればヨーロッパ以外の世界観にも余裕で適用できると思うけど世界観とかしょうもないことで頭使いたくないよな、自分が気持ちよくなる事しか書きたくないよな、俺が悪かったよ 2021-02-21 08:46:06 棘雲 @24king_kracko これをみる人がどれほどいるか知りませんが一応補足しておき

    幼女戦記作者がナーロッパに対して「そもそも中世ヨーロッパ風なのか」と疑問提示…「あれは江戸じゃね」の反応も
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    昔、漫画の舞台設定で剣と魔法なファンタジーはダメだっていうお約束があって。背景説明に尺をとるから、て理由で。ナーロッパが色々説明不要までいくと推奨舞台だったりするよね。
  • 「髪切ってかるく人生変わった」マンガに反響。憧れのベリーベリーショートにしてみたら…

    ロングヘアだった女性が「ベリーベリーショート」にするまでの過程を描いたTwitterのマンガが話題だ。

    「髪切ってかるく人生変わった」マンガに反響。憧れのベリーベリーショートにしてみたら…
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    ただ単に引き出しの無い美容院に行っただけじゃんね。写真見せろ。 https://ishort.ink/nZwV
  • 超過激ミサンドリスト「オスガキ産んだ女はフェミを名乗るな、お前は女性差別の加担者だよ」など暴走ツイートを連発。

    遺影ちゃん @ZrA0QDlQFjqrGwr オスガキ産み出してフェミ名乗る奴もいい加減やめない?お前は女性差別の加担者だよ。確実に加害者産み出しておいて「女性差別反対」ってどういう頭してんの?所詮「私への差別反対!」でしょ?子産み責められて母親差別とか言うくらいだもんね。加害者は責められるべきだし被害者ヅラをやめろ。 2021-02-20 14:33:43 カサンドラ🧞‍♀️ @Rena_thanx 「オスガキ産み出してフェミ名乗る奴もいい加減やめない?」 ってどういう意味? 男児を産んだら女性差別の加担者なの? え?どゆこと? すげー偏見に満ち満ちててびっくりしたんだが、どういうこと???? twitter.com/ZrA0QDlQFjqrGw… 2021-02-20 15:35:13

    超過激ミサンドリスト「オスガキ産んだ女はフェミを名乗るな、お前は女性差別の加担者だよ」など暴走ツイートを連発。
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    反出生主義者+ミサンドリーはそれなりにいて、この人は違うけどフェミニストを名乗っていることもある。主婦ツイフェミとは時折やり合っていることもあるが、不毛なのでそんなに燃え広がらない。マジキチだからかな
  • 【TikTokで流行⁉︎】"レトロでエモい" 80年代アニメが今、若者に大人気なワケ🥂 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!

    どうも、若い世代に〔80年代アニメよ、広まれー!!〕とアプローチし続けるSATAトミオです 現在26歳の自分がブログ活動を初めて2年…次世代の若者に80年代アニメを伝えていく事の難しさを日々感じております… 今の若者…特に中高生がハマりにハマっているアプリといえばなんだと思いますか? Twitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)もそうですがそれ以上にハマっているアプリ、それは…『TikTok(ティックトック)』です TikTokとはーー約15秒ぐらいの動画を作成・エディット・投稿できる動画投稿コミニティーサービスであります 作成した動画に豊富なジャンルのBGMを選んで付けれるのも、若い世代に支持されている理由の一つだと言われています なぜ今回、TikTokを取り上げたかというと… TikTok内にある「自作MV」というジャンルで90年代・80年代のアニメ映像(GIF)

    【TikTokで流行⁉︎】"レトロでエモい" 80年代アニメが今、若者に大人気なワケ🥂 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    チルホップなやつでいっぱい見た。
  • 2月22日深夜 突如水龍敬先生がホロライブ公式にブチギレた件についてのまとめ - Togetter

    今の時点では水龍敬先生の一方的な発信になっているので、カバー公式から情報が出るまで待っておいた方が良いと思います。

    2月22日深夜 突如水龍敬先生がホロライブ公式にブチギレた件についてのまとめ - Togetter
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    もう旗色悪そうな要因が普段の行いっていうのが悲しいね。カバーから発表あるかな。
  • ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。

    Twitterにいるフェミニストと自称している人をリストに100人ほど入れて暇な時に眺めているのが趣味だ。 そこで得た気付きをここに記す事で共有していきたいのがこの増田の目的だ。 1.主婦ツイフェミ ほぼ朝から深夜にかけて生息している。 朝起きたらまずニュースのRTから始まる。そして知識人のようにツイートをするが専門家ではないので内容は全く的を射ないのが殆どだ。 一人ワイドショーが終われば次は子供や旦那に対する不満や愚痴が始まる。殆ど似たり寄ったりなのでこればかりは全世界の主婦さんお疲れ様ですとしか言えない。 しかしここで子持ちか子持ちでないかで傾向が若干異なってくる。子持ちは国や家族の将来の不安などを視野に入れているのかどこか現実的な部分が見られる。 子供持たない主婦は旦那への不満が多く、現状ばかり文句を言っていて若干お姫様体質が多いように思えた。 そして旦那が家事をやってくれない系のツ

    ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    そんなに間違ってもいないのでは。過度な悪魔化ということはないし、概ね所業がそのまま出ているだけで嘲笑っている風でもない。つまり「わたしは違うな」で切り離せる範囲。不快感の表明者は鏡を見せられたのかな。
  • 橋本聖子氏が若者90人に語った60分。「声をあげてもいいんだ」チャットはコメントであふれた

    聖子新会長は「政治という部分も諦めたいと思っている人、たくさんいると思います。でも『いいや、もう政治に頼ったって仕方ない』と思ってしまわれると、非常に困るんです」と呼びかけた。

    橋本聖子氏が若者90人に語った60分。「声をあげてもいいんだ」チャットはコメントであふれた
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    まるで夫婦別姓で少子高齢化が変えられるようなことを言って…愚か愚か。逆だろ、そんなものは取り潰して旧来に戻った方が良い。その目標が本当ならな。
  • 蓮舫議員「zeroコロナの日本へ。zeroは0ではありません。」 - Togetter

    枝野幸男 立憲民主党 @edanoyukio0531 立憲民主党 @CDP2017 代表 埼玉県第5区(さいたま市西区・北区・大宮区・中央区・見沼区の一部)の衆議院議員、枝野幸男の公式Twitter 党の政策や見解等は原則、党の公式Twitterやホームページなどで発信します。※このTwitterは、基的に枝野が呟きますが、スタッフが呟くこともあります。 note.com/edanoyukio0531 枝野幸男 立憲民主党 @edanoyukio0531 立憲民主党は、withコロナではなくzeroコロナを目指します。感染の広がりを一定程度まで抑える。幅広くPCR検査を行う。ゲノム解析を使い、遺伝情報で感染の繋がりを把握する。新たな感染が出たらすぐに封じ込める。このような体制をつくることがいま求められています。 #zeroコロナの日へ pic.twitter.com/rv7koM4KE

    蓮舫議員「zeroコロナの日本へ。zeroは0ではありません。」 - Togetter
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2021/02/24
    与党とは違い本当のZEROを目指す、強力な制限も辞さない!と言ったなら感心した。それでこそ、野党であり与党との違いを示す覚悟だ!と。投票はしませんけど立ち位置だけは素晴らしいと言えたのにな。言葉遊びだね。