ブックマーク / blog.shinoegg.com (6)

  • 発達障害を啓発する前に大切にしたい2つのこと - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

    どうも。望月志乃です。 4月2日は「世界自閉症啓発デー」 、2日から8日までは 「発達障害啓発週間」です。 毎年この時期になると、「(自閉症を含めた)発達障害を正しく知って欲しい」と、情報発信が盛んに行われます。 それらを軽視したり、批判したり、反対したいわけではないのに、毎回どうしてもモヤモヤとした違和感を抱えてしまいます。 それが何故なのか、考えをまとめていきたいと思います。 常連読者のみなさん、ええそうです、またこの話ですよ…! 啓発メッセージを「受け取る側の視点」に立ってみる 伝えたいことがある時に大切なこと 発達障害の啓発が難しい理由とは あなたが求めているのは当に「発達障害」への理解? 発達障害への偏見や誤解はなくならない 「世間からの誤解を恐れなくなる」のが理想 「世間の人」にどう思われても、自分自身と、大切な人を愛したい 言わないと分からない 啓発メッセージを「受け取る側

    発達障害を啓発する前に大切にしたい2つのこと - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦
    tomtom_tommy
    tomtom_tommy 2019/04/04
    私に当てはめたら「息子の周囲の人に」「息子の事を」「『普通』の幅に少し余裕を持たせて」「認めてやって欲しい」かな。何もかも許して欲しいなんてもちろん思ってないよ
  • 「発達障害は食事でよくなる」を屈辱的に感じたのは何故か? - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

    どうも。毎度おなじみ、望月志乃でヤンス。 日はツイートのまとめで失礼いたしますでヤンス。 (ツイッターの仕様変更により読みづらい点もあるかと思いますが、何卒ご了承くださいでヤンス。) 途中で「ん?」と思っても、最後まで読んでくださるとありがたいでヤンす。 児童精神科医が「事で発達障害が治る」とするを宣伝し話題に 事でよくなる!子供の発達障害 たんぱく質と鉄分不足が子供を蝕む (ビタミン文庫)[/雑誌] / ともだかずこ/著 藤川徳美/監修 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 賛否両論あるようですね このの他にも、表紙に「発達障害が治らないと言われても、信じなくていいからね!」等と書いてある、同様のを勧めてらっしゃいました。 しかし一方で、その児童精神科医は「子どものありのままを認めてあげましょう」ということも仰っている。 ここから先の話は、これらへ批判と

    tomtom_tommy
    tomtom_tommy 2019/03/30
    現在進行形で食には悩んでいるので少し救われます。
  • 発達障害者を「良かれと思って」見下す人たち - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

    助けてあげようと思ってもらえるだけ、有難いんでしょうね。 そういう支援活動で、救われている当事者も、中にはいるんだと思います。 ただ、わたしも人間ですから、どこか上から目線の、ズレたアドバイスをされるたび、漫画のようなことを考えてしまいます。 発達障害は「治すべき」で、「克服すべき」もの? わたしにとっては、発達障害というのは、血液型のようなものです。 持って生まれた血液型のタイプが違うように、脳のタイプが「ADHD型」という感覚。 「Rh-の血液型は、治すことができます!克服していきましょう!」と言われたら、どうでしょうか。(該当者の方、すみません)。 (単純に比べられるものではないでしょうが)輸血で困ることもあるでしょうし、マイノリティということで、計り知れない苦労があるんだと思います。 でも、治すとか、克服するとか、そういうんじゃないですよね? わたしにとっては、似たようなことを言わ

    発達障害者を「良かれと思って」見下す人たち - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦
    tomtom_tommy
    tomtom_tommy 2018/11/02
    おっしゃりたいことすごくよくわかるし、私がもし息子と同じ障害の当事者さんで成人した方に声をかけられたらなんて返すだろう…と考えるとむむむむ…となった。
  • 漫画の「女性軽視表現」に対する違和感について女オタク+母親の立場から考えてみた

    「当たり前のこと」と思って、特に違和感もなく楽しんでいたコンテンツが、誰かにとっての有害コンテンツになることがある。 ウマ娘という、実在の競走馬を美少女化したアプリゲーの公式が、遠回しに「キャラのイメージを損なうような2次創作の過激な表現はやめてくれ」と声明を出して物議をかもしている。逆に言うと美少女だったら何やってもいいという土壌があって、馬でさえ抗議の出る扱いを普段受けているということに…— 志乃🐈誤ブロック多発 (@shinoegg) 2018年6月22日 ウマ娘の何が問題視されているかについては意見が分かれるところらしいです。 umamusume.jp ウマ娘プロジェクトは、名馬たちの尊厳を損なわないために、今後も皆さまとともに競走馬やその活躍を応援してまいります。 引用元:応援してくださっているファンの皆さまにご注意いただきたいこと|ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイ

    漫画の「女性軽視表現」に対する違和感について女オタク+母親の立場から考えてみた
    tomtom_tommy
    tomtom_tommy 2018/06/25
    赤べこの如く頷きながら読んだ。教育、規制、表現の自由のどれか一つだけ直せば良い、という訳ではない。
  • 無自覚で「他人をバカにする人」「上から目線でキツイ」と言われてしまう人の原因と対策 - ひびわれたまご

    どうも。志乃です。 世の中、色んな人がいるものですね。「無意識のうちに、人をバカにする態度を取ってしまうタイプ」の人間が、あなたの周りにも、いらっしゃるのではないでしょうか。 今日はそのことについて考えていきたいと思います。 関連記事 blog.shinoegg.com 人を小馬鹿にした喋り方はクセになる 「馬鹿にされている」という印象を持たれやすい態度とは? 受け手の問題?言う側の問題? 無自覚のうちに「上から目線」になってしまう原因とは? 対策方法は? そんなつもりもないのに「傷ついた」と言われたら 人を小馬鹿にした喋り方はクセになる 「人をバカにした喋り方」って、癖になりやすいし、自覚も持てなくなるから怖いもんだなあ、と。 — 望月志乃🌞ADHDだヨ!全員遅刻 (@shinoegg) 2017年3月13日 身に覚え、ありませんか?わたしはあります。 「馬鹿にされている」という印象を

    無自覚で「他人をバカにする人」「上から目線でキツイ」と言われてしまう人の原因と対策 - ひびわれたまご
    tomtom_tommy
    tomtom_tommy 2017/03/14
    対策法を眼鏡の裏側に印刷したい気持ち…
  • 「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご

    「しつけのため」と言って、北海道の山中に7歳男児を置き去りにし、行方不明になっている件について、自分自身の体験をもとに、先日記事を書きました。 shinoegg.hatenablog.com 詳しくはそちらをご覧いただきたいのですが、結論をざっくり書くと「しつけと称して親が力でねじ伏せても、子どもは慣れるし反抗もする」ことや、「しつけに暴力を使ってはいけない理由は、安易な方法であり、必ずエスカレートしてしまうので危険」だということ、だが一方で、「厳しい躾」に対する世間のニーズも存在するということについて触れました。 これ以外でも、このブログでは「完璧な母親ではなく、平均的ママを目指して、楽をシェアする」をコンセプトに、育児の難易度を下げる工夫や、気持ちを楽にする方法について、紹介してきました。 そして昨日、Twitterでこんなツイートを見かけました。 「当にいいことをしていると思ってい

    「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご
    tomtom_tommy
    tomtom_tommy 2016/05/31
    これは酷いわ…
  • 1