2019年4月4日のブックマーク (1件)

  • 発達障害を啓発する前に大切にしたい2つのこと - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

    どうも。望月志乃です。 4月2日は「世界自閉症啓発デー」 、2日から8日までは 「発達障害啓発週間」です。 毎年この時期になると、「(自閉症を含めた)発達障害を正しく知って欲しい」と、情報発信が盛んに行われます。 それらを軽視したり、批判したり、反対したいわけではないのに、毎回どうしてもモヤモヤとした違和感を抱えてしまいます。 それが何故なのか、考えをまとめていきたいと思います。 常連読者のみなさん、ええそうです、またこの話ですよ…! 啓発メッセージを「受け取る側の視点」に立ってみる 伝えたいことがある時に大切なこと 発達障害の啓発が難しい理由とは あなたが求めているのは当に「発達障害」への理解? 発達障害への偏見や誤解はなくならない 「世間からの誤解を恐れなくなる」のが理想 「世間の人」にどう思われても、自分自身と、大切な人を愛したい 言わないと分からない 啓発メッセージを「受け取る側

    発達障害を啓発する前に大切にしたい2つのこと - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦
    tomtom_tommy
    tomtom_tommy 2019/04/04
    私に当てはめたら「息子の周囲の人に」「息子の事を」「『普通』の幅に少し余裕を持たせて」「認めてやって欲しい」かな。何もかも許して欲しいなんてもちろん思ってないよ